25468829_s

1: 2025/07/04(金) 21:58:01.345 ID:ckhRagGA0
エアタグだと今岐阜にあるらしい
大阪とか変な所行かないよな
怖いんだが
no title


2: 2025/07/04(金) 21:59:12.581 ID:tEZoUc2o0 BE:387926637-2BP(777)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
集荷されてから配達されるのかな

6: 2025/07/04(金) 22:01:54.788 ID:ckhRagGA0
>>2
一旦松本の倉庫に預けたのよね
中央自動車道を通ると思うじゃん?
今岐阜よ

3: 2025/07/04(金) 21:59:19.613 ID:ckhRagGA0
マジでビビって発注時のメール見直したけど、千葉の倉庫で合ってた

4: 2025/07/04(金) 21:59:30.770 ID:RvrMXP6c0
バイクって一台ずつは運ばないから中継につぐ中継であちこち行くぞ
そういうのやりたかったら高い運送費用がかかるで

7: 2025/07/04(金) 22:03:40.088 ID:ckhRagGA0
>>4
それは分かるよ
ただ高速通ってるじゃん
中央自動車道は下り坂多いから一旦名古屋まで行くとかかな

12: 2025/07/04(金) 22:06:40.123 ID:RvrMXP6c0
>>7
運転手にそんなの関係無いよ
依頼されたものを依頼された所まで送るだけ
普通都市部に中継させるから名古屋経由じゃないの?

13: 2025/07/04(金) 22:08:18.844 ID:ckhRagGA0
>>12
それは分からん
だけど効率考えたら山梨通って関東の中継地っていうのもおかしくないとは思うんだよね

14: 2025/07/04(金) 22:10:19.133 ID:RvrMXP6c0
>>13
お前のバイクだけじゃないからな
中継嫌なら高い運賃払ってねで終わりだよ
積み替え積み替えで傷付くかもな

5: 2025/07/04(金) 21:59:49.171 ID:0Z03E4t40
普通は山梨経由やろ

7: 2025/07/04(金) 22:03:40.088 ID:ckhRagGA0
>>5
そうだよね
普通そう考えるよね

9: 2025/07/04(金) 22:04:17.016 ID:tEZoUc2o0 BE:387926637-2BP(777)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
輸送効率あげるために各地の倉庫で
積み卸ししてると思う
特急便は直接届くと思うけど輸送費がかなり高いよ

11: 2025/07/04(金) 22:06:34.314 ID:ckhRagGA0
>>9
まあそう考えるのが妥当かな
23000円くらいだったし、特にルートにこだわりないからいいんだけどね

15: 2025/07/04(金) 22:10:25.793 ID:o4DoclsQ0
関西行きの荷物が多かったんだろ

16: 2025/07/04(金) 22:10:34.056 ID:tEZoUc2o0 BE:387926637-2BP(777)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
関東よりも名古屋のが荷量が多いのかな

17: 2025/07/04(金) 22:14:14.614 ID:ckhRagGA0
>>16
どうなんだろう
全く予想がつかんわ
このまま海外に売られたりしないかだけが心配w

18: 2025/07/04(金) 22:15:56.018 ID:p4lvIHQj0
そのままベトナムにでも行くな

19: 2025/07/04(金) 22:28:57.899 ID:ckhRagGA0
>>18
ベトナムにセローは勿体ないわw

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751633881/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事