1: 2025/06/07(土) 10:56:47.629 ID:HNEMM5vP0
2: 2025/06/07(土) 10:59:36.026 ID:Qcdfz9+60
最大2000円とかなら安い方だぞ
3: 2025/06/07(土) 11:00:39.046 ID:vfGTPhmT0
>>2
場所による
バカなの?
場所による
バカなの?
4: 2025/06/07(土) 11:01:39.397 ID:mSnjkkUH0
>>3
東京って書いてあるじゃんメクラか
東京って書いてあるじゃんメクラか
6: 2025/06/07(土) 11:03:23.012 ID:AyirYoJ80
>>4
東京のどこだよ
東京のどこだよ
5: 2025/06/07(土) 11:02:10.079 ID:5XD1eO9H0
パーキングメーター60分300円じゃん
7: 2025/06/07(土) 11:04:51.564 ID:G7lBO/+C0
港区は10分500円で上限無し駐車場がデフォという地獄
8: 2025/06/07(土) 11:08:08.326 ID:0Pn2KOE80
>>7
お前の妄想すげえな
ほとんどの駐車場はそんなに高くないしパーキングメーターも港区は多いし
埋め立て地の方とか駐車場付きコンビニも普通にあるレベルだぞ
https://www.city.minato.tokyo.jp/koutsuuanzen/kankyo-machi/kotsu/chushajo/azabujuban.html

お前の妄想すげえな
ほとんどの駐車場はそんなに高くないしパーキングメーターも港区は多いし
埋め立て地の方とか駐車場付きコンビニも普通にあるレベルだぞ
https://www.city.minato.tokyo.jp/koutsuuanzen/kankyo-machi/kotsu/chushajo/azabujuban.html

10: 2025/06/07(土) 11:13:12.795 ID:V9EBXc/mr
>>8
お前は何ひとつ間違えていないが、「港区」の使い方を覚えるまではレスしないほうがいい
お前は何ひとつ間違えていないが、「港区」の使い方を覚えるまではレスしないほうがいい
12: 2025/06/07(土) 11:13:56.837 ID:9BVlEaxH0
>>10
理不尽すぎて草
理不尽すぎて草
9: 2025/06/07(土) 11:12:16.267 ID:V9EBXc/mr
先日歌舞伎町に止めたが安いと思う
11: 2025/06/07(土) 11:13:20.807 ID:9BVlEaxH0
港区は麻布や赤坂みたいな昔からの街はともかく
ほとんどの場所が再開発されて車で行きやすいところが多いよね
ほとんどの場所が再開発されて車で行きやすいところが多いよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749261407/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (36)
USJの周りとか一日3600円するで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
年間40万ぐらい払ってる。更新は一年ごとで一か月分の費用がかかる。
地方の人には家賃やんって言われるけど、便利だから我慢してる。
baikusokuho1
が
しました
更新料とか知らんわ
baikusokuho1
が
しました
我々はそれ以上に年収をもらっているからね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
タワマン数件配送して料金2000円オーバー
路駐すると監視員に切られるから仕方がない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高輪あたりなんて10分600円打ち切り無しとかだぞ
baikusokuho1
が
しました
タチ悪いのは近隣でイベントある日だけ青天井とかそんなん知らんっつうの
baikusokuho1
が
しました
最大料金とか時間帯とか曜日とかでめんどくさすぎる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
時間貸駐車場の話どころか月極の話してるのが普通にコメ欄にいて困惑しています
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車みたいに下調べしなくても、そのへんぐるぐる回ればコインパーキングあるだろ、みたいなことはできない。停められるところ覚えとかないと
baikusokuho1
が
しました
やっぱ城東は安いんだな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクはそもそも止められる場所が無いw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大阪関西万博 駐車料金7500円じゃ誰も停めない苦肉の策
割引は当日予約で午後3時以降に駐車する人が対象。
繁忙期の場合、舞洲は7500円が3500円
堺と尼崎は7000円が3250円
午後4時から会場に入れる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
わざわざ首都でマイカーなんて流行らないし、そもそも化石燃料車自体も少ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
8時間ほどで14,000円取られたわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする