baio

きょう17日(火)は、今が梅雨だということを忘れてしまうかのような厳しい暑さ、猛烈な暑さとなりました。甲府では38.2度を記録し、東京都心でも34.8度まで上がりました。そしてこの暑さに拍車をかけそうなのが、梅雨前線の消滅です。上図はあす18日(水)午前9時の予想天気図ですが、太平洋高気圧が強まり、日本付近には梅雨前線の姿がありません。このように6月中旬に、天気図上から梅雨前線が消滅する確率はわずか1%です。(筆者調べ)

いったん消滅する梅雨前線ですが、週末には朝鮮半島付近から日本海で新たに顕在化し、北日本へのびてくる見込みです。この影響で、北日本や北陸、あるいは西日本の日本海側では曇りや雨となる所がありそうですが、太平洋高気圧の圏内と予想される関東以西の太平洋側では、真夏を思わせる晴天と厳しい暑さが続くでしょう。少なくとも6月いっぱいは盛夏のような状態が続き、7月になってから梅雨が戻るのか、引き続き、今後の計算を見守るしかありません。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/af312c4fe39f1ce75d1f2a0aea19deafe02993a2


2: 2025/06/17(火) 18:12:57.43 ID:GwHolNwD0
もう終わりだよこの国

3: 2025/06/17(火) 18:13:28.04 ID:GwHolNwD0
水不足&不作で終わりやね

4: 2025/06/17(火) 18:13:37.14 ID:S7oRjMjO0
水不足ヤバそう

5: 2025/06/17(火) 18:13:47.63 ID:iNP3XRVU0
また米不足確定やね、次の新米は5キロ1万や

7: 2025/06/17(火) 18:14:44.20 ID:ZRy9/aqG0
>>5
それはさすがにない

9: 2025/06/17(火) 18:16:48.93 ID:x/2h458x0
えぇ…

10: 2025/06/17(火) 18:16:53.69 ID:O8ZcWLeV0
水不足になる前にうどん茹でまくらな!

15: 2025/06/17(火) 18:18:22.48 ID:LkiXdNKD0
この国水もなくなるけどどうすんの?

16: 2025/06/17(火) 18:18:39.07 ID:WasuQxCt0
湿度がムカつくから消えてくれて構わん

21: 2025/06/17(火) 18:20:00.60 ID:Vjv5hLos0
いやほんまに笑えん

22: 2025/06/17(火) 18:20:37.02 ID:5N+EHc+h0
蒸発したんか…!?

25: 2025/06/17(火) 18:22:32.25 ID:85404DeXd
梅雨入りしたとか言った気象庁がバカみたいだな

26: 2025/06/17(火) 18:22:37.69 ID:UmU8uUVE0
梅雨と秋雨の間が空くと渇水祭りになりそうやな

27: 2025/06/17(火) 18:22:57.40 ID:5N+EHc+h0
no title


完全に真夏の天気図で草ァ!☀

29: 2025/06/17(火) 18:24:00.90 ID:JNYDjOJg0
いやめちゃくちゃ嬉しいわ
梅雨とか存在価値ないやろ

30: 2025/06/17(火) 18:24:29.02 ID:kIKcq9qp0
梅雨vs温暖化で温暖化が勝ったのって敵vs敵でより邪悪な敵が勝った感じでカッコいい

31: 2025/06/17(火) 18:24:49.68 ID:nRm9Dy080
米不足の次は水不足かよ

33: 2025/06/17(火) 18:25:15.34 ID:doy+QBrad
10年で1%なら特別珍しくもないな

35: 2025/06/17(火) 18:25:45.25 ID:JNYDjOJg0
水なんか他国から輸入せぇ

37: 2025/06/17(火) 18:26:10.52 ID:ZRy9/aqG0
>>35
飲めねえぞ?

39: 2025/06/17(火) 18:26:31.76 ID:qgI+AaLrH
毎年雨降る時期あるよな←ねーよ嘘つき

40: 2025/06/17(火) 18:27:03.23 ID:SAl5MQsqd
7月にこの国終わるらしいからどうでも良くね?

47: 2025/06/17(火) 18:29:26.81 ID:Zen4osMF0
まーた米が上がるのか🌾

49: 2025/06/17(火) 18:30:00.81 ID:CsX29KyZ0
梅雨なんてジメジメして最悪やん

50: 2025/06/17(火) 18:30:40.37 ID:b1QMvz960
これ高気圧が強すぎたってことなん?

55: 2025/06/17(火) 18:32:42.57 ID:iNEAXepe0
東京以外も砂漠になってまうぞ!

59: 2025/06/17(火) 18:36:05.72 ID:nipL8IBV0
どうせ復活する

60: 2025/06/17(火) 18:37:50.91 ID:07RLm6iU0
梅雨前線カムバーック
7月適度に雨で頼む

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750151556/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事