1: 2025/06/16(月) 15:38:15.828 ID:2ooUrCKj0
500mlペットボトルが無かったとかそう言う奴
3: 2025/06/16(月) 15:39:05.819 ID:HUAqSJLG0
1.5リットルペットのジュースは自販機で330円
4: 2025/06/16(月) 15:39:47.650 ID:Sl67idfId
ペットボトル落としても割れないスゴイ!みたいなCMしてた
5: 2025/06/16(月) 15:39:50.076 ID:zcd9U3BI0
ビールが自販機で売ってた
6: 2025/06/16(月) 15:40:19.694 ID:q8+fuLBL0
何処でもタバコが吸えた
7: 2025/06/16(月) 15:40:32.519 ID:jJJ88L5v0
会社の女の子は役員への上納品
2、3年ブチュベロに遊ばれて若い男性職員へお下がり的に結婚して退職
2、3年ブチュベロに遊ばれて若い男性職員へお下がり的に結婚して退職
10: 2025/06/16(月) 15:41:48.847 ID:rjE9zOzA0
駅のホームも線路もタバコの吸い殻まみれ
11: 2025/06/16(月) 15:41:55.167 ID:y5vBcjRQ0
コーラの1lガラス瓶があった
12: 2025/06/16(月) 15:43:00.169 ID:gYTzoyqu0
消費税なかった
13: 2025/06/16(月) 15:43:30.086 ID:P1QqhdQv0
お使いにビールとかタバコを買いに行かされてた
14: 2025/06/16(月) 15:43:46.063 ID:k3dxxW2G0
缶ジュースの蓋はそのまま取れるやつだった
18: 2025/06/16(月) 15:45:31.811 ID:rjE9zOzA0
タブがなくて穴2つ開けなきゃいけない缶ジュースがあった
20: 2025/06/16(月) 15:49:58.705 ID:2ooUrCKj0
>>18
これ全然知らなかったthx
これ全然知らなかったthx
21: 2025/06/16(月) 15:50:48.541 ID:vZ65BR8d0
聞けば聞くほどなんか別の国とか別世界って感じがするな
24: 2025/06/16(月) 15:55:08.336 ID:MZttttWr0
水は売ってなかった
25: 2025/06/16(月) 15:55:25.107 ID:o5MtXZWM0
特急電車の席でタバコ吸えた
28: 2025/06/16(月) 16:01:42.528 ID:y5vBcjRQ0
>>25
普通でも吸えた
観光バスでも吸えた
普通でも吸えた
観光バスでも吸えた
26: 2025/06/16(月) 15:57:39.775 ID:MZttttWr0
10円で3分通話
27: 2025/06/16(月) 15:58:11.329 ID:2ooUrCKj0
外国人観光客も殆ど居なかったらしいじゃん
全然想像出来ない
全然想像出来ない
42: 2025/06/16(月) 16:08:45.289 ID:RFbnl/R60
>>27
愛知県の名古屋じゃない中堅都市だから
街中に白人黒人がいると珍しがられたな
愛知県の名古屋じゃない中堅都市だから
街中に白人黒人がいると珍しがられたな
29: 2025/06/16(月) 16:02:06.352 ID:rjE9zOzA0
高速SAにアニソンが入ったカセットテープ売ってた
買ってもらったら全然違う知らない歌手が歌ってた
買ってもらったら全然違う知らない歌手が歌ってた
30: 2025/06/16(月) 16:02:50.008 ID:xvF/Gxr10
黄色の公衆電話にあることするとタダ電が出来た
その後テレフォンカード改造で999回から減らないってのも出来たけど平成はいってからだっけ?
その後テレフォンカード改造で999回から減らないってのも出来たけど平成はいってからだっけ?
31: 2025/06/16(月) 16:03:34.961 ID:MZttttWr0
普通免許でバイク乗れた
32: 2025/06/16(月) 16:05:03.023 ID:Tlt61OFN0
商店やスーパーの閉店時間は遅くても夜7時
以降は食料品買えるとこない
以降は食料品買えるとこない
34: 2025/06/16(月) 16:05:14.706 ID:EEudzgw40
携帯電話が普及してないから駅とかの公衆電話に行列ができた
35: 2025/06/16(月) 16:05:40.904 ID:OXClo3DO0
遠距離電話が長いと固定電話代が爆上がりして親に叱られた
37: 2025/06/16(月) 16:06:23.596 ID:qvg2Adtj0
戦争があった
東京が爆撃された
東京が爆撃された
40: 2025/06/16(月) 16:07:43.655 ID:ptUJCH+1M
病院の待合室でもタバコ吸えた
41: 2025/06/16(月) 16:08:01.470 ID:L1js6X5Z0
病院役所とところ構わずタバコ吸えた
43: 2025/06/16(月) 16:08:54.100 ID:L1js6X5Z0
飲酒運転がデフォルトだった
44: 2025/06/16(月) 16:09:26.357 ID:MZttttWr0
ポケベルが鳴らなくて
49: 2025/06/16(月) 16:16:38.512 ID:I91FSVAz0
昭和後期までは列車のトイレは垂れ流し
50: 2025/06/16(月) 16:17:27.411 ID:rjE9zOzA0
芸能人や野球選手の住所、電話番号が雑誌などで公開されてた
57: 2025/06/16(月) 16:22:51.793 ID:0ikVR5W6M
みんな飲み屋に車で行って飲酒運転で帰ってた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750055895/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (327)
baikusokuho1
が
しました
学生の就職活動の交通費を会社が支給、面接終了後菓子折りを持たせて帰らせた
中卒でも年収1000万円近く稼げた
年金保険料100円/月
ハンバーガー80円
恋愛しなくても結婚できた
子供は5人以上が当たり前
baikusokuho1
が
しました
店とかも開いてなかったし
baikusokuho1
が
しました
すべてが暴力で動いていた時代。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
子供が嫌いな物:玉ねぎ・ピーマン・北の湖
baikusokuho1
が
しました
買って帰って再生してみたらどこからどう聞いてもアリスそのものだった
(よく考えるとダビング品作ったほうが安上がりだと気付いた)
baikusokuho1
が
しました
膝擦り童貞に人権は無かった。
海賊チャンネルのティッシュタイムが楽しみだった。
峠で色々仲良くなりたかったんだけど
目が合うと、何ガンつけてんだよ?喧嘩売ってんのか?と全く仲良く出来なかった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
用もないのに、とりあえずマックの外でウンコ座り
baikusokuho1
が
しました
これっておかしいの?
baikusokuho1
が
しました
繁華街に公衆電話コーナーがあって、夕方になると人でいっぱいになる。
炭鉱の事故が国内である、生々しかった。海も川も汚染されてて汚すぎ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
令和の今は
目ん玉バキバキのショートスリーパー様が
ネタにされてるのはええことやね
俺はあんな目つきや言動したくないから寝まくる
baikusokuho1
が
しました
江戸幕府の260年間をヒトククリに比べれば誤差みたいなモノか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ドムドムだったらう~まくいく♪
baikusokuho1
が
しました
「麦芽とホップと水だけで作るのが本物のビールだ」っていう言い分に
誰も反論できなくて、真に受けるしかなかった
また、当時はバドワイザーがかっこいいものとして
マンガとかでやたらに使われてたけど
多種多様な海外ビールやクラフトビールがそこらでふつうに買える今となっては
薄味の大衆ビールのひとつになってしまった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
35度でヤバい暑さ日射病に注意!みたいな
あと夜は20度台前半とかだったから普通にエアコン無くても寝れた
baikusokuho1
が
しました
今の浮浪者やホームレスとは違う存在
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
時々夕食のカレーとか汁物の鍋を温めていた。
アルミホイルのせてシシャモ焼いたりもした。
baikusokuho1
が
しました
ギリ昭和?平成?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今だからトラックがテープが装置に絡まったのを窓から捨てたんだろうと想像つくが、ガキの頃は何なのかわからず、引っ張り出して遊んでた。
baikusokuho1
が
しました
2進数なんだがそれを見ただけで読めてしまう技術者もいた。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
医者「酷い高熱が出ているので家で安静にしてて下さい」
教師「高熱位大した事無い!医者の言う事なんか聞かなくて良いから学校来い!」
親「先生の言う事聞きなさい!学校行け!」
↓
症状悪化
baikusokuho1
が
しました
道に迷ったらそこらの人に聞くのが普通だったからコミュ障では暮らせなかった。
baikusokuho1
が
しました
車には数冊の地図が積んであった
baikusokuho1
が
しました
部活の合宿や新歓でも飲みに行っていた
大学でも入学直後に教授が学生連れて飲みに行っていたな
とにかく未成年飲酒に甘かった
自分が大学生なってから高校の部活の飲み会呼ばれて行って参加者の幼さにビビッて二度と高校生の参加する飲み会に出なくなった
baikusokuho1
が
しました
だから二本立てとかも普通だった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それまでは胴長スタイルのロングスカート
baikusokuho1
が
しました
まれに持っていても都市部でないと繋がりが悪かった。
そしてでかかった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
エリマキトカゲみたいな信号機
(シマシマの板が付いていたのは西日対策?)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする