1: 2025/06/10(火) 20:12:36.93 ID:NJxChQjV0
どっちがええんや?😂
2: 2025/06/10(火) 20:13:38.10 ID:aYco+qLf0
ペーパーで良いならAT
車乗るならMTのがええと思うで
車乗るならMTのがええと思うで
3: 2025/06/10(火) 20:14:12.07 ID:F5+vzdh80
とりあえずMTで教習所入ってこれ無理そうだなと思ったらやめてATにすりゃいいし簡単にやれそうだなと思ったらそのまま続けりゃいい
最初から決める必要はない
最初から決める必要はない
5: 2025/06/10(火) 20:15:57.27 ID:n9WBmPrk0
atでええやん
mt車が売ってないにゃから
mt車が売ってないにゃから
6: 2025/06/10(火) 20:16:18.04 ID:zZWD8CYA0
重機とか乗るのにMT必要なんじゃねえの
11: 2025/06/10(火) 20:18:06.63 ID:VOWAmRR30
>>6
重機はいらん
けどそういう仕事するならダンプ乗るやろうからMT必須やな
重機はいらん
けどそういう仕事するならダンプ乗るやろうからMT必須やな
8: 2025/06/10(火) 20:17:10.08 ID:VOWAmRR30
ワイは大型も持っとるけど今若者が取るならAT限定で充分やろ
10: 2025/06/10(火) 20:17:44.76 ID:ts/YKhuh0
仮にも資格なんだからついでで取っておいて損はないやろ
12: 2025/06/10(火) 20:18:43.76 ID:kTHxusVt0
どっちでもええやろ
ワイはMTやけど
ワイはMTやけど
13: 2025/06/10(火) 20:18:44.51 ID:h452MffN0
ATでええやろ
MTなんか乗らん
MTなんか乗らん
15: 2025/06/10(火) 20:19:36.62 ID:9DufE3c40
自分はMT持っててMT車も乗ってたことあるけど今はMT取る理由なんてほぼないと思うわ
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
56: 2025/06/10(火) 20:45:41.48 ID:Ml0zICuc0
MT派はジジイ
若者はATや
若者はATや
57: 2025/06/10(火) 20:45:43.89 ID:LezVTMLB0
まあ若者はAT派が7割らしいからこの議論しても年がばれるだけや
58: 2025/06/10(火) 20:45:55.08 ID:u9ntjoUF0
ATのが多いって聞くけど嘘やろ?
俺教習所行ったけどマジで男ほとんど普通免許だったよ
授業で別れるから分かるけど
女はほぼ限定やったけど
俺教習所行ったけどマジで男ほとんど普通免許だったよ
授業で別れるから分かるけど
女はほぼ限定やったけど
59: 2025/06/10(火) 20:46:04.67 ID:wxpOEL9x0
MTを凄いものと思ってAT煽ってる奴いるけどタダのアホやんな
MTなんか誰でも取れるのに
MTなんか誰でも取れるのに
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749553956/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (395)
最初は学校の友達に流されてAT限定でとりたがってたけど
いまでは父さんありがとうって言ってるぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だったら何言われても気にするなよ
自分の選択に自信を持て
baikusokuho1
が
しました
AT免許じゃ絶望やろ?
baikusokuho1
が
しました
あるいは、MT車に同乗して山の中に行って、運転手がクマにおそわれて〇された場合とか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
運転技術が劣っているのは事実なんだわw
邪魔だからこの世から消えろよ、ゴミカス
baikusokuho1
が
しました
顧客や協力会社の車両がMT車だからって場合があるな
農業や建設業、自動車産業とか。
たまに知り合いのところにヘルプで入るためとか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
免許取得前は車やバイクなんて微塵も興味なかったけど取った後から興味出てきた場合何かと捗る
baikusokuho1
が
しました
今まではマニュアル車で長時間練習できるってメリットあったけど、それがなくなりつつあるからマジで意味ない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
AT限定で問題なのは普通以下の人間に人を簡単に56せる機械のライセンス渡す事や。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
坂道発進失敗しても足潰れるのはお前だからいいけど(よくない)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクって危ないから、より安全運転するためには他の交通主体の挙動を推測できないといけないし
視野を狭く持ってってほしくない。公道にはMT車も山ほど走ってるわけで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海外なんかMT主流のとこも多いし
AT限定免許の奴は視野が狭すぎる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
難易度なんて大して変わらねえんだしMT取ればいいじゃん
って思ってたけど
今は一気に敷居上がったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今から免許取りにいく子らがMT乗る機会ってなさそうやし
建築業行くねんって奴以外はATで良さそうではある
そもそもMTってホンマ選択肢ないからなあ
今、俺は外車のMT(997)に乗ってるが次はまじで無さそう
もうMT選ぶならジムニーかフィールダーかロードスターかヤリスGRしかないなって感じ
baikusokuho1
が
しました
自分の車はMT一択だけどね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
情弱向けオカマ免許とるのも個人の自由だしな
baikusokuho1
が
しました
大は小を兼ねるでMTで取っておいて、もっと上をとれるなら取ればいい
それだけの事
baikusokuho1
が
しました
MTも取得しといて損は無い!
baikusokuho1
が
しました
教習も全部ATベースに切り替わってるぞ今
baikusokuho1
が
しました
自動系の運転補助の相性はATのほうがいいし、時代はATだと思った
baikusokuho1
が
しました
後から乗りたくなったら限定解除すればいいだけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本当に仕事で使う時はまだまだMT乗る機会あるし
企業の募集要件の要普通免許はAT限定可って書かれてない限りはMTの事だからね
後から取りに行かされるぐらいなら先に限定解除しとこ?
baikusokuho1
が
しました
無いより合った方がいいけど、実際に何十年とMT車なんか乗ってないし、今後も乗ることはなさそうなんだよな
baikusokuho1
が
しました
過半数はAT限定でいいって思ってるんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ふるいにかける意味で必要
baikusokuho1
が
しました
MTなんか誰でも取れるのに
それはお前がMT取ったから言えること
普通に無理やで
baikusokuho1
が
しました
って検索で出てきたけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
MTのトラックとかスポーツカーが乗りたいのならMTとればいいだけの話やろ
どっちが多数派かなんて判り切ってるのになんで議論の余地があるのだか不思議。
baikusokuho1
が
しました
MT免許AT乗り「AT限定はカッコ悪い」
MT免許MT乗り「乗る気がなきゃいまどきMT免許はいらんだろ」
だいたいこんなパターン
baikusokuho1
が
しました
結局この程度でしょ、いまMT免許取ってる人って流される人のような気がする
量販店でも補償を5年延長とかしてそう
baikusokuho1
が
しました
コメントする