22f9144b

1: 2025/05/19(月) 21:33:05.391 ID:GPJ/PJIv0
日産「工場閉鎖しまーすw作業員リストラしまーすwえ?本社ビル?それは売っちゃだめでしょ勿体ないw」

なんだったのか


2: 2025/05/19(月) 21:33:47.931 ID:/FNVWD9q0
本当に守りたいもの(首脳陣)は守れたんやな

7: 2025/05/19(月) 21:35:34.831 ID:zOs3ED4ed
>>2
これよな
役員減らせってのが逆鱗
矢沢「やっちゃったな日産」

28: 2025/05/19(月) 22:20:57.634 ID:l6cWUYkJ0
>>2
これ

3: 2025/05/19(月) 21:34:03.540 ID:oizktWME0
本社ビルを売ると譲渡益発生で税金ヤバいってのと
神奈川県が許さないと思う

4: 2025/05/19(月) 21:35:05.892 ID:BbfNCCHO0
もう終わりだよ日産助けてゴーン

5: 2025/05/19(月) 21:35:07.351 ID:F9aXEcLy0
首脳陣クビじゃないの?社長かわったやん

6: 2025/05/19(月) 21:35:28.758 ID:QLjlIbSFH
やっちゃう日産!

8: 2025/05/19(月) 21:36:12.917 ID:mX+AyYBX0
日産の経営陣自分らの利権のことしか頭にないけど株主はそれでいいの?

9: 2025/05/19(月) 21:37:05.809 ID:EK7y6c530
使えない役員より現場の人間のが価値あるのに自ら価値を落としていく日産

13: 2025/05/19(月) 21:39:50.270 ID:8D9nVTOP0
日産ファンはガッカリしてるだろうな。

14: 2025/05/19(月) 21:39:58.902 ID:zikEMunu0
役員報酬は虫の息の日産の方が高くてホンダの方が低かったんだよな
それを守りたかったんだろう

15: 2025/05/19(月) 21:41:19.012 ID:oizktWME0
日本向けの車種しか作ってない工場は潰したほうが良い

17: 2025/05/19(月) 21:44:58.220 ID:c+iNR2340
リストラというか、役員とかの経営陣減らせってのが嫌だったんだろ
下っ端はどうでもいいって企業体制が丸わかり

18: 2025/05/19(月) 21:45:32.133 ID:IXgQK74B0
トヨタとどうして差がついたのか

21: 2025/05/19(月) 21:47:14.342 ID:y1vEzaZA0
>>18
(´・ω・`)上の人達が車好きかそうじゃないかの違いかな

20: 2025/05/19(月) 21:46:59.045 ID:x7aYdnlHa
日産の全盛期ていつ頃?

23: 2025/05/19(月) 21:47:56.724 ID:y1vEzaZA0
>>20
(´・ω・`)ハコスカとかのときじゃない?

25: 2025/05/19(月) 21:49:23.945 ID:8HTdMKca0
>>20
プリンス吸収した時

22: 2025/05/19(月) 21:47:17.652 ID:QLjlIbSFH
スカイラインとシルビアを廃した時に
こうなるのは摂理だった

26: 2025/05/19(月) 22:03:35.402 ID:M3b8pyHU0
やっちゃえ日産

29: 2025/05/19(月) 22:28:16.367 ID:zmhGeL/J0
実力のない奴ほどプライドが高い

31: 2025/05/19(月) 22:39:55.435 ID:CJBhVUZ60
クソみたいな内容が空っぽなCMばっか頻繁に流しやがって

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747657985/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事