1: 2025/05/17(土) 21:50:35.74 ID:WfV+ispk0
東京にも美味い飯はあるけどそういう店は価格が高い
これが正しい
これが正しい
3: 2025/05/17(土) 21:52:14.91 ID:4xhB0zZl0
東京には日本一不味いメシもある
これならええで
これならええで
4: 2025/05/17(土) 21:53:28.98 ID:/Ll1M6ja0
金出せば美味くなるイメージ
5: 2025/05/17(土) 21:53:47.72 ID:OzyS0tgR0
ラーメンみたいな素材の味関係ない料理だったら東京の方が強い
9: 2025/05/17(土) 21:57:02.84 ID:4xhB0zZl0
>>5
店で提供されたラーメンで人生で一番不味いのは東京やったね
多様性ってこういうことなんや
店で提供されたラーメンで人生で一番不味いのは東京やったね
多様性ってこういうことなんや
6: 2025/05/17(土) 21:54:33.77 ID:wd/BkVN30
美味いよ
7: 2025/05/17(土) 21:55:23.49 ID:ghMsV/7R0
いうて東京で外食不味いなって思ったの三宿の和食のとこだけだわ
8: 2025/05/17(土) 21:56:02.23 ID:NTxxT8xh0
むしろまずい店を紹介してくれよ
10: 2025/05/17(土) 22:00:50.78 ID:2n73j1L90
たぶん外食が好きなやつからしたら都会やないと店少なすぎてわりと飽きると思う
政令指定都市でも下位のとこはこんな印象
数年も住んだらもうええわてなる
政令指定都市でも下位のとこはこんな印象
数年も住んだらもうええわてなる
11: 2025/05/17(土) 22:14:46.14 ID:1ZXsQFmbd
飯は知らんけど街並みと民度はクソやで
警視庁あるから辛うじて何とかなってるってレベルのクソ
警視庁あるから辛うじて何とかなってるってレベルのクソ
15: 2025/05/17(土) 22:19:19.18 ID:1ZXsQFmbd
狭いし臭いしうざいのが東京
あと飯屋は味はともかく不快さが勝るシーンが多いわ
安い飯屋はガイジにエンカウントしまくる
小綺麗に飾った気持ち悪い客もエンカウントしまくる
あと飯屋は味はともかく不快さが勝るシーンが多いわ
安い飯屋はガイジにエンカウントしまくる
小綺麗に飾った気持ち悪い客もエンカウントしまくる
20: 2025/05/17(土) 22:22:24.67 ID:vEb4yCvG0
高いってどの辺?
26: 2025/05/17(土) 22:28:22.03 ID:4JODMqSO0
世界一飯が美味いやろ、東京は
27: 2025/05/17(土) 22:29:34.96 ID:4xhB0zZl0
>>26
そこで「世界一不味いメシが出せる」なら東京も素晴らしい
そこで「世界一不味いメシが出せる」なら東京も素晴らしい
23: 2025/05/17(土) 22:25:26.38 ID:03KZYLuu0
地方は美味いとか言って何がそんな美味いのか聞くと高確率で魚なんよね
新鮮だなんだいうけど魚が美味い地方とか限られてるやろ
新鮮だなんだいうけど魚が美味い地方とか限られてるやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747486235/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (277)
なんか人間用のセルフガソリンスタンドかと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
目で見て楽しむ系も量が少なくて微妙
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
地代高すぎてコストカットしてんだから不味くて当然
今でこそ改善して偉そうにしてるけど江戸前寿司も激マズだった
baikusokuho1
が
しました
安全な食材と衛生的な調理で我慢します 口撃・イチャモン合戦には、もう疲れました
baikusokuho1
が
しました
テレビを見ていて料理の値段が\1,580とか出ると「たっか!」しか感想がない。
baikusokuho1
が
しました
銀座の店すら地方B級品レベルをS級で買っていくくらいレベルは低い
baikusokuho1
が
しました
こればっかりは下流で取水してるから逆立ちしても無理な話
で、その水使って料理してんだからそりゃ不味い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
美味いとかどうでもいいから空いててパッと食える所が重宝するのよ
実際不味いなあと思う店何件もあったけど、それでも立地良ければ長く商売してる老舗みたいなとこあるわ
老舗っぽいなと期待して入ったら不味くてびっくりしたなんてのはちょいちょいあったよ
地方だと不味い店なんてすぐ潰れるでしょ
baikusokuho1
が
しました
飲食店も多いし当たり外れの幅が広いのはしゃーない。
逆に地方は当たり以外は潰れるから生き残ってる飲食店の当たり率は高い。
baikusokuho1
が
しました
お前ら、チェーン店しか行かねーじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
庶民でありサラリーマンの街だぞ
高いオシャレな食いもんなんぞ食ってない
アメ横とか浅草六区の煮込みは間違いないぞ
baikusokuho1
が
しました
そりゃ金貰って喰えば誰でも旨いって言うよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
素材もいいもの使ってるし、決して不味いわけないんたけと、なんか微妙
あえて言うと味付けが古臭いんだよな
東京だと海外に修行にいったシェフたちのヌーベルキュイジーヌ系のレストランが多くて、それらに舌が慣れると微妙に感じる
地方のレストランは老舗が多く昔ながらの味をずっと変えないからなぁ
by この前滋賀に旅に行った港区民
baikusokuho1
が
しました
毒があるから調理が面倒で、殻が硬いから加工が面倒で、流通ラインにのってこない食材って世界中の至るところにあって、美味いものもまだ見たことないものもいっぱいあるのに、市場やスーパーに並んでるものだけを見て美味いだの不味いだの、良いものだの一流だの大騒ぎしてるんだろ?
自分の足で美味いもん探しに行けよ。美味いかどうかは自分の舌で決めろ。情報食ってるんじゃねーよ!
baikusokuho1
が
しました
よくもそんなレベルで、デカい主語で語れるな。
ラーメンハゲのいう情報食ってる客と変わらんぞ。
baikusokuho1
が
しました
で潰れる
でも美味い店もつぶれる
つまりドンドコ入れ替わっていく
10年前に美味かった店に行ってももうない
baikusokuho1
が
しました
適当な安い店に入ればそれなりかそれ以下にも出会える
金次第
baikusokuho1
が
しました
コメントする