ホンダの三部敏宏社長は13日の決算会見で、新たな経営体制の下でリストラ策を上積みした日産自動車との経営統合協議を再開する可能性について、「2月13日に公表した通り白紙の状態で、そこからの進展は現在ない」と語った。「統合の話は当分、もうないと理解してもらっていい」と話した。
一方、昨年夏から進めている日産、三菱自動車工業との協業協議は続けており、「最大のメリットを出すことに集中したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/743ae7d2660f7ba12025e55bb022216e6ffc58e8
一方、昨年夏から進めている日産、三菱自動車工業との協業協議は続けており、「最大のメリットを出すことに集中したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/743ae7d2660f7ba12025e55bb022216e6ffc58e8
2: 2025/05/13(火) 20:21:51.94 ID:4jU6NcBL0
安心していいのか?
3: 2025/05/13(火) 20:22:06.06 ID:M1rspVos0
バカなの?やめとけよ
4: 2025/05/13(火) 20:22:13.03 ID:UOf/Us6m0
決算地獄だったって聞いたけど
大丈夫だったの?
大丈夫だったの?
5: 2025/05/13(火) 20:22:16.28 ID:qXlNElzz0
株価下がるからな
6: 2025/05/13(火) 20:22:52.49 ID:Bq0KGiIk0
まあホンダも程なくして終わるからな
8: 2025/05/13(火) 20:23:13.07 ID:4g4g352V0
ホンダ「逝っちゃえ、日産」
9: 2025/05/13(火) 20:23:38.46 ID:4jU6NcBL0
そりゃあ6700億円赤字の会社と経営統合しないよなぁ・・
10: 2025/05/13(火) 20:24:11.99 ID:aT4pP0PH0
泥船に乗らなくてよかったねw
11: 2025/05/13(火) 20:25:15.54 ID:e5ZfdmFa0
で、ですよねー😅
12: 2025/05/13(火) 20:25:36.98 ID:jIfEEXC30
ホンダも最終的にはバイク屋さんになりそう
31: 2025/05/13(火) 21:04:00.51 ID:rtUW47pg0
>>12
航空分野に進出するのでは
航空分野に進出するのでは
44: 2025/05/13(火) 22:15:09.85 ID:FjqubT7q0
>>31
そういやロボット事業はどうなった?
そういやロボット事業はどうなった?
46: 2025/05/13(火) 22:26:15.82 ID:RGkInY3+0
>>12
昔も今もこれからもバイク屋だが?
昔も今もこれからもバイク屋だが?
14: 2025/05/13(火) 20:26:20.51 ID:D4ReHHma0
冷たい!!
けど正しい!
けど正しい!
17: 2025/05/13(火) 20:32:30.96 ID:je99G6wn0
ホンダが吸収するのはまだ先か
19: 2025/05/13(火) 20:33:40.42 ID:Nsn1Jo8z0
自分で立てない奴が「おう、ケツ拭いてくれ」と言ってんだからな
ご対応不満族でカスのハラスメントだよ
ご対応不満族でカスのハラスメントだよ
20: 2025/05/13(火) 20:34:00.95 ID:dOLBFlrz0
日産と一緒にやろうとするとホンハイに狙われるしな
まぁ正しい判断
まぁ正しい判断
22: 2025/05/13(火) 20:35:07.69 ID:5WioSNxY0
ルノー連合の日産三菱で真っ先に駄目になりそうだった三菱がまだ大丈夫で日産がヤバいとはな
25: 2025/05/13(火) 20:37:49.87 ID:XV3ml7y/0
まぁ仕方なく手をさしのべてやったのに祓われたらねw
日産は潰れろ
日産は潰れろ
28: 2025/05/13(火) 20:56:03.00 ID:RKwV3rpB0
リストラおかわりの日産とくっつくメリットがないからな
30: 2025/05/13(火) 21:03:42.27 ID:BFLkF0+80
あんな大量の無責任無能役員だらけの会社と統合したらホンダまでおかしくなる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747135276/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (110)
パナも1万人削減。シャープも追加削減。
リストラの嵐が到来か
baikusokuho1
が
しました
ニッサンはもっとがんばれ!
ホンダが「合併しとけばよかった」と後悔するくらいがんばれ!
baikusokuho1
が
しました
日産の事を偉そうに言えた立場じゃなかったって事だろ
連結子会社にしてたら赤字転落じゃん
最初から日産と合併する気が無かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最初から躱す気だったんだろ
baikusokuho1
が
しました
フォード傘下になったときはそのまま消滅かと思ったんだが
フォードOEM車から脱却できたら業績急回復だもんな
トランプさんよ こういうことだぞ
baikusokuho1
が
しました
ホンダはずっと嫌がってたしね。
baikusokuho1
が
しました
スカイランを諦めないとか寝言いう前に
役員総辞職してホンダに頭下げるのが真っ当な役員なのに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホンダ「はやくにげねば😨」
baikusokuho1
が
しました
まだスーパーGTでお金ばら撒いとるからへーきへーき
・・・だよな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何時までも軽自動車頼みじゃマズいだろ
baikusokuho1
が
しました
GTRとかZとか、そんなのに力を入れていないで、大衆が買える車を造れよって永年、感じていたわ 15年前ぐらいに、40万キロ走行の中古プリウスを買って、70万キロ突破でタクシー商売をしている外国の人の話を読んで、プリウスってそんなに耐久性があるのかとビックリしたわ
baikusokuho1
が
しました
日産は惹かれる車がないからまぁ頑張って
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日産は、ホンダや三菱ではなく、スズキかダイハツの軽自動車を日産の余剰生産設備で作ってはどうか。または、トヨタの子会社になって、トヨタ車を生産してはどうか。これが一番いいかな!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どうしてこうなった?という典型的なメーカー。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
28万キロ走行の間に2回、エンジンを載せ替えて「リッター6」の車って日産の宣伝になるか?
冷静に考えたら、耐久性・燃費が最悪だよな エアコンとかミッション、重要部品も総入れ替えじゃないか? レクサスESを17年間・40万キロ走行の韓国人オーナーが「今までに交換した部品はスターターだけ」と品質を絶賛しているが、品質面でも耐久性でも日産はトヨタとは話にならないのじゃないの? ハイエースはバカ売れでも対抗車のキャラバンは売れてないんだろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
▆ぽぽあゆめ▇づきさ▅の▋みやいろ
▋▜▙▋█う█のぉぐ▟ご▙▜▉▉▜
ひぺそら▋ま▋ほばぅ▆のぞちぁね▊
▆▟▇▊▜ぱ▉▉▜▙▜ご▊▊▟▛▊
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
■さぅあ■つ★ぬ★ぱく
★★■ぺ■い★ぞ★■★
がち■つ★ま★へらぢ■
■■★っ■★★つ■★★
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
四輪の日産の看病のためにエネルギーを使うのは非常に価値が低い
それにしても言語が乱れているな、「当分、もう無い」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
買収して資金がなくなった瞬間に鴻海がホンダを買収してくるし、日産の役員利権がやばいのに気が付いたからな。
日産の役員はホンダの3倍の60人以上で買収したら資本比率的に日産はホンダの下になるのに台頭とかほざくわ、役員減らせと言ったら猛烈に発狂してきたし嫌だろこんな会社。
baikusokuho1
が
しました
インサイトって殆ど観ないもんな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
三菱的には日産なんて敵だろ(笑)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
吸収合併(日産ブランド消滅)ならワンチャンある
baikusokuho1
が
しました
コメントする