1: 2025/06/30(月) 12:49:44.995 ID:tq/IZLLHa
土日走ったけど少し暑かったね
高速道路だとバイクの気温計が37度まで行ってた
高速道路だとバイクの気温計が37度まで行ってた
3: 2025/06/30(月) 12:50:53.554 ID:3oc6M/W00
降りたとき軽くふらつくくらいに脱水症状出てた
4: 2025/06/30(月) 12:52:02.688 ID:uH2I7JPG0
風で涼しくならんの?
5: 2025/06/30(月) 12:52:03.288 ID:a/+88fXYd
アメリカンタイプのバイクが立往生してましたとだけ
6: 2025/06/30(月) 12:52:08.670 ID:llRa6AbDM
汗かいてもすぐに乾くのってまずいんじゃないの?
7: 2025/06/30(月) 12:52:19.458 ID:DWkHrTpd0
(´・ω・`)山走ればいいのよ
21: 2025/06/30(月) 13:33:12.838 ID:nhi1OKDI0
>>7
涼しいよな
涼しいよな
8: 2025/06/30(月) 12:53:42.713 ID:8fiCx2WQ0
昨日バイクいっぱい見たけどやっぱきついんな
9: 2025/06/30(月) 12:54:14.190 ID:f6a9FnTf0
夏は暑いから乗らない冬は寒いから乗らない雨降ったらのらない
いつ乗るんだよ俺
いつ乗るんだよ俺
10: 2025/06/30(月) 12:54:44.765 ID:42FPIHXl0
Tシャツにフルメッシュが気持ちいい季節
11: 2025/06/30(月) 12:55:39.559 ID:3oc6M/W00
風で涼しく感じるのはある程度の気温まで
ドライヤーの風浴びて涼しいと思うか?
汗が乾くから気化熱で涼しいと感じることもあるけど今度は脱水が待ってる
ドライヤーの風浴びて涼しいと思うか?
汗が乾くから気化熱で涼しいと感じることもあるけど今度は脱水が待ってる
12: 2025/06/30(月) 12:58:29.796 ID:Kr8Z+6xt0
>>11
頭悪そう
頭悪そう
14: 2025/06/30(月) 13:00:27.286 ID:3oc6M/W00
>>12
バイク乗ってる奴に頭いい奴いないだろ
バイク乗ってる奴に頭いい奴いないだろ
16: 2025/06/30(月) 13:03:11.271 ID:9nSZ6iYR0
>>11
気化熱補正しても35度くらいが限界だな
一度39度で走ったことあるけどシールド開けられない
熱風が入ってきて息が苦しい
気化熱補正しても35度くらいが限界だな
一度39度で走ったことあるけどシールド開けられない
熱風が入ってきて息が苦しい
15: 2025/06/30(月) 13:00:47.780 ID:9nSZ6iYR0
日曜日ちょっと走ったけどきつかった
それでも32度だから真夏考えたらまだまだ序の口よな
それでも32度だから真夏考えたらまだまだ序の口よな
17: 2025/06/30(月) 13:26:07.522 ID:JSGmbceh0
夏
18: 2025/06/30(月) 13:26:56.807 ID:bj2BDjMj0
郵便配達という頭のおかしい職業もあるんですよ
19: 2025/06/30(月) 13:27:05.858 ID:3644l3Ig0
バイクは風で気持ち良い
車はエアコンやらんかったらやばい
あなたバイクエアプかと
車はエアコンやらんかったらやばい
あなたバイクエアプかと
22: 2025/06/30(月) 13:36:01.281 ID:jTEOPzl40
山の上のトンネルの涼しさは正にオアシス
23: 2025/06/30(月) 13:47:33.600 ID:QmYD+dhx0
トンネルって寒いトンネルと暑いトンネルがあるよな
バイク乗りにしかわからない
バイク乗りにしかわからない
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751255384/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (183)
ホント最近は人間にもヤバいがファン回りっぱなしでバイクにもよろしくない気がするわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイの最後の言葉やった
baikusokuho1
が
しました
暑くもないし道も空いてていいけどなw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
冬→夏→超夏→激夏→冬…
baikusokuho1
が
しました
素っ裸同等だからちょっとでも木陰とかの涼しい区間に入ると「さむっ!」ってなる。
アレはジャケットの体をしたプロテクターだわ。
なぜフルメッシュのジャケットがバイク界の狭い世界だけに存在するのか、一般の衣類が存在する意味、スポーツ専用ジャージが体温調整に特に秀でていることがよく分かる経験になった。
動物みたいに毛で覆われていればいいのになんで俺という人間は禿げたんや。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
宇宙に太陽光パネル浮かべて影作ってや
baikusokuho1
が
しました
去年からベルチェ素子ベストをつかってるんやが、これが冷えて気持ちがええ。圧倒的に楽や。だまされたおもて、一遍買ってみるともう手放せなくなるで。
baikusokuho1
が
しました
ロードバイクみたいなスカスカでも強度が取れればいけるんちゃう?押しつぶす力には抗えんかもだが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
7月8月は早朝しか乗れない
baikusokuho1
が
しました
完全に八つ当たりでバイクに乗ってる俺が100%悪いのは分かってるけど、それくらい暑い、サウナ
baikusokuho1
が
しました
マジでみんな気をつけろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あと足首露出しないよう靴下も少し長いのを履くといいヨ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
北とーほぐ市町村営未舗装林道の緑のトンネルは涼しい
この時期は葉に覆われて地面に直射日光当たらないから
沢沿いの道なら尚良し
baikusokuho1
が
しました
走っていてクラクラ気持ち悪くなって熱中症になる手前だった、コンビニで休めなかったら倒れていたな
信号で止まるとフルフェイスのメット内に熱気がこもるからヤバイ、体より先に頭が逝く
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
爆熱がないぶんいくらかマシだもんな
baikusokuho1
が
しました
軟弱なだけじゃね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ夜になれば気温下がるし
baikusokuho1
が
しました
ある程度の速度で走り出せばなんとかなるがキツイね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
暑さで目眩してたから幻聴だったのか…?
もう聞いたよという人いる?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
田舎は良いぞー、ドカティで水温90℃以下で走れるから。
baikusokuho1
が
しました
7~9月はこのへんが限界や
baikusokuho1
が
しました
火鉢を置いて走ってるようなモンや
baikusokuho1
が
しました
夏バイク、冬バイクは苦行そのもの。
以上
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2月は雪が降ってバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
3月はスギ花粉でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
4月はヒノキ花粉でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
5月はGW渋滞でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
6月は梅雨入りでバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
7月はもう暑くてバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
8月は酷暑でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
9月は台風でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
10月は行楽渋滞でバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
11月はもう寒くてバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
12月は忘年会ばっかでバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
バイク乗れんバイク乗れんバイク乗れんぞ バイクバイク乗れんぞバイク乗れんぞ
baikusokuho1
が
しました
コメントする