1: 2025/06/05(木) 12:33:37.251 ID:LWBF6YcXr
猛暑の中長袖なんて着てられるかよ
2: 2025/06/05(木) 12:34:12.231 ID:7CvTQ2P5d
着てみろ死ぬぞ
3: 2025/06/05(木) 12:34:18.183 ID:idOg7c2p0
メッシュジャケット買えよ
4: 2025/06/05(木) 12:35:25.452 ID:hC3RsFGE0
どの道事故ったらたら死ぬか大怪我なんだから気にせず半袖でへーき
普段の快適性を犠牲にするなんて勿体ない
普段の快適性を犠牲にするなんて勿体ない
6: 2025/06/05(木) 12:35:30.232 ID:kJeh8bgfd
そもそも夏場は夜走るらしいよ普通
シートが熱い
シートが熱い
7: 2025/06/05(木) 12:36:29.282 ID:azdjg53wa
後方から冷気を放ってくれる車に前を走って貰えばいいんだよ
8: 2025/06/05(木) 12:36:33.187 ID:UJz+3fIs0
半袖よりメッシュジャケットのほうが快適
9: 2025/06/05(木) 12:38:04.799 ID:LZ7yPPZH0
両腕に直射日光浴びまくる方が涼しいのか奇特な人ですね
11: 2025/06/05(木) 12:38:45.678 ID:4r+Qo26F0
真夏はフルメッシュ着てないと暑くて乗れないわ
今くらいの気候なら近場で明るいうちに帰れるなら半袖で平気で乗る
今くらいの気候なら近場で明るいうちに帰れるなら半袖で平気で乗る
13: 2025/06/05(木) 12:40:06.717 ID:bJQXG/4h0
汗でベタつくの嫌だからとインナーまで着たらほんと暑い
15: 2025/06/05(木) 12:41:35.176 ID:fBDtUdP60
日差しがやばいのよ
16: 2025/06/05(木) 12:45:36.782 ID:u8U2TSOcd
そのための空調服
17: 2025/06/05(木) 12:45:56.168 ID:u8U2TSOcd
剥き出しのが暑くない?ヒリヒリする
19: 2025/06/05(木) 12:55:24.884 ID:ZzMvA+xG0
半袖で乗ってるからもう腕の皮むけてる
真夏になったらメッシュ着る
真夏になったらメッシュ着る
18: 2025/06/05(木) 12:47:55.745 ID:4ZRzxX5h0
短パン、ノースリーブでSS乗ってた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749094417/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (160)
1時間半位は大丈夫、溶けたらコンビニの凍ったペットボトルで代用。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ドラッグスターより俺のルシファーズハンマーの方が速はぇよ?
勝負すっか?オラァ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
長袖の冷感シャツ着りゃ済む話じゃね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
山に行けば寒いくらいにはなる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
腕にスズメバチが接触その弾みで
ハチの針が刺さり大怪我することって・・・
やっぱあるよな?
baikusokuho1
が
しました
落ち葉や虫の多い夏の前後のほうが苦手
baikusokuho1
が
しました
転んだときのことを考えると当然の備えよな マフラーとかシリンダーが足に当たると大火傷やからな エンジンガードとライディングスーツよな
baikusokuho1
が
しました
日焼けしたら悲惨なのわからんのか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
虫の体液って意外と被れるからな…
それはともかくメッシュジャケットとかもうちょっとプロテクター付け外し簡単にならんかねぇ…外側から付け外しできるとかさ
汗とか排ガスとか虫とかで汚れるからよく洗うんだけど毎度毎度付け外しが面倒なのよねぇ
baikusokuho1
が
しました
半袖は止めとけ、土方焼けになるぞ
長袖でもUVカットで無いと無意味
プロテクター無しだと肘が砕けるぞ
baikusokuho1
が
しました
下は短パンノーパンに股間をくり抜いたレギンス
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コレだから実行力・学習力が無い弱男はバカにされてんだよ。
baikusokuho1
が
しました
アッはははは凄いなぁ俺は乗らない、夏は車
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ツーリングだとさすがに長袖とメッシュジャケットにするけど
baikusokuho1
が
しました
紫外線ヤダから長袖にはするけど夏は基本薄着
baikusokuho1
が
しました
防御力と快適性を兼ね備えた最強装備
真夏になったら空調服をベストタイプに変えて、脇から下を水道でびしょ濡れにして走れば真夏の炎天下でもキンッキンに冷やせる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速乗ったらバタつくし日焼けがきついし
降りたら脱げばいいだけだと思うが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
黒は日光吸収して暑そうだし、白は汚れが目立ちそうだから間を取ってグレーにしようと思うけどどうなんでしょうか?
baikusokuho1
が
しました
10分も乗るんだったらメッスジャケットのほうが快適
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
肌露出して乗るとか逆に直射日光で暑くなるわ。
メッシュジャケットを着ることで日陰作ってやるのが正解。
baikusokuho1
が
しました
てかエアコンだって同じだし、知能低いな
baikusokuho1
が
しました
猛暑日はそもそも早朝~9時位までしか乗らない
baikusokuho1
が
しました
袖口エアインテークに興味津々
baikusokuho1
が
しました
コメントする