国会の会期末を22日に控える中、野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、衆議院本会議で採決が行われ、野党各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、20日の衆議院財務金融委員会で、立憲民主党の阿久津委員長の職権で採決が行われ、立憲民主党など野党各党の賛成多数で可決されました。
このあと、法案は午後の本会議に上程され、審議が行われました。
討論で、自民党の小寺裕雄氏は「ガソリン価格が突然、大幅に下がる影響を真剣に検討したのか大いに疑問だ。代替の恒久財源は政府に丸投げのポピュリズム法案であり、閉会間近に提出された欠陥だらけの法案は断固廃案にすべきだ」と主張しました。
一方、立憲民主党の長谷川嘉一氏は「物価高から国民生活を守るために暫定税率の速やかな廃止が必要だ。自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。ぜひ法案に賛成し、国民の暮らしを支えてもらいたい」と訴えました。
そして採決が行われた結果、法案は、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組などの賛成多数で可決されました。
自民・公明両党などは反対しました。
法案は、参議院に送られましたが、参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839801000.html
野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、20日の衆議院財務金融委員会で、立憲民主党の阿久津委員長の職権で採決が行われ、立憲民主党など野党各党の賛成多数で可決されました。
このあと、法案は午後の本会議に上程され、審議が行われました。
討論で、自民党の小寺裕雄氏は「ガソリン価格が突然、大幅に下がる影響を真剣に検討したのか大いに疑問だ。代替の恒久財源は政府に丸投げのポピュリズム法案であり、閉会間近に提出された欠陥だらけの法案は断固廃案にすべきだ」と主張しました。
一方、立憲民主党の長谷川嘉一氏は「物価高から国民生活を守るために暫定税率の速やかな廃止が必要だ。自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。ぜひ法案に賛成し、国民の暮らしを支えてもらいたい」と訴えました。
そして採決が行われた結果、法案は、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組などの賛成多数で可決されました。
自民・公明両党などは反対しました。
法案は、参議院に送られましたが、参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839801000.html
3: 2025/06/20(金) 14:53:43.30 ID:RmS/IcMd0
参議院で否決されるから
だって過半数は自公だよ
だって過半数は自公だよ
55: 2025/06/20(金) 15:09:36.97 ID:Dkr4ZX/l0
>>3
そうなん
そうなん
65: 2025/06/20(金) 15:16:23.34 ID:R3gRBr4C0
>>3
17人裏切ればいける
17人裏切ればいける
100: 2025/06/20(金) 15:46:28.55 ID:gfevxUlW0
>>3
それが野党の狙いだよw
そして参院選で与党が議席を減らすんだ
それが野党の狙いだよw
そして参院選で与党が議席を減らすんだ
5: 2025/06/20(金) 14:54:06.07 ID:pKKKGXVy0
意味ねーw
2日じゃ何も出来ずの廃案だ
ただのパフォーマンスで野党も減税は死んでもしたくないわけだ
2日じゃ何も出来ずの廃案だ
ただのパフォーマンスで野党も減税は死んでもしたくないわけだ
92: 2025/06/20(金) 15:35:11.17 ID:BZYZTIx+0
>>5
せやで
無理と分かってて出したのがコレ
でも参院選に向けて自公にダメージは負わせられる
せやで
無理と分かってて出したのがコレ
でも参院選に向けて自公にダメージは負わせられる
6: 2025/06/20(金) 14:54:24.71 ID:jjp27uVu0
>自民・公明両党などは反対
ここテストでます
ここテストでます
7: 2025/06/20(金) 14:54:36.00 ID:JDrhuBrb0
衆議院の優越あるから参議院否決でも衆議院でもっかい可決したら通る定期
90: 2025/06/20(金) 15:32:02.47 ID:cC2jKnXi0
>>7
2/3必要では
2/3必要では
93: 2025/06/20(金) 15:36:13.51 ID:BZYZTIx+0
>>7
再議決に必要な議席数が足りない定期
あと会期
再議決に必要な議席数が足りない定期
あと会期
8: 2025/06/20(金) 14:54:37.45 ID:K9HXyqVM0
ガソリンなんて300円でいいよ乗らねーから
16: 2025/06/20(金) 14:58:35.02 ID:0V8rXYOA0
>>8
こういうバカが日本を衰退させてるんだよな
こういうバカが日本を衰退させてるんだよな
9: 2025/06/20(金) 14:55:23.90 ID:cKAHBsvB0
走行距離税が追加されます
10: 2025/06/20(金) 14:55:49.37 ID:LJFKKo2J0
ガソリンの二重課税はさっさと廃止しろ
11: 2025/06/20(金) 14:56:10.65 ID:S89yYko60
助けてガソリン値下げ隊!!
12: 2025/06/20(金) 14:56:18.84 ID:JCLQNGdp0
さあ選挙だ
13: 2025/06/20(金) 14:56:24.99 ID:0tI+2Z8p0
数に任せて強行採決したの?
最低
最低
19: 2025/06/20(金) 14:58:43.67 ID:blnQZDqX0
>>13
まあ自民もやってた事なので…
まあ自民もやってた事なので…
15: 2025/06/20(金) 14:57:41.18 ID:FxLIRq8Q0
法案成立しなかったら自民党やばいよ
支持率大きく下がるわ
支持率大きく下がるわ
23: 2025/06/20(金) 14:59:31.06 ID:7mcdT8tA0
まあ野党としては完全に作戦勝ちだな
27: 2025/06/20(金) 15:00:25.84 ID:dmH2ADBz0
ガソリーヌはガソリン高いほうが良いんだろうな
30: 2025/06/20(金) 15:02:40.52 ID:IKPQdLcE0
参院否決でお終い
31: 2025/06/20(金) 15:02:59.11 ID:Skxiriqj0
やっぱり参議院選で自民を叩き潰すしかないんだな
33: 2025/06/20(金) 15:03:20.98 ID:LAEgAzyB0
あれだけ減税アピールしといてガソリン減税可決には参加しないれいわw
39: 2025/06/20(金) 15:04:38.86 ID:LAEgAzyB0
ついでに国会延長も可決しろ野党で
41: 2025/06/20(金) 15:05:35.32 ID:LFaS4/Lw0
暫定なのだから即廃止でいいよ。与党の奴らは恥ずかしくないのか?必要なら暫定とかわけ分からないものを長期にわたって維持するとか
45: 2025/06/20(金) 15:06:53.10 ID:Skxiriqj0
自民は自由増税党に名前を変えたほうが良いんじゃないか
47: 2025/06/20(金) 15:07:42.56 ID:FZe43Cpv0
自公が反対する法案が可決されたのは胸熱だな
まあ参議院で否決されるんだろうけど自公への逆風にはなる
まあ参議院で否決されるんだろうけど自公への逆風にはなる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750398690/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (87)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
勝ったら「そうでしたっけ?うふふ」するのが目に見えすぎてキツい。
baikusokuho1
が
しました
再エネ賦課金も言い続けてはよ廃止しないと同じように毟り続けられるぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
特に地方に強い自民党は選挙区で叩かれるだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フフフそうでしたっけ
そんなどこかで聞いたような回答があったりして
baikusokuho1
が
しました
左翼界隈の非科学的な感情論に付き合ってたら余計な出費が増えるだけ
baikusokuho1
が
しました
今まで数の暴力で自公は増税をすすめるから
今回の選挙は自公意外に投票し議席を分散させる
選挙に行かない、選挙に行っても白紙投票するは
自公に投票してるのと同じで、自ら増税して下さいと言ってるようなものだからな!
いい加減目を覚まして日本を良くしようよ、お前ら
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
暫定税率切れって連中にら刺さるやろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
かつてないほどに次の選挙で投票したくない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
立民が選挙に勝っても「そうでしたっけ?フフフ」って言うだけだぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
進次郎が盛り返したけど、まだまだ自民には逆風が吹いている。ここで造反して「私が裏切ったからガソリン減税できたのだ!」ってアピールして党を移る人間は現れるかもしれない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それができないやつらは政治の掲示板に行ってね。
baikusokuho1
が
しました
議席を減らしたくない自公に造反者が何人出るかが見もの。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小泉や安倍はパフォーマンスしていたやんか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
代わりの財源ないから暫定が廃止ませんてのが究極で意味不明
「生活苦しいから減税してくれ」つうてるのに1万円減税する代わりに1万円新税創設しますと言ってるのと同じ
仁徳天皇が山から里を眺望して民のかまどの煙があがってないのを見て「煮炊きができないほど生活が苦しいんだな よし減税しよう」と修繕もしないで雨漏りする御殿で我慢して生活し数年後同じ山に登ってこんどは立ち上る幾筋ものかまどの煙を見て大変喜んだという故事を自公の連中は小学校に戻って道徳を学習しなおせ
baikusokuho1
が
しました
委員長の解任も出来ないわ
baikusokuho1
が
しました
ワロタ
baikusokuho1
が
しました
暫定税率が20年以上2008年で期限が来て延長で続いている時点でおかしいだろう
baikusokuho1
が
しました
参院選に向けて野党が布石を打ったわけだ
baikusokuho1
が
しました
コメントする