CleanShot 2025-05-13 at 19.43.53@2x

東京海上グループのイーデザイン損保は2025年5月8日、「車と自転車の交通ルールを巡る対立意識調査」の結果を発表しました。

この調査は、「(自転車が)危険・迷惑なのに、ついやってしまう運転」や「(クルマ・自転車それぞれの)やめてほしいと思う運転」についての結果を公開することで、両者のリアルな不満と運転事情を明らかにし、同じ車道を走る自転車とクルマの双方に、お互いの立場を理解した運転を促すべく実施されたものです。対象は、週に1回以上クルマに乗る250人と、週に1回以上自転車に乗る250人。

クルマ・自転車ユーザーの双方に相手の配慮について問うと、クルマ側は「自転車側の配慮が不足している」と感じる人が78.4%、自転車は「クルマ側の配慮が不足している」と感じる人が78.0%に。双方も80%近い高い割合で、迷惑を受けていると感じているようです。

また、自転車ユーザーに行った「ついやってしまうが、車に危険・迷惑だと思われていそうな運転」という質問で1位になったのは、「交通量に合わせて車道と歩道を交互に移動しながらの運転」で、50.8%という過半数を超える結果となりました。理由としては、「交通量の多い車道が怖い」「車が停車していて歩道しか通れないときがある」などの声が上がりました。

https://trafficnews.jp/post/546542


3: 2025/05/13(火) 16:50:55.54 ID:6ecrJ4NI0
左から抜いちゃだめでしょ

4: 2025/05/13(火) 16:52:23.69 ID:tFDlpp7n0
自転車で歩道を走ってると、
ひったくりと誤解されるから、
絶対歩道は走らないわ
見た目だけでひったくりと思い込む人が多いから仕方ない

7: 2025/05/13(火) 16:53:43.01 ID:nn2jez5a0
>>4
そもそも住んでるとこの治安が悪すぎなんじゃねえの

93: 2025/05/13(火) 17:09:43.34 ID:5PcCssxq0
>>4
??
どんな見た目なの?

5: 2025/05/13(火) 16:53:19.53 ID:YKtSv+wa0
来年歩道走れなくなってから本格的な戦争が始まる

23: 2025/05/13(火) 16:56:54.35 ID:CQMu6j6C0
>>5
これね
ちょっと信じられないよね

8: 2025/05/13(火) 16:53:57.32 ID:wt+DY6K50
幅寄せは普通のことだ

10: 2025/05/13(火) 16:54:32.38 ID:0Cz317jA0
どっちも悪くない
ごちゃまぜで道路整備怠る行政が悪い

14: 2025/05/13(火) 16:54:57.62 ID:miy0Wpwe0
1番の問題は配慮じゃなくて
日本の狭い道で自転車を車道走らせるのが無理

15: 2025/05/13(火) 16:55:09.66 ID:j6uCKPQ00
自転車を押して歩道を歩くが正解

22: 2025/05/13(火) 16:56:36.67 ID:x6xK7RG/0
>>15
運動にもなるな

29: 2025/05/13(火) 16:57:56.66 ID:GkSGCWwg0
>>15
遅刻するわ

16: 2025/05/13(火) 16:55:11.77 ID:8lJTbDrJ0
いやいや通れなかったら止まれよ

65: 2025/05/13(火) 17:04:34.34 ID:Aw8SB1nS0
>>16
これ

18: 2025/05/13(火) 16:55:41.21 ID:ZG7Jxbpk0
ガードレール付きの自転車専用レーン欲しい
車道は怖いし歩道は歩行者に気ぃ使うし

19: 2025/05/13(火) 16:56:16.95 ID:C7rxcQG/0
来年4月から自転車も違反で罰金取られる 歩道はダメらしい 事故増えるわー

20: 2025/05/13(火) 16:56:26.92 ID:wr3uE8uT0
自転車は信号守れ

21: 2025/05/13(火) 16:56:33.18 ID:r2kPn4KB0
路駐が無くなれば車道だけ走るわ

24: 2025/05/13(火) 16:56:55.22 ID:xMVaAP9R0
文京区とかは自転車専用レーンに駐車とかしないよな
あれいいよ

25: 2025/05/13(火) 16:57:13.68 ID:e8HnqoSm0
日本はこれから自転車は増えるで

26: 2025/05/13(火) 16:57:36.54 ID:QHrH0jov0
次の交差点を左折したいが後方に自転車がいる時は早めにウインカー出して左一杯にブロックさせてもらうけどね。

27: 2025/05/13(火) 16:57:41.93 ID:n2DEqE2P0
来年からチャリも罰金対象だしガンガン取り締まってくれ

32: 2025/05/13(火) 16:58:37.93
おれ自転車だいきらいだから追い越す時は幅寄せします

38: 2025/05/13(火) 16:59:59.48 ID:YKtSv+wa0
>>32
やっぱこういう人結構いるよね
運転下手くそなだけの人もいるだろうけど

85: 2025/05/13(火) 17:08:14.09 ID:VhYNBTvi0
>>32
それで自転車引っ掛けて死亡事故でも起こしたら刑務所行きだぞ。
今はドラレコ付いてる車多いし後ろの車が提出したら人生終了。
猶予付いても免取りになるし普通の会社なら懲戒免職。

33: 2025/05/13(火) 16:59:03.34 ID:h4df+p6m0
全く寄せない自転車とか嫌がらせの幅寄せする車とか
どっちもクソみたいなのがいるからなあ

34: 2025/05/13(火) 16:59:10.14 ID:VDOqtiyR0
税金払ってる方が偉いに決まってるじゃん、馬鹿なのかね

44: 2025/05/13(火) 17:01:01.89 ID:HNacsr8D0
はっきりいって行政が一番悪い
自転車に車道走行強要するならちゃんと自転車走行するエリア設けろマヌケが

73: 2025/05/13(火) 17:06:02.82 ID:psWdiVj20
標識見ろって

75: 2025/05/13(火) 17:06:19.61 ID:Y3I9DNxm0
AI「行動利用者は歩行者もみんなビーコン持ちましょう

80: 2025/05/13(火) 17:07:27.35 ID:aXYyo9vW0
車道にチャリ出てくんなら手信号ぐらい義務化しろよ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747122583/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事