1: 2025/06/08(日) 16:05:08.18 0
集まるだけ集まって堤体見たり天端歩いたりしてる訳でもなし
3: 2025/06/08(日) 16:18:54.85 0
正月に御殿場インターにも100台くらい集まるよ
4: 2025/06/08(日) 16:22:12.89 0
峠、景色、駐車場
がある
がある
5: 2025/06/08(日) 16:33:03.12 0
奥多摩の青梅街道の小河内ダムの手前とその先にバイク乗りが溜まれるお店がある
6: 2025/06/08(日) 16:38:11.26 0
バイク乗りは気が小さい奴が多いから群れたがる
7: 2025/06/08(日) 16:38:32.23 0
峠やろね
ついでにダムがあるみたいな
ついでにダムがあるみたいな
9: 2025/06/08(日) 16:40:09.21 0
ダムカード集めしてるから、
10: 2025/06/08(日) 16:42:05.47 0
そら昔は決闘して負けたらダムにぶん投げてたから
その名残りだよ
その名残りだよ
11: 2025/06/08(日) 16:42:14.24 0
池 貯水池に沿った道路は信号が少ねえンだわ
12: 2025/06/08(日) 16:42:21.09 0
ずっと座ってるとケツ痛くなるし
峠の途中にダムはあるから「(休憩がてら)ちょっと見てみる?」ってなる
峠の途中にダムはあるから「(休憩がてら)ちょっと見てみる?」ってなる
14: 2025/06/08(日) 16:44:54.62 0
ダムってほぼ湖じゃん、人工だけど
湖見るのって楽しいじゃん
湖見るのって楽しいじゃん
15: 2025/06/08(日) 16:44:54.73 0
ツーリングパターン
河口湖インターで降りる→ビッグボーイ行く→山中湖と西湖辺り回る→巨峰ソフトで一息→富士山五合目まで行く→御殿場デニーズ寄る→東名と中央組に別れる
河口湖インターで降りる→ビッグボーイ行く→山中湖と西湖辺り回る→巨峰ソフトで一息→富士山五合目まで行く→御殿場デニーズ寄る→東名と中央組に別れる
16: 2025/06/08(日) 16:45:17.17 0
ダムある場所ってだいたい山の中だから走る時も気持ちよさそうやん
20: 2025/06/08(日) 16:49:21.77 0
峠道はバイクに限らず走り屋のサーキットになりやすい
21: 2025/06/08(日) 16:55:09.30 0
ダムカレーを食べに行く
23: 2025/06/08(日) 17:00:36.14 0
バイクでダムに行ったことなんてないわ
24: 2025/06/08(日) 17:01:28.07 0
峠の山頂付近で眼下に湖を発見する
取り敢えず行ってみる
ダムだった
取り敢えず行ってみる
ダムだった
25: 2025/06/08(日) 17:02:29.82 0
ダムカード風の写真が撮れる
ダムカードフレームの顔ハメパネルがあるから
ダムカードフレームの顔ハメパネルがあるから
27: 2025/06/08(日) 17:03:53.35 0
海にならバイクよく行ってた
山には行かない
山には行かない
29: 2025/06/08(日) 17:07:15.73 0
丹沢湖の周遊はマジサーキット
39: 2025/06/08(日) 17:30:51.56 0
車好きも大体そうだろ
関東なら群馬へ向かう
関東なら群馬へ向かう
49: 2025/06/08(日) 18:57:47.68 0
ダムより湖がいいな
俺はミドルバイクで神社仏閣巡りしてるが
俺はミドルバイクで神社仏閣巡りしてるが
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1749366308/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (104)
それでは、
みなさん、
さようなら。
良きライダー人生をw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ダムだ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのときからダムは聖地になった。バイク乗りはみんな仲間だからな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ダムが作られるような僻地しかないからだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何をするでも無くただツーリング先にしたがるんだよな
よく分からん
baikusokuho1
が
しました
たまには歩いてみるかなあ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
トゲトゲの岩が落ちててゆっくりしか走れないが。
ロックフィールダムの上で湖面を眺めているとSF映画のワンシーンみたいでなぜか落ち着く。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
九州南部住みだからこっちはダムに集まるイメージないわ
baikusokuho1
が
しました
そう言う事だ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
で、俺がやってるのはただのサッカー観戦で年相応な趣味だからセーフとか客席で独り言をつぶやいているとかいないとか・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ダムへの道は山中のクネクネ道をトラックが通れる様に整備されてる上に一般の車両は来ないから、バイクで楽しく走るのに理想的なんだよ。
趣味ってのは結果じゃ無くて過程を能動的に楽しむ事なんだわ。
趣味と娯楽の違いが分からない奴なんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
駐車場が有る
二輪四輪が集まりやすい
丁度いい距離
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワインディングルートの休憩ポイントだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大きな道路が続いてて、田舎(人の往来が減る)に向かっていく
ってところがええんやない?
まだバイク1年たたないけどそう思った
baikusokuho1
が
しました
大体山奥だし
baikusokuho1
が
しました
①ダム管理の為のしっかり舗装された道路
②少ない交通量
③適度なカーブの連続
④豊かな自然
⑤心地よい水辺
⑥ほどよい休憩地点
こんな好条件が揃ってるツーリングスポットなんかダム以外でなかなか無いぜ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
平日昼間の渥美半島、伊豆半島とか最高だ
仕事で時間に追われ精神削られ、せっかくの休みの日まで目を三角にして神経尖らせるのがしんどくなってきた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
休憩ついでにイワナの塩焼きを食うんやで。
スゲー美味い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
観光地はカップルとかファミリーがいて肩身が狭いし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
てんぱ
という言葉を初めて知った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
丁度良い距離よ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする