警察が速度違反を取り締まる機器に「新たなモデル」が投入されているようです。これに対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。
街中での無謀運転取締り強化を望む声も
警察が速度違反の取締りに用いる「速度取締り機器」に、最近新たな「小型モデル」が投入されているようです。SNSなどにはさまざまな声が集まっています。
オービスや移動式オービス、検問などの交通取り締まり情報を提供するアプリ「オービスガイド」を主催する大須賀 克巳氏は、新しい速度取締り機器について次のように説明します。
「制限速度を大幅に超過した走行は、非常に重大な事故にも直結することから、全国の警察では速度違反の取締りに大きな重点を置いています。
そんな危険な速度違反を取り締まる新たな機器が各地で導入され始めているようです」
通称「ネズミ捕り」と呼ばれる定置式の速度取り締まりは、警察官が走行車両の速度を計測し、違反車両は少し先で止められ、その場で違反処理をおこないます。
速度の計測に使われる機器は、移動式(可搬式)の「レーダー」のほか「光電管」などがあります。
今回そのレーダーに新型装置が登場したといい、SNSなどにはすでに茨城県、栃木県、東京都、兵庫県、岡山県などの目撃情報があがっていました。
そんななか、交通取り締まり系のYouTubeチャンネル「北海の玉」を運営する玉さんは、北海道での撮影に成功しました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-907387
街中での無謀運転取締り強化を望む声も
警察が速度違反の取締りに用いる「速度取締り機器」に、最近新たな「小型モデル」が投入されているようです。SNSなどにはさまざまな声が集まっています。
オービスや移動式オービス、検問などの交通取り締まり情報を提供するアプリ「オービスガイド」を主催する大須賀 克巳氏は、新しい速度取締り機器について次のように説明します。
「制限速度を大幅に超過した走行は、非常に重大な事故にも直結することから、全国の警察では速度違反の取締りに大きな重点を置いています。
そんな危険な速度違反を取り締まる新たな機器が各地で導入され始めているようです」
通称「ネズミ捕り」と呼ばれる定置式の速度取り締まりは、警察官が走行車両の速度を計測し、違反車両は少し先で止められ、その場で違反処理をおこないます。
速度の計測に使われる機器は、移動式(可搬式)の「レーダー」のほか「光電管」などがあります。
今回そのレーダーに新型装置が登場したといい、SNSなどにはすでに茨城県、栃木県、東京都、兵庫県、岡山県などの目撃情報があがっていました。
そんななか、交通取り締まり系のYouTubeチャンネル「北海の玉」を運営する玉さんは、北海道での撮影に成功しました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-907387
3: 2025/05/11(日) 21:45:54.92 ID:hYRwHcrT0
移動式は看板置かなくてもいいの?
4: 2025/05/11(日) 21:46:52.96 ID:vNFIqGtJ0
タクシー乗ってて、「何処そこで工事中」とかって無線流れてるの聞いたことない?
「工事中」ってのは、速度取り締まりやってるって意味だからな
「工事中」ってのは、速度取り締まりやってるって意味だからな
5: 2025/05/11(日) 21:47:04.30 ID:NNHewiVP0
レーザーに気づいた時にはもう手後れ
6: 2025/05/11(日) 21:48:35.11 ID:j2nwcYjq0
9: 2025/05/11(日) 21:52:25.02 ID:2rizX6yZ0
>>6
仕事が早いな
仕事が早いな
46: 2025/05/11(日) 22:21:24.18 ID:dM2c2E0n0
>>6
移動式やん
移動式やん
7: 2025/05/11(日) 21:49:09.78 ID:kIwGLt7d0
撮影に成功したという事はだ、スピード違反したのか
13: 2025/05/11(日) 21:53:52.67 ID:CEUnLxRF0
無駄なことやってんじゃねーよ
そんなの現行犯じゃなくても監視カメラでもドライブレコーダーでも違反見つけたら
違反切符出せよ
そんなの現行犯じゃなくても監視カメラでもドライブレコーダーでも違反見つけたら
違反切符出せよ
16: 2025/05/11(日) 21:55:14.41 ID:vtYW9AyQ0
こうやって気付かないよにやってるから交通死亡事故が減らないのでは
23: 2025/05/11(日) 22:01:31.62 ID:sTSvNF3I0
>>16
直近20年でいえば半分に減ってるよ
直近20年でいえば半分に減ってるよ
17: 2025/05/11(日) 21:55:41.21 ID:q9EmwBvI0
区間計算で一網打尽や!
18: 2025/05/11(日) 21:57:59.53 ID:tEodQdQb0
高速や国道ではなく
小学校の前とかでやるのが先進国
20キロ以下とかだ
小学校の前とかでやるのが先進国
20キロ以下とかだ
19: 2025/05/11(日) 21:58:19.69 ID:QaQ22XAi0
盗撮マニア「これは使える!」
21: 2025/05/11(日) 21:59:37.16 ID:vTZw7IO20
でも同じ場所で毎回取り締まりしてるから初見以外は平気よ
25: 2025/05/11(日) 22:02:16.53 ID:+/KRSvv60
狭い道路の住宅街の原付もヤバイで。
26: 2025/05/11(日) 22:03:04.69 ID:OXlPui+o0
小型可搬モデルって青切符運用してない?
まえ制限+15くらいで走ってたら前の車光らせてたよ
まえ制限+15くらいで走ってたら前の車光らせてたよ
29: 2025/05/11(日) 22:03:54.04 ID:fBXJrS0n0
こんなのあっても、外国人が無罪なら、一番やばいのを防げないじゃん
31: 2025/05/11(日) 22:05:52.16 ID:al49jY6M0
ガンガン取り締まってくれ
33: 2025/05/11(日) 22:09:03.36 ID:eF4hdOHi0
こんなもんやめて不法滞在を取り締まれよ
36: 2025/05/11(日) 22:12:13.35 ID:BSJLM3730
どんどん取り締まれよ
チャリンコの取り締まりをする暇があるならもっと車の速度取り締まりをやれ
チャリンコの取り締まりをする暇があるならもっと車の速度取り締まりをやれ
40: 2025/05/11(日) 22:15:59.14 ID:u+9Qr1sd0
こんなのより駐禁を即時検挙にしろって
くだらんインターバル置かずにさ
くだらんインターバル置かずにさ
41: 2025/05/11(日) 22:16:33.18 ID:6/l4QUUH0
一番スピードが出てるバイクは撮影しても証拠にならないから事実上の黙認なんでしょ?
小型化の前に確実にバイクを捕まえられるような進化させろよ無能警察
小型化の前に確実にバイクを捕まえられるような進化させろよ無能警察
44: 2025/05/11(日) 22:20:13.87 ID:o1/qYFSr0
>>41
開発してるのも作ってるのメーカーさんだぞ
開発してるのも作ってるのメーカーさんだぞ
47: 2025/05/11(日) 22:21:26.47 ID:6/l4QUUH0
>>44
無能警察の発注だろーが
とぼけんなカス
無能警察の発注だろーが
とぼけんなカス
48: 2025/05/11(日) 22:22:26.77 ID:6/l4QUUH0
ほとんどオービスで捕まらないんだもの
バイクはそりゃあんだけ傍若無人に飛ばすよな
バイクはそりゃあんだけ傍若無人に飛ばすよな
51: 2025/05/11(日) 22:28:08.43 ID:HHg1bg1u0
警察は交通違反を取り締まるノルマがある。どうやるかというと覆面パトカーで後ろにぴったりつけてスピードを出させて捕まえたり、他にもネズミ捕りで協力者を使って後ろから車間を詰めてスピードを出せて捕まえとる
52: 2025/05/11(日) 22:28:23.06 ID:/7Gy8paI0
ぶっちゃけほとんどの車は安全運転してるのに
ちょっと速度違反した程度で違反金取るのは
今の感覚的にはおかしいよなぁ
直線、広い車の少ない橋で60キロ超えたらキップってなぁ
同じ道幅で生活道路に入った途端に30キロになるわかり難い道路で40キロでキップもあった
ただの警察OBの為の集金としか
ちょっと速度違反した程度で違反金取るのは
今の感覚的にはおかしいよなぁ
直線、広い車の少ない橋で60キロ超えたらキップってなぁ
同じ道幅で生活道路に入った途端に30キロになるわかり難い道路で40キロでキップもあった
ただの警察OBの為の集金としか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746967397/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (164)
baikusokuho1
が
しました
どんな記事にも付いてるな
baikusokuho1
が
しました
一番やるべき場所なのにさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
メイン盾きた!とか思いながら
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
古いXK共用のレーダー探知機でも役に立つかな?
もっとも先頭走ってたらアウトだけど
baikusokuho1
が
しました
あれっ? 違反してないのに? と思いつつ取り締まり場所に近づいたが呼び止められず
別の所で白バイに追走された事もあるが
見た目50ccサイズの100ccスクーターは面白い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
安心してください手前で減速、ピースしながら通過
悔しそうな顔してたな警察屋さん
baikusokuho1
が
しました
優しい…(トゥンク
baikusokuho1
が
しました
国家予算として計上されている700億円の違反摘発ノルマが在るからな
その予算達成に利用されているのが下級警官の白バイ・覆面・交通課なんや
交通安全・事故防止の為も本当、ノルマの為も本当、世の中、本当半分、ウソ半分や
良心に恥じない良識在る取り締りなんてさせてくれないノルマなんよ
やらされている警官も気の毒なんやで
baikusokuho1
が
しました
一定の成果があった場合に限り、メディア提供者に
金一封を送る制度を作ればこの手の軽犯罪は
激減するんじゃないでしょうか(ハナクソホジホジ
baikusokuho1
が
しました
速度超過なんてするわけがない
baikusokuho1
が
しました
くだらない取り締まりする前に警察内の犯罪者捕まえてくれ
baikusokuho1
が
しました
警察無能すぎ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
後一度も無いこれからも気おつける
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分がそうだったから?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
煽り運転の取締は積極的にならないのがよく分からない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
〇「仲本」←工事中「パンダ」←ネズミ捕り
baikusokuho1
が
しました
クルマ盗難とか逆走とか暴走とかそっちをどうにかしてくれ
baikusokuho1
が
しました
夜中に設置したら入れ食いだろうに
baikusokuho1
が
しました
メーカーによれば高速道でのみ使えとか、煽られるとかはあるんだがw
baikusokuho1
が
しました
これだけ小型化されたら物理的に可能だし、誘導するなら月極のオーナーにでも許可取ればいけんだろ
baikusokuho1
が
しました
コメントする