1: 2025/06/24(火) 16:09:40.000 ID:VM2TwEord
て価値感レアっぽいな
2: 2025/06/24(火) 16:10:32.301 ID:VM2TwEord
モンキーとかアドレス125とかが最高峰にみえる
3: 2025/06/24(火) 16:11:01.029 ID:dluL1qoQ0
125CCモンキー欲しい
7: 2025/06/24(火) 16:11:33.065 ID:VM2TwEord
>>3欲しいよね。
めちゃくちゃ盗まれやすいそうだが
めちゃくちゃ盗まれやすいそうだが
4: 2025/06/24(火) 16:11:13.495 ID:l86jl1v30
モンキー小さすぎてこわいよね
5: 2025/06/24(火) 16:11:23.263 ID:BuVvM0Wm0
俺価値観レアじゃね?どう?wカッコいいか?ww
6: 2025/06/24(火) 16:11:32.066 ID:l86jl1v30
昔はじめてのったときウイリーしてこわかった
8: 2025/06/24(火) 16:12:28.238 ID:19oO/+aPM
モンキー125デカくね
12: 2025/06/24(火) 16:13:52.343 ID:VM2TwEord
>>8でもモンキーが最高峰だな
なんていうかな?本当の用事は車でやるけど、趣味前回でみたいなさ
なんていうかな?本当の用事は車でやるけど、趣味前回でみたいなさ
10: 2025/06/24(火) 16:12:37.147 ID:zDTPPsWPr
小さくて美しいのはゲームとスマホだけだよ
11: 2025/06/24(火) 16:13:30.088 ID:l07aOIU+0
C125買いたい
13: 2025/06/24(火) 16:14:08.590 ID:5qGODBYg0
使い方による
15: 2025/06/24(火) 16:16:12.311 ID:VM2TwEord
>>13そうだな
14: 2025/06/24(火) 16:15:52.799 ID:VM2TwEord
逆にバイクがデカくないと恥ずかしいという感覚が微塵もわからん
自転車に例えるとデコチャリみたいなもんにしか見えん
自転車に例えるとデコチャリみたいなもんにしか見えん
19: 2025/06/24(火) 16:18:38.002 ID:VM2TwEord
250とか一番魅力を感じない。そのくせ高いし中古はもっと割損だし
20: 2025/06/24(火) 16:18:51.215 ID:XvNygnMbd
恥ずかしいけど楽しければいいかなって
21: 2025/06/24(火) 16:19:43.175 ID:VM2TwEord
>>20いやあ
楽しいけどケチつけられてたら楽しみ半減だなあ、みたいな価値感
楽しいけどケチつけられてたら楽しみ半減だなあ、みたいな価値感
22: 2025/06/24(火) 16:19:43.728 ID:G1PNmPp80
ヘルメットしまえないのは嫌
23: 2025/06/24(火) 16:19:51.522 ID:Z8P814uM0
俺の価値観レアじゃね?は香ばしすぎて寒気する
25: 2025/06/24(火) 16:20:45.091 ID:VM2TwEord
>>23公道走れる自転車のようなもの
これがコンセプトなわけよ
これがコンセプトなわけよ
28: 2025/06/24(火) 16:21:17.820 ID:rVwUSZff0
ct125乗ってガソリンスタンド行ったらでっかいバイクに乗ったちっさいおじいさんにちっさいバイクだなまともに走るの?って言われたことあるわ
31: 2025/06/24(火) 16:22:02.671 ID:HBh93VXD0
>>28
その言葉そっくりグロムにくれてやろうぜ(八つ当たり)
その言葉そっくりグロムにくれてやろうぜ(八つ当たり)
32: 2025/06/24(火) 16:22:24.893 ID:VM2TwEord
>>28知らん人?
そうそうそういうの嫌だなあって
そうそうそういうの嫌だなあって
30: 2025/06/24(火) 16:21:33.683 ID:LCmv11QS0
ポケバイか
36: 2025/06/24(火) 16:31:20.901 ID:w46XhzHA0
モンキー125乗ってるで
37: 2025/06/24(火) 16:33:26.235 ID:FEycN00h0
坂道登らない小排気量とかゴミ
40: 2025/06/24(火) 16:39:28.588 ID:ELTB/VMM0
モンキー125って、初めて見た
いいなこれ、ちょっと欲しい
いいなこれ、ちょっと欲しい
42: 2025/06/24(火) 16:41:05.885 ID:EpS/MQWP0
小さければ小さいほど良いって主張するならわかる
小さければ小さいほど羨ましいってなによ?結局羨ましがられる大型へのコンプ拗らせた貧乏人にしか見えないが
小さければ小さいほど羨ましいってなによ?結局羨ましがられる大型へのコンプ拗らせた貧乏人にしか見えないが
44: 2025/06/24(火) 16:53:45.935 ID:voG7Vg6q0
モンキーの良さわからん
45: 2025/06/24(火) 16:55:22.325 ID:rA3pwnUO0
カブ90乗ってるけど身長あるからボリショイサーカスて言われる
46: 2025/06/24(火) 16:56:29.116 ID:WYi/emDY0
数あるバイクの中でも巨大なバイク乗ってるけど
小さいのはあんまり欲しいと思わんな
小さいのはあんまり欲しいと思わんな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750748980/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (124)
baikusokuho1
が
しました
目の前にいる友人のカブが羨ましく見えた。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通の人が乗ったら窮屈でしんどいぞ
baikusokuho1
が
しました
小さくて羨ましくなるのは車。搭乗者数減らしていいから、軽サイズ以下(特に横幅)の普通車出ねーかな
baikusokuho1
が
しました
250もフルサイズのオフ車ならいいけど
ロードスポーツの類はちょっとちぐはぐに
baikusokuho1
が
しました
grom250とかpcx250とか出て欲しい。サイズ据え置きで。
baikusokuho1
が
しました
実際に俺のガレージにはゴールドモンキーとゴリラリミテッドはオブジェ化している
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ZX14とかCB1300SBとかR1250GSとか
baikusokuho1
が
しました
そのために盗難は厳罰重罪が必須だわ
baikusokuho1
が
しました
ジャックナイフも簡単にできてパワーもそこそこあって楽しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
最もスーパーで買い込んだ安い飲食物が中心だけどさ
baikusokuho1
が
しました
モンキーはなんかあざといし、ストマジみたいなの出して欲しいわ
ね、スズキさん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺はクルマは小さい方が、
バイクは大きい方が好き。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
小さいミドルクラスのバイクを所望。
でも実際はdax125で満足している。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
長距離ツーリングなんかは凄い疲れたけど
baikusokuho1
が
しました
行き過ぎた軽さかもしれない。
軽さ重視でも多分C125かグロムあたりがベストなのかもしれん。
baikusokuho1
が
しました
面白そうで良いね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そんな俺は今まで中型、中型、大型、中型、中型、大型、大型、中型、小型、大型、大型ときてる
小型は便利だけど上記の問題のため3か月で乗り換えた
そんな人もいるんだぜ?
今はもうずっと大型で生きてく決心がついた
baikusokuho1
が
しました
モンキーとダックスはタイヤ小さすぎて何か物足りない感じになるんだよね
baikusokuho1
が
しました
なら乗りたいと思えば容易に手に入る羨ましいって言う表現にはならんよ
金が無いとか体が小さくてとか、何らかの障壁があって乗れなくて羨まし
いなら分かるけどな
baikusokuho1
が
しました
70Km/hとか出した時の恐怖感はパないぜ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
NSF100の市販版とかあったら買うかもしれんw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
原付2種あたりが「(移動手段という意味での)クルマとして必要最小限」のロマンというか。
タイヤ2個にむき出しエンジンにブレーキトランプと、と必要最低限の装備。
登山のギア選びやアウトドア趣味、バックパッカー、ミニマリズムの面白さに近い感じ。
(決してデカい豪華なバイクを否定するわけではない)
baikusokuho1
が
しました
小さ過ぎたら乗れないやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でっぷりデカイやつはどうもオート三輪のイメージが強い
baikusokuho1
が
しました
全長、全高、全幅、ホィールベース、タイヤ径、シート高…
個人的にはホィールベースなんやが、ここの話題はシート高の様な気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ハスクバーナのスヴァルトピレン125でも乗ればいいんじゃない?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイク興味なかったがモンキーってのみたら欲しくなっちゃったじゃん。
バイクが欲しくなったの初めてだわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
と大型取って125乗ってる俺が言ってみる
baikusokuho1
が
しました
コメントする