ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度が22日から始まる。新制度はガソリン1リットル当たり10円を支給する仕組みだが、1週目の22~28日は制度開始前の買い控えを防ぐ激変緩和措置として、店頭価格が5円引き下がるよう補助額を調整する。その後、補助額を10円まで段階的に拡大する。
https://nordot.app/1296365846241493927
https://nordot.app/1296365846241493927
2: 2025/05/21(水) 06:39:28.43 ID:NhQhjeTs0
暫定税率廃止すれば25.1円下がります
41: 2025/05/21(水) 07:54:49.52 ID:toy2BRlU0
>>2
法人税の負担を国民に転嫁、の消費税を無くせば更に…
法人税の負担を国民に転嫁、の消費税を無くせば更に…
45: 2025/05/21(水) 08:00:18.32 ID:gHlYEOyj0
>>2
さらに消費税分も下がります
さらに消費税分も下がります
49: 2025/05/21(水) 08:13:55.73 ID:c7aO5HV50
>>45
二重課税じゃねーかw
二重課税じゃねーかw
6: 2025/05/21(水) 06:45:02.62 ID:KHbNBtoQ0
石破総理に感謝。
7: 2025/05/21(水) 06:46:50.84 ID:nPXChr0f0
元売り「よっしゃ下がった分値上げしたろ」
13: 2025/05/21(水) 06:57:41.09 ID:UDOcOugX0
>>7
いやほんとそれなんよ
高かった時期が石油販売業者が今までで一番売り上げ良かったという⋯もちろん元売りも
いやほんとそれなんよ
高かった時期が石油販売業者が今までで一番売り上げ良かったという⋯もちろん元売りも
62: 2025/05/21(水) 08:40:12.74 ID:5Af8V2dK0
>>13
そら売上はそうだろうよ…利益はどうだったの?
そら売上はそうだろうよ…利益はどうだったの?
8: 2025/05/21(水) 06:48:27.07 ID:ROaLqgTr0
ガソリンはレジャーにまで補助
米は生き死にに関わるけどバカ大臣が何もできずに補助もなし
米は生き死にに関わるけどバカ大臣が何もできずに補助もなし
9: 2025/05/21(水) 06:50:53.55 ID:1o1Z1jl00
そうでしたっけ、うふふふ
10: 2025/05/21(水) 06:52:40.60 ID:V0i52cVo0
29日以降はー10円になるん?
なら29日以降に入れるわよ
なら29日以降に入れるわよ
11: 2025/05/21(水) 06:54:06.96 ID:FAxfGf0f0
は?理由なき暫定税率やめろよ。
馬鹿なの?石ころは?
馬鹿なの?石ころは?
12: 2025/05/21(水) 06:55:45.61 ID:Swh84+dz0
でたー!ガソリンの買い控え対策ぅぅぅ
14: 2025/05/21(水) 06:59:35.00 ID:9pB22mpb0
昨日入れないでよかった
37: 2025/05/21(水) 07:45:44.49 ID:dUXJDkZM0
>>14
たかが30Lか40Lで150円か200円の差だよ
今日入れてきたらいいのに
たかが30Lか40Lで150円か200円の差だよ
今日入れてきたらいいのに
15: 2025/05/21(水) 07:05:50.65 ID:dX3+DlfS0
10円下げました!ニチャドヤァ!
17: 2025/05/21(水) 07:08:44.36 ID:CGDfMMcO0
5円10円下げて意味があると本気で思ってるの?自民党の方々は
21: 2025/05/21(水) 07:12:22.53 ID:NhQhjeTs0
>>17
やはり民主党のガソリン値下げ隊だよな(笑)
やはり民主党のガソリン値下げ隊だよな(笑)
23: 2025/05/21(水) 07:14:40.37 ID:j/zBQ+Ir0
>>21
そうでしたっけ?
うふふふふ
そうでしたっけ?
うふふふふ
19: 2025/05/21(水) 07:11:21.06 ID:ZLGRGH9o0
たった5円?リッター100円まで下げて
20: 2025/05/21(水) 07:11:41.39 ID:IC0YeOlv0
まーたガソリンが上がるのか死ぬわ
22: 2025/05/21(水) 07:14:01.74 ID:p33UUzWP0
意味の無い
暫定税を先ず辞めてるから
補助
暫定税を先ず辞めてるから
補助
30: 2025/05/21(水) 07:27:25.90 ID:xkrlWZvJ0
予備費の範囲内でしか物価対策しない
財務省と自民党は無能すぎる。
財務省と自民党は無能すぎる。
31: 2025/05/21(水) 07:29:18.69 ID:YvQuu+Y40
これは物価高対策の一環???
岸田よりは何かしてくれるとは思ってたけど、岸田以上になにもせんのね・・・
岸田よりは何かしてくれるとは思ってたけど、岸田以上になにもせんのね・・・
42: 2025/05/21(水) 07:57:24.96 ID:toy2BRlU0
簡素が税の原則だったろ
44: 2025/05/21(水) 08:00:12.75 ID:ob17cbuZ0
こういうのに払う金はあるんだよなwww
46: 2025/05/21(水) 08:01:20.28 ID:kXh5S6Fb0
そもそも185円をベースにしてるのがおかしい。
50: 2025/05/21(水) 08:15:26.80 ID:fNVGNss40
またガソリン屋が過去最高収益を叩き出すのか。本当にバカだなあ。
51: 2025/05/21(水) 08:16:27.18 ID:+7DLn4zG0
5円ぐらい車乗ってるなら払えよ
53: 2025/05/21(水) 08:22:23.18 ID:uv91LTEK0
頑なに減税しないスタイルw
暫定って意味わかってんの?w
暫定って意味わかってんの?w
74: 2025/05/21(水) 11:27:15.55 ID:3zOGVIFH0
補助金ゲットだぜ
84: 2025/05/21(水) 17:40:10.67 ID:zBJyus2f0
つかいま下がり基調でないかい?
85: 2025/05/21(水) 17:40:57.58 ID:u308z5DF0
原油価格って結構長いこと60ドルちょっとだと思うけど、ガソリン価格いつから下がるんや
89: 2025/05/21(水) 19:20:06.77 ID:0VKZEJfd0
石破「97%が中抜きされる…」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747776711/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (44)
baikusokuho1
が
しました
ここ3年で一番の安値安定してる
補助金関係無しで安く出来るだろ・・・?
baikusokuho1
が
しました
ノー
石油会社支援です
baikusokuho1
が
しました
何年やってんだよ!アホ政府
baikusokuho1
が
しました
100円1000円単位で高いのを基本にすんなカスが
baikusokuho1
が
しました
ゲームボーイみたいなの付いてるんだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ぜってー自民には入れない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
てか、用事以外出ないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でもどうせ今日も5千円くらい入れるけど
前は満タンにしても3千円台だったのになあ
baikusokuho1
が
しました
自民にはぜってー入れないから安心しろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たとえ共産党であろうと投票する
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
補助金出そうが売り手が価格調整してるし意味ないな
baikusokuho1
が
しました
日本は実質独禁法とか糞くらえ状態だし
その程度で困るなら界隈全体の自業自得だろ
baikusokuho1
が
しました
それまで殿様商売通り越して大名商売やってこれた業界も衰退してくのは因果応報
baikusokuho1
が
しました
絶対に自民党には入れないし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれか、自分で総菜を買ったことがなく、支持者から貰えて、家には売るほど総菜があるってやつか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ばらまかれたお友達達も結局自分の首締めてることに気付けはしないよな、馬鹿なんだから。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする