石破首相は「中東情勢の混乱が長引き、ガソリンなど石油製品の価格上昇が続く場合に備え、国民生活に大きな影響を及ぼすことがないよう対応策の検討を指示した」と明らかにした。
https://www.47news.jp/12737472.html
https://www.47news.jp/12737472.html
4: 2025/06/18(水) 18:35:41.63 ID:XQHN6cdN0
どうせ補助金だろ
5: 2025/06/18(水) 18:36:12.70 ID:R9sP9BKU0
絶対に減税しないマン
6: 2025/06/18(水) 18:37:05.87 ID:EwjHD+PV0
暫定税率廃止できなかったら内閣不信任案出せ
7: 2025/06/18(水) 18:41:03.54 ID:hr8Cvd250
検討しなくていいから暫定税率無くせ。
8: 2025/06/18(水) 18:41:41.05 ID:Z8iEnW7v0
最近ようやく下がって来たからな
もっと下げろや
もっと下げろや
13: 2025/06/18(水) 18:55:10.99 ID:6ITnOcRT0
検討でやってる感を演出😮💨
14: 2025/06/18(水) 18:57:32.12 ID:DM6Ylion0
検討使かよ
15: 2025/06/18(水) 18:58:21.52 ID:o+LTaW190
税金をお友達に右から左へ
16: 2025/06/18(水) 19:01:31.42 ID:mC3GgIKo0
来るオイルショックへの対応だろう
トイレットペーパー買い占めなきゃ
トイレットペーパー買い占めなきゃ
17: 2025/06/18(水) 19:01:33.79 ID:F+CrSGVm0
検討することを
指示する!!
指示する!!
22: 2025/06/18(水) 19:06:55.13 ID:M+/c+DF20
ありましたっけ、ヒヒヒ
23: 2025/06/18(水) 19:10:04.78 ID:2ZGwhpSw0
その対策の金って
そもそも国民の金じゃん
そもそも国民の金じゃん
24: 2025/06/18(水) 19:11:24.69 ID:Jou0AkUc0
19: 2025/06/18(水) 19:05:17.88 ID:30mwNHSd0
石破「対策は、大増税だ!」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750239197/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (57)
日本に取ってお前は迷惑で恥だわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
立憲と変わらんレベルの左寄りだし、国内政治はもちろん、お得意の防衛すらろくに手付かずのカスなんだが
baikusokuho1
が
しました
暫定税率はもちろん恒久的に減税が必要
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今の財務省などは収入に関係なく生活苦しい一般国民若者からも盗る環境税や独身税など毎年増税し血税で豪華な生活をしてる権威権力官僚役人政治屋日銀公務員にばら撒く金持ちファースト優遇策ばかり!!
消費税をやめて物品税復活と累進課税を復活すべき(官僚行政の与野党すべてが大反対)!
増税・借金増する前に使い道を開示したら、いかに腐敗行政闇税制国家とわかるだろう!無駄や不正を無くせば税などは半分以下で済む!
森友、袴田や大河原などは氷山の一角、日本の司法立法行政政治の者は本来一般国民若者よりも重い罰にすべきが安易な血税賠償で終わる独裁無責任国家!
これでは権威権力官僚役人政治屋日銀公務員の犯罪は減らない!
悪いのは悪政と戦わぬ未来を担う若者!
baikusokuho1
が
しました
いつもの仕事してる振り
baikusokuho1
が
しました
いい加減にしろ!
baikusokuho1
が
しました
スーパーカブを買おう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
対策ならイスラエルに戦争行為をやめろと言って来い
baikusokuho1
が
しました
いざとなればやってくれるし
次期総理で国民の評価も龍の滝登りな
しんじろーがいる
自民に投票するしかないな
政治に関心を持つのは日本国民的には微妙だが
そもそも投票しないという選択肢もある
反ワク陰謀論者みたいなレッテルを貼られるリスクを考えたら政治には突っ込まないで
無投票が無難で賢い選択
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
国民<可能に満ち国の利益になる宝
苦渋の決断であろうさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
預貯金を管理出来ないようにしろ
これだけで半島とかの人か日本国民かを仕分けられる
baikusokuho1
が
しました
自民には投票しねーよ
バーーーーカ🤪
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう3週間前から価格下がってるわ
baikusokuho1
が
しました
安い上越市内とクソ高い長野県内の差額も随分小さくなったし
大騒ぎしてる頃に何もせず、選挙が近くなった今になって
対策云々言い出すのはなんなの?
それもどうせまた補助金で誤魔化すんだろ?
今日になって漸く暫定税率廃止法案出してくる野党も
財務省の犬なのが丸見え過ぎるけどさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何かするつもりなど一切ないのだろう
何かするつもりならトリガー条項発動するだけでいいのだからな
baikusokuho1
が
しました
なんでこんな偽善にもなってないキモポージングが票稼ぎにつながると思ってるのか意味不明なんだけど
baikusokuho1
が
しました
何やっても、次の選挙で自民は下野だよ。
baikusokuho1
が
しました
近年稀に見る無能首相だわ。
ある意味増税岸田より酷い。
baikusokuho1
が
しました
灯油がガソリン抜く日も遠くない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
本質的には税金を減らすべきだし、政治家や官僚のコントロールは最小にすべき
経営者は利益の最大化を賃金カットで得ようとしないこと
策を弄せず基本に忠実にやるといいだけなんだが
baikusokuho1
が
しました
期限をあえて書かず期限が無いと何もしない奴らの言うことなんて信じたらダメ絶対
baikusokuho1
が
しました
コメントする