angelo-moleele-ushTdhZ7PLU-unsplash

スズキの2025年3月期決算…四輪・二輪とも増収増益、連結決算で最高益

スズキは5月12日、2025年3月期連結決算を発表した。為替影響や販売台数の増加、台当たり収益の改善により、
売上収益は5兆8252億円、営業利益は6429億円といずれも過去最高を更新した。

税引前利益は7302億2000万円(23.4%増)、当期利益は5297億1700万円(26.3%増)、
親会社の所有者に帰属する当期利益は4160億5000万円(31.2%増)だった。

次期予想は、売上収益6兆1000億円、営業利益5000億円を見込む。鈴木俊宏代表取締役社長は
「中期経営計画の最終年度2030年度に向けて、今よりももっと競争力を高めていくことが必要だと考える」と述べた。
配当は1株当たり45円とし、2025年3月期から4円増配を予定する。

https://s.response.jp/article/2025/05/19/395882.html


2: 2025/05/19(月) 23:03:15.31 ID:7fOwxT2k0
新型DR-Z欲しい
お幾ら万円かのう

82: 2025/05/20(火) 04:19:05.57 ID:al+6rV9A0
>>2
GSX-RやめたくせにDR-Zは作んのかよと思ったら海外販売のみかよ
逆車扱いの国内販売はあるだろうけど100万くらいするんちゃうか

112: 2025/05/20(火) 07:03:24.20 ID:v2y9lGxI0
>>82
まだ日本国内で売らない とは言ってないぞ、とりあえず秋ぐらいまで待て

190: 2025/05/20(火) 15:21:42.61 ID:x119Mc3p0
>>82
東京MCSで発表されたんだから国内販売もあるだろうよ
基本的に日本の販売は海外より遅いからまあ気長に待て

169: 2025/05/20(火) 12:25:43.10 ID:56NALWWi0
>>2
そのエンジン載っけてグース復活してくれないかな

5: 2025/05/19(月) 23:03:54.35 ID:7NkQjUEo0
日産を買収しよう

6: 2025/05/19(月) 23:04:12.16 ID:oXU2Q1Ef0
ジムニーだけやろ

68: 2025/05/20(火) 01:39:21.85 ID:tqRFKbjT0
>>6
スウィフトとかええやん

86: 2025/05/20(火) 05:10:38.09 ID:RCes/dae0
>>68
スイフトはここ最近のモデル全部バックカメラがデベソで見た目悪い

137: 2025/05/20(火) 10:13:59.04 ID:WpBk3+m40
>>6
ハスラーめちゃ売れてるやん

212: 2025/05/20(火) 18:57:25.10 ID:gmfJu2WS0
>>6
社用車でアルトが大量に売れてる。

8: 2025/05/19(月) 23:05:15.97 ID:QZUu1Kh+0
鈴木社長の公用車って何だろう?まさかソリオ?

22: 2025/05/19(月) 23:21:25.27 ID:uxtH1IIL0
>>8
以前はキザシだったけど今はフロンクスかな
トップの車両といえども自社の車両しか使っていない
ランディ@トヨタかもしれんけど

116: 2025/05/20(火) 07:19:13.07 ID:s1+bFo1+0
>>22
ランディはセレナじゃ?

117: 2025/05/20(火) 07:26:41.62 ID:u22CXIga0
>>116
現行のランディはノアになってるよ

119: 2025/05/20(火) 07:36:24.57 ID:s1+bFo1+0
>>117
そうなんだ!
アップデートできてなかった

9: 2025/05/19(月) 23:05:42.76 ID:U1U/5Hmv0
二輪はMotoGP撤退をはじめいろいろ損切りしたしなぁ

10: 2025/05/19(月) 23:05:46.35 ID:6jjmKuoh0
今や四輪ではトヨタにつぐNo.2

192: 2025/05/20(火) 16:02:44.18 ID:2O6p3PGH0
>>10
次点はホンダ

11: 2025/05/19(月) 23:06:01.29 ID:6kPAJ6oK0
日産「うちと組まない?」

15: 2025/05/19(月) 23:11:01.46 ID:7fOwxT2k0
>>11
「あっ、今はトヨタさん側なんで大丈夫です」

89: 2025/05/20(火) 05:28:43.19 ID:u37wJvIX0
>>11
前はランディとかキャラバンにスズキのエンブレムつけて売ってたな

12: 2025/05/19(月) 23:08:29.89 ID:4CNpgDQa0
スーパーキャリイいいもんな

13: 2025/05/19(月) 23:09:06.30 ID:2Dfqi9IU0
日産と差がついたな
日産はデザイナー変更した方がいいと思うの

14: 2025/05/19(月) 23:10:11.10 ID:39n7u7CT0
スズキのバイクは無いわw

21: 2025/05/19(月) 23:21:01.55 ID:abgi7oRf0
>>14
GSXR600に乗ってたことがあるが、今はMT07(ヤマハ)なのでセーフ、、、、、、おっと通勤はアドレスV125なうだったw

29: 2025/05/19(月) 23:26:50.45 ID:pQAaR1SF0
>>14
ブサがあんじゃんブサが

142: 2025/05/20(火) 10:28:15.59 ID:y220xiav0
>>133
アドベンチャータイプの中では安いからね

16: 2025/05/19(月) 23:11:06.31 ID:sFBUIwp30
スズキのフロンティアとかいい感じ

18: 2025/05/19(月) 23:19:14.08 ID:JOp/s5Hp0
テールライト片方が切れてますよ

20: 2025/05/19(月) 23:19:48.39 ID:Xq9+vA7c0
>>18
あと、これ会社的に根本解決したの?

26: 2025/05/19(月) 23:25:19.60 ID:abgi7oRf0
>>20
アースが絶望的な構造だったが今は修正されてるようだ。
no title

28: 2025/05/19(月) 23:26:36.97 ID:Xq9+vA7c0
>>26
中華の令和最新版のカーパーツかよw

そりゃ切れるわw

33: 2025/05/19(月) 23:30:57.93 ID:uxtH1IIL0
>>26
今はコードに丸端子を圧着してからソケットにリベット止となっている
この工法はトヨタが昭和の時代からやっていて信頼性がある

38: 2025/05/19(月) 23:46:06.65 ID:T6p7GYeQ0
>>33
それじゃあ今後ススギ車のテールライトは万全なんだろうな

90: 2025/05/20(火) 05:29:28.80 ID:u37wJvIX0
>>20
両方同時に切れるよりは安全では無いだろうか

126: 2025/05/20(火) 09:23:49.13 ID:oEEdQjPm0
>>20
してないから未だによく見るんだろ
点検や車検時に対策出来てない、してないってことだから

23: 2025/05/19(月) 23:21:59.63 ID:4tdUVKJX0
この後にDRZ400が来るからな

24: 2025/05/19(月) 23:22:09.86 ID:AssnbhtG0
鈴菌増殖中

25: 2025/05/19(月) 23:23:07.73 ID:Xq9+vA7c0
空前のSUVブームだからな
ガチ軽SUVもってるスズキには追い風だわな

27: 2025/05/19(月) 23:25:38.95 ID:raEnD63R0
スズキに勤めて30年の僕、給料1円も上がらなかったマジで…

30: 2025/05/19(月) 23:28:59.91 ID:pukhmszB0
>>27
こうして人件費を大幅に抑えることでスズキは、小さな車、大きな未来をみなさんに提供できるのです。

31: 2025/05/19(月) 23:29:28.10 ID:blwDmQbl0
インドでもパキスタンでもスズキは売れてるから
テロからの武力衝突で全面戦争にならなくてよかったねと

32: 2025/05/19(月) 23:29:35.00 ID:wDVrhdD70
スズキは欲しい車になった。

37: 2025/05/19(月) 23:43:26.90 ID:7G1LMrNK0
GSX-8Rはカッコいいなって思ったよ
ジムニーも好き
あとはダメだ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747663276/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事