1: 2025/05/19(月) 21:33:05.391 ID:GPJ/PJIv0
日産「工場閉鎖しまーすw作業員リストラしまーすwえ?本社ビル?それは売っちゃだめでしょ勿体ないw」
なんだったのか
なんだったのか
2: 2025/05/19(月) 21:33:47.931 ID:/FNVWD9q0
本当に守りたいもの(首脳陣)は守れたんやな
7: 2025/05/19(月) 21:35:34.831 ID:zOs3ED4ed
>>2
これよな
役員減らせってのが逆鱗
矢沢「やっちゃったな日産」
これよな
役員減らせってのが逆鱗
矢沢「やっちゃったな日産」
28: 2025/05/19(月) 22:20:57.634 ID:l6cWUYkJ0
>>2
これ
これ
3: 2025/05/19(月) 21:34:03.540 ID:oizktWME0
本社ビルを売ると譲渡益発生で税金ヤバいってのと
神奈川県が許さないと思う
神奈川県が許さないと思う
4: 2025/05/19(月) 21:35:05.892 ID:BbfNCCHO0
もう終わりだよ日産助けてゴーン
5: 2025/05/19(月) 21:35:07.351 ID:F9aXEcLy0
首脳陣クビじゃないの?社長かわったやん
6: 2025/05/19(月) 21:35:28.758 ID:QLjlIbSFH
やっちゃう日産!
8: 2025/05/19(月) 21:36:12.917 ID:mX+AyYBX0
日産の経営陣自分らの利権のことしか頭にないけど株主はそれでいいの?
9: 2025/05/19(月) 21:37:05.809 ID:EK7y6c530
使えない役員より現場の人間のが価値あるのに自ら価値を落としていく日産
13: 2025/05/19(月) 21:39:50.270 ID:8D9nVTOP0
日産ファンはガッカリしてるだろうな。
14: 2025/05/19(月) 21:39:58.902 ID:zikEMunu0
役員報酬は虫の息の日産の方が高くてホンダの方が低かったんだよな
それを守りたかったんだろう
それを守りたかったんだろう
15: 2025/05/19(月) 21:41:19.012 ID:oizktWME0
日本向けの車種しか作ってない工場は潰したほうが良い
17: 2025/05/19(月) 21:44:58.220 ID:c+iNR2340
リストラというか、役員とかの経営陣減らせってのが嫌だったんだろ
下っ端はどうでもいいって企業体制が丸わかり
下っ端はどうでもいいって企業体制が丸わかり
18: 2025/05/19(月) 21:45:32.133 ID:IXgQK74B0
トヨタとどうして差がついたのか
21: 2025/05/19(月) 21:47:14.342 ID:y1vEzaZA0
>>18
(´・ω・`)上の人達が車好きかそうじゃないかの違いかな
(´・ω・`)上の人達が車好きかそうじゃないかの違いかな
20: 2025/05/19(月) 21:46:59.045 ID:x7aYdnlHa
日産の全盛期ていつ頃?
23: 2025/05/19(月) 21:47:56.724 ID:y1vEzaZA0
>>20
(´・ω・`)ハコスカとかのときじゃない?
(´・ω・`)ハコスカとかのときじゃない?
25: 2025/05/19(月) 21:49:23.945 ID:8HTdMKca0
>>20
プリンス吸収した時
プリンス吸収した時
22: 2025/05/19(月) 21:47:17.652 ID:QLjlIbSFH
スカイラインとシルビアを廃した時に
こうなるのは摂理だった
こうなるのは摂理だった
26: 2025/05/19(月) 22:03:35.402 ID:M3b8pyHU0
やっちゃえ日産
29: 2025/05/19(月) 22:28:16.367 ID:zmhGeL/J0
実力のない奴ほどプライドが高い
31: 2025/05/19(月) 22:39:55.435 ID:CJBhVUZ60
クソみたいな内容が空っぽなCMばっか頻繁に流しやがって
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747657985/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (132)
もしくはスズキ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「足りないなら民草から搾取」
ジミン、オマエらの事だからな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう消滅していいよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
末端は最低限で良い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
実際に価値があるのは下働きの職人やベテランで高給取りの幹部なんて合併先の他会社から見たら贅肉だもんな
贅肉削るなら職人やベテランをそっくりそのまま貰えるって特典と釣り合うけどそのまま受け入れろとか見合わんわ
しかも日産重役の人数と報酬ばっかやたら多いし
baikusokuho1
が
しました
感謝の気持ちが足りないから潰れるのだと思います
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
経営を立て直すために無理してるのかと思ってたらただ寄生虫役員に吸われただけとはね
baikusokuho1
が
しました
日本て、本田宗一郎さんとかみたいな創業社長がもう居なくて、その人達の下の下で派閥イエスマンやってただけの団塊バブル世代がサラリーマン社長や経営陣を占めてるからなぁ。
労働者なんか小銭投げりゃすぐ集まる位にしか考えてないから、現場からもマトモな労働者は去り、大して責任感も無いような奴らが残り、こうやって崩壊してくんだよなぁ。
baikusokuho1
が
しました
日産団塊バブル世代の経営陣なんか自分達の逃げ切りしか考えてないから、ホンダかトヨタの子会社にして上層部は全員切らないと、「雇用や安心、今ある稼働出来る工場や現場社員の士気etc」大切なモノが何一つ守れなくなる。
動いてる金額が桁が違うんだし、日本国内がとんでもない事になる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
脳死で脱輪脱輪言われてた三菱すら日産叩き棒として使われ出してから風向きが変わり始めた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日産ホントダメだからなぁ、先見の明があって大当たりした創業の後は何してたんだろね
baikusokuho1
が
しました
トヨタはトヨタ、日産は日産だという独自路線か
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
頭文字DとコラボしてAE86とGR86で爆走するCM(日本じゃ流れなかったけど)
日産
発進加速で180をリーフの噛ませにするCM
そりゃあ差がつく
baikusokuho1
が
しました
目先の利益確保に将来的に利益を生む可能性のある開発部門を縮小したら
車体の新規開発にトドメを刺されたからな
最もゴーン以前からヤバかったからそうなったワケだが
baikusokuho1
が
しました
自分の立場が分かっていない時点でつぶれるぞ
金融屋が介入したらデモデモだっては通用しないのまだ理解できていない首脳陣
社員がかわいそう
baikusokuho1
が
しました
昔からの慣習なのか一般常識なのか知らんが
「日産自動車’様’の一連の報道の件で…」という下り
こんなクソメーカーに未だにへつらっている
ディーラーがアホかと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何でもできるじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
トヨタ、スズキにあって、日産、ホンダに無いもの。
それはいまさらどうにかなるようなものではないので。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
外圧がないと変わらない
だけど外圧で変われないところは滅ぶしかない
baikusokuho1
が
しました
別に車好きでも無い昇進の為の昇進を狙うだけの、意味の無いエリートが存在できた会社では無かったか? 川路?とか言う労組の貴族委員長が経営陣と対等に物を言え、会社も貴族委員長を気遣う妙な労組が存在した企業だろ? 永年、何でGTRとかZに固執するのか不思議だったわ 昔の栄光が頭から離れなかったのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
組織内の力学の方が経営よりも優先してしまう
若くして力学を修めた方々が出世して幹部になっているわけだからね
幹部の首を狩れる人は組織には居ない、じゃあということで外部からワンマン入れても事業に精通していないし、その場限りの数字に振り回されるから上手くいかない
baikusokuho1
が
しました
あくまで対等な立場だとね
baikusokuho1
が
しました
役員やっちゃえ日産
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本田からしたら国交省に不良債権を押し付けられてしゃーなしの話なのに日産がワタシいい女でしょ本田君相手してあげてもいいわよワタシを幸せにしなさい・・・これじゃあね
baikusokuho1
が
しました
株主は何を考えて強気を許したんだろ
baikusokuho1
が
しました
コメントする