1: 2025/05/22(木) 10:40:37.58 ID:Cor499YS0
まじで理解できないんやがどういう思考なんや
2: 2025/05/22(木) 10:45:49.70 ID:JWqEWZzx0
貧乏人
4: 2025/05/22(木) 10:47:06.52 ID:0u3mRWGL0
車をステータスとしか見てないんや🥺
5: 2025/05/22(木) 10:47:43.11 ID:Cor499YS0
なんでどいつもこいつも途中で事故ったときの事を考えないんや
6: 2025/05/22(木) 10:48:06.39 ID:C9YMB3CC0
あれって手数料全額にかかるんだっけ?
16: 2025/05/22(木) 11:06:27.78 ID:ZjK1AC0S0
>>6
勿論
残価分にかからないという発想がわからん
勿論
残価分にかからないという発想がわからん
7: 2025/05/22(木) 10:48:49.15 ID:NSjNglaj0
総支払金額って3年とか10年スパンの話やん?
残クレ使うのは1か月先の事しか見えてないならお得に決まっとる
危険性分かってる奴もスパンの比率を上げてったら何処かで限界が来ると思うで
残クレ使うのは1か月先の事しか見えてないならお得に決まっとる
危険性分かってる奴もスパンの比率を上げてったら何処かで限界が来ると思うで
8: 2025/05/22(木) 10:49:12.85 ID:Rb8POHs6d
事故起こされてもアウトなんやろ?
10: 2025/05/22(木) 10:53:30.70 ID:Cor499YS0
>>8
せやで
相手が保険加入してない無敵DQNだったら地獄や
せやで
相手が保険加入してない無敵DQNだったら地獄や
9: 2025/05/22(木) 10:52:43.06 ID:v4c7m0rU0
残クレだとノリノリで売ってくれるから
納車も早い
納車も早い
11: 2025/05/22(木) 10:55:14.38 ID:WogkEluV0
スマホレンタルも同じようなものなのにみんな手を出すよな
17: 2025/05/22(木) 11:07:59.50 ID:ZjK1AC0S0
>>11
スマホレンタルは手数料がかからん分マシ
と思ったが、アップルストアとの価格差が手数料みたいなもんか
スマホレンタルは手数料がかからん分マシ
と思ったが、アップルストアとの価格差が手数料みたいなもんか
12: 2025/05/22(木) 10:58:01.24 ID:UH4dzeEZ0
車借りてるだけだから😅
14: 2025/05/22(木) 11:04:44.41 ID:iRoHe3Sw0
異様に残クレを憎んでる人の方が理解不能やろ
15: 2025/05/22(木) 11:05:25.87 ID:L84RaInS0
残クレアルファードとヴェルファイアだけやんな?
セダンとかSUVでもできるようになったら大残クレ時代来そう
セダンとかSUVでもできるようになったら大残クレ時代来そう
19: 2025/05/22(木) 11:11:37.91 ID:rB1r7Rcw0
たっかい金払ってレンタカーンゴwwww
20: 2025/05/22(木) 11:12:14.76 ID:iqNT7Wq10
ずっとレンタカー乗ってるのと変わらんよな
21: 2025/05/22(木) 11:13:43.66 ID:o8bRvNB70
残クレとローンの違いとデメリットを高卒のボクにも分かるように教えて
24: 2025/05/22(木) 11:18:31.27 ID:rB1r7Rcw0
>>21
残クレは数年後にクルマを買い取ってもらう前提でローンを組んでいるのでその年数が経過したらクルマを失うか残債を一括で支払って買い取るかの選択になる
デメリットは多すぎるから自分で調べや
残クレは数年後にクルマを買い取ってもらう前提でローンを組んでいるのでその年数が経過したらクルマを失うか残債を一括で支払って買い取るかの選択になる
デメリットは多すぎるから自分で調べや
27: 2025/05/22(木) 11:22:12.00 ID:o8bRvNB70
>>24
その話だけやと今一リスクが分からんのやが
残りをローンにしてもええんやろ?
その話だけやと今一リスクが分からんのやが
残りをローンにしてもええんやろ?
30: 2025/05/22(木) 11:25:49.99 ID:dI61J2jG0
>>27
ローン組めるなら、最初からローン組んだほうがええで。
残クレ後のローンは詐欺レベルで高い
ローン組めるなら、最初からローン組んだほうがええで。
残クレ後のローンは詐欺レベルで高い
31: 2025/05/22(木) 11:29:34.25 ID:rB1r7Rcw0
>>27
30も言ってくれてるけど当初に設定してた期間が過ぎた後にローンを組むと金利手数料が跳ね上がるんや
それだからだいたいはそのままクルマを返却して新しいクルマをまた残クレで契約するんや
ディーラーは延々と客をシャブ漬けにできるわけ
30も言ってくれてるけど当初に設定してた期間が過ぎた後にローンを組むと金利手数料が跳ね上がるんや
それだからだいたいはそのままクルマを返却して新しいクルマをまた残クレで契約するんや
ディーラーは延々と客をシャブ漬けにできるわけ
25: 2025/05/22(木) 11:18:39.61 ID:MgyFLj840
一括で買ったあと5年で乗り換えて残クレにしとけばよかったって思ったわ
26: 2025/05/22(木) 11:20:55.33 ID:oZnxyRrsM
残クレって車両強制ちゃうんか
28: 2025/05/22(木) 11:25:24.30 ID:jxWHPp5/0
今なら残クレの金利0.9%ですって言われたから騙されてる気がしたけど買っちゃった
35: 2025/05/22(木) 11:33:43.06 ID:sij9FmBD0
未成年に残クレスマホのほうが意味わからんわ
38: 2025/05/22(木) 11:42:33.48 ID:H8hAC2if0
カーリースも相当
39: 2025/05/22(木) 11:42:52.81 ID:ADKKj5Ch0
トヨタ車の売れ筋ほとんどソレやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747878037/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (118)
baikusokuho1
が
しました
ギャンブルする人も出てくるわな
残クレするくらいなら中古値上がり狙いで一発高級車狙いの方が
まだマシと思うんだが
baikusokuho1
が
しました
結局は残クレは長期レンタカーみたいなものなんだろ?
事故ったりしたらかなり面倒な事ばかりみたいだし
絶対残クレは組まないな俺なら
baikusokuho1
が
しました
そして、5~7年が平均だって
頭が悪すぎる
baikusokuho1
が
しました
ここまでは数字で計算せずとも瞬時に察するべき
その上で損する額と自分の財布事情を考えてどうするかだ
baikusokuho1
が
しました
本当の金持ちはLMに流れ、そこらの主婦みたいなのが運転してるし
団地の駐車場で停めてあるのをよく見かける
今や情弱の貧乏人とすら認識されかねないものに成り果てた
baikusokuho1
が
しました
定額制のレンタカーリースの方が安心よ
baikusokuho1
が
しました
日本販売があったとしても残クレでしか買えんわ
135万円絶対超えるやろ
3台維持しながらそれは払えんわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
確かに新車を買うより少し高く着くかもしれないけどそんな数十万なんて誤差の範囲だし稼いだ金を人生楽しむことに使わなくてどうすんの?
数年ごとに新車に乗り換えられる喜びみんなも味わいなよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小さい子が乗るのに残クレ
ここらへんはマジでイカれてると思う
baikusokuho1
が
しました
パパの残クレアルファードでドライブ
baikusokuho1
が
しました
普通に最初からローン組むときより支払いが増えるから気をつけろ
baikusokuho1
が
しました
残価分払って乗り続けるのは頭弱すぎる。
baikusokuho1
が
しました
そんなので楽しいんか? と思うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイは新車でアウディ買ってもうたけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
と肝に命じております。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
相当買いたたかれるんじゃ
baikusokuho1
が
しました
その令和版が残クレ
メリット・デメリット勘案して好きにすればいいんじゃない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日本じゃこれだけ車が一般人に普及してるんだから、買い方乗り方も千差万別
baikusokuho1
が
しました
リボと残クレの仕組みを考えた奴は地獄に落ちるべきだとは思うわ
baikusokuho1
が
しました
キャンペーン金利で1.9%やったんや。
別の運用で金利分くらいは稼げたし、最終の支払いは現金で払ったぞ。
名義変更まだしてないけどな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いやいやアレ完済しないと自分の物に成らないからズッと金づるのままだよ
リース契約は個人じゃメリットにないから
baikusokuho1
が
しました
しかしカネがないなら稼ぐか収入を増やす方にアタマをまずは使うべきだし
一時の満足ではなく中長期的なデメリットも充分に理解して残クレには手を出すべき
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイなら銀行屋のマイカーローンのほうがマシやろって思うが
baikusokuho1
が
しました
コメントする