CleanShot 2025-05-18 at 07.02.33@2x

作業服大手のワークマンが3秒程度で温度を最大約28度も下げられる冷却ベスト「着る冷凍庫」を発売した。厳しい暑さの建設現場などで身体を冷やしながら、作業できる。今年も早い段階から猛暑が予想されており、熱中症対策などとして重宝しそうだ。

ベストを急速に冷却する秘密は、半導体の一種で「ペルチェ素子」と呼ばれる電子部品だ。板状で、電流を流すと片面で吸熱(冷却)し、もう一方の面で発熱(加熱)する仕組み。この電子部品を付けたベストを着て、スイッチを入れるとわずか2、3秒で電子部品の表面温度が最大約28度下がる。仮に表面温度が30度だと、2度にまで冷却できるという。背面と前面にこの電子部品を搭載し、上半身を包み込んで冷やせる。

https://www.sankei.com/article/20250409-ILJM6PMPBBOLLFHHZFOPA37NDI/

3: 2025/04/09(水) 22:05:54.47 ID:d0BXxs340
エアコンでもそんなに下がらんわ

5: 2025/04/09(水) 22:07:12.99 ID:fhYEyqJq0
>>3
冷やす空気の量が違うんだろう

4: 2025/04/09(水) 22:07:09.35 ID:a9Uzw/D50
気温っていうか温度か?
まあいいか

6: 2025/04/09(水) 22:07:35.50 ID:vKODPr8O0
CPUの冷却装置を着るとかいう暴挙

7: 2025/04/09(水) 22:08:18.72 ID:HeYMq8uB0
自律神経おかしくなりそう

8: 2025/04/09(水) 22:08:56.49 ID:sWeZE//I0
ソニーが何年か前に出してた思うがワークマンが出せるくらいの品物になったか

10: 2025/04/09(水) 22:09:35.15 ID:a9Uzw/D50
確かにやってることはCPUクーラーか

11: 2025/04/09(水) 22:10:49.02 ID:vHI6wcAQ0
死人が出るレベルで心臓に悪そう

14: 2025/04/09(水) 22:12:43.23 ID:a9Uzw/D50
>>11
まあいいじゃんそういうの

13: 2025/04/09(水) 22:12:23.24 ID:rMPMW9Au0
氷水ぶっかけてるようなもんやんこわ

15: 2025/04/09(水) 22:12:57.71 ID:wJFiL2vj0
氷と一緒や
密着してる部分だけ冷え冷え

16: 2025/04/09(水) 22:14:06.06 ID:1T/g3g+TH
体がおかしくなるやで😳

17: 2025/04/09(水) 22:14:43.45 ID:4JwccSSwd
爆発の危険が無いなら欲しい
というかええ加減電力を使わない冷却スーツとか作ってくれや

19: 2025/04/09(水) 22:17:51.78 ID:a9Uzw/D50
>>17
体験してみたくはあるよな
ぶっちゃけ怖いけど

18: 2025/04/09(水) 22:15:59.86 ID:/aYXMKKj0
ファンのやつも好評やったしな
良かったらめっちゃ売れるやろ

20: 2025/04/09(水) 22:19:13.69 ID:oOswe6yv0
死ぬんちゃう?

22: 2025/04/09(水) 22:22:07.66 ID:NLCvw5al0
発表じゃなくて発売?いくらや

26: 2025/04/09(水) 22:28:00.66 ID:a9Uzw/D50
>>22
2万円くらいらしい
けっこうリーズナブルか

23: 2025/04/09(水) 22:23:35.25 ID:SpjGZnPWd
心臓とまりそう

29: 2025/04/09(水) 22:30:28.43 ID:HTDuRH+x0
確かソニーが作ってたよね
これはどうなんやろ実用的なんか?

31: 2025/04/09(水) 22:32:27.16 ID:9942SDw/0
ファン付けたまま冷房効いた所入ると冷気取り込み過ぎて真夏でも凍死しそうになる
あと工事現場にある簡易便所入ると臭気吸い込んで地獄

34: 2025/04/09(水) 22:40:00.64 ID:XUS+B0fw0
>>31

32: 2025/04/09(水) 22:37:13.28 ID:acevJdWc0
去年使ったけどモーター音で発狂しそうだった
安物だからか?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744203817/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事