ホンダが電気自動車(EV)の戦略車種の1つだった大型SUV(多目的スポーツ車)の開発を中止した。主力市場の米国でEV需要が減速すると判断したためだ。EVへの投資を抑え、収益が見込めるハイブリッド車(HV)の増産に振り向ける。米フォード・モーターも大型EVの開発から撤退しており、EV開発の見直しが広がってきた。
ホンダは2026年から自社開発の新型EV「ゼロシリーズ」を投入し、30年までに7車種を...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC237ZG0T20C25A6000000/
ホンダは2026年から自社開発の新型EV「ゼロシリーズ」を投入し、30年までに7車種を...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC237ZG0T20C25A6000000/
9: 2025/07/05(土) 20:08:20.87 ID:W+xSnpDr0
EVに騙されたね
13: 2025/07/05(土) 20:11:56.88 ID:/eRgoiYW0
EVは究極の電池が出るまでやめたほうがええわな
14: 2025/07/05(土) 20:12:01.72 ID:pG2Pz65e0
ホンダ全然駄目だな迷走しまくり
15: 2025/07/05(土) 20:13:47.09 ID:/CdRfPzs0
ホンダの車の優れてるところって何?
16: 2025/07/05(土) 20:14:01.28 ID:aRRmOySe0
HVに転換かぁ
23: 2025/07/05(土) 20:17:18.18 ID:Go8Usvrt0
日本は遅れてる!
24: 2025/07/05(土) 20:17:28.31 ID:rWP6wEHs0
25%に耐えられるかな?
25: 2025/07/05(土) 20:17:30.84 ID:/eRgoiYW0
売れまくってたフィットもN-BOXもダサすぎてゴミ化してんじゃん
誰か指摘してやれよ
誰か指摘してやれよ
26: 2025/07/05(土) 20:17:46.63 ID:bOWH8jtK0
誰も求めてないEV作るより
シビックタイプRを増産したほうがええわ
シビックタイプRを増産したほうがええわ
64: 2025/07/05(土) 20:45:58.55 ID:gSnAnRhb0
>>26
いやああいう車は今の時代沢山は売れないんだよ
CAFE規制にひっかかって罰金払わないといけなくなる
いやああいう車は今の時代沢山は売れないんだよ
CAFE規制にひっかかって罰金払わないといけなくなる
27: 2025/07/05(土) 20:17:52.23 ID:/KJ/NX5w0
EV専業言ってたのに
28: 2025/07/05(土) 20:18:01.86 ID:tW0En3jL0
EV遅れている言われているトヨタよりもEVを売ってないEVに本気のはずのホンダ
29: 2025/07/05(土) 20:18:16.37 ID:pbNQ1J2c0
おせーよ三部のアホ
35: 2025/07/05(土) 20:20:59.46 ID:YnwMp7UV0
ホンダお前エンジンやめるって言ったじゃん
36: 2025/07/05(土) 20:21:11.84 ID:YWqrM52G0
evってオイルショックの時に一回やろうとしたけど
結局やめてどうしてまたやろうとしてるんだろ?
結局やめてどうしてまたやろうとしてるんだろ?
41: 2025/07/05(土) 20:24:23.18 ID:rk7unsXW0
エンジンやめた時の社長はやっちまったな
44: 2025/07/05(土) 20:26:56.77 ID:aXHiQK4b0
BYDは恒大よりヤバいと言われてるしな
46: 2025/07/05(土) 20:27:45.12 ID:A+I3DNaf0
バイデンのEV補助金やめるんやし、ただの置物やろ
47: 2025/07/05(土) 20:28:19.87 ID:ntzBaGWK0
EVは熱波で爆発するからな
日本の夏には合ってないよ
日本の夏には合ってないよ
48: 2025/07/05(土) 20:30:13.65 ID:/VrY99ed0
繰り返すけどEVは家電だよ
家電なら模倣というかパクるの簡単なんだよ特殊な技術はないから
差別化はソフトウェアだけ
家電業界に挑む自動車業界とかグロテスクだろ
家電なら模倣というかパクるの簡単なんだよ特殊な技術はないから
差別化はソフトウェアだけ
家電業界に挑む自動車業界とかグロテスクだろ
50: 2025/07/05(土) 20:31:03.07 ID:AO98mn0K0
EV推進派が未だにうるせぇのほんとどうにかならんか
あいつらには何が見えているんだ
あいつらには何が見えているんだ
55: 2025/07/05(土) 20:35:51.79 ID:p9cF66nS0
>>50
生産コストのカット
つまり生産をアウトソーシングできるのでEVを推進している
組み立てに大した技術は要らないから外部委託に切り替えたいんだよ
そうすれば人件費と設備投資が要らない分株主へ配当金が増えるからね
マジでそのくらいの理由だよ
日本車もEVだけ作るなら台湾で十分だからね
生産コストのカット
つまり生産をアウトソーシングできるのでEVを推進している
組み立てに大した技術は要らないから外部委託に切り替えたいんだよ
そうすれば人件費と設備投資が要らない分株主へ配当金が増えるからね
マジでそのくらいの理由だよ
日本車もEVだけ作るなら台湾で十分だからね
51: 2025/07/05(土) 20:31:06.11 ID:A+I3DNaf0
evは災害多い日本には向いてないんだよ。evから充電できても気休め
53: 2025/07/05(土) 20:34:32.58 ID:bOWH8jtK0
エンジンが無くなるわけないだろが
ずっと車屋やっててそんな事も分からんのか
豊田章男のほうがよっぽど賢いわ
ずっと車屋やっててそんな事も分からんのか
豊田章男のほうがよっぽど賢いわ
83: 2025/07/05(土) 21:07:42.02 ID:aODLl5C90
ソーラーハイブリッドカーを作るべき
84: 2025/07/05(土) 21:10:23.63 ID:c+tWt3YS0
車は専門外の俺でさえこの破綻は予見できていたというのに
何だ今更偉そうにw
電池の技術革新無くして成立するわけがないだろう??? 言っても素直に聞くどころか差別を始めるからなバカどもは。ワクチンと同じだ
何だ今更偉そうにw
電池の技術革新無くして成立するわけがないだろう??? 言っても素直に聞くどころか差別を始めるからなバカどもは。ワクチンと同じだ
85: 2025/07/05(土) 21:13:05.39 ID:Z2HOhUaD0
EVは環境に良くないのに、2030年までにEVに全部切り替えるとかアホだろ
誰だよこんなアホな目標立てたホンダの幹部は
誰だよこんなアホな目標立てたホンダの幹部は
86: 2025/07/05(土) 21:16:38.23 ID:tW0En3jL0
>>85
ホンダ社長「…」
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…三部社長が就任初会見で表明
https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
ホンダ社長「…」
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…三部社長が就任初会見で表明
https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
87: 2025/07/05(土) 21:17:25.38 ID:bP+yzq2J0
売れない車作っても意味ないからね
バッテリーと言う名の有毒発火物が不良品(不完全製品)なんだから
バッテリーが進歩しないとEVは実用品にならない
バッテリーと言う名の有毒発火物が不良品(不完全製品)なんだから
バッテリーが進歩しないとEVは実用品にならない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751713214/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (82)
baikusokuho1
が
しました
そういう方向で進めてくんやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
安くなれば原付と軽はEVでいいよ
baikusokuho1
が
しました
しょぼいスペックの軽を200万円で売るイメージしかねーわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
インテやs2000から無いよね
高いNSXは除く
baikusokuho1
が
しました
ホンダ嫌いが騒いでんじゃねーよwww
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
日産買わなかったのだけはナイス判断だったけどな
baikusokuho1
が
しました
HVに舵切りしただけだろ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
発火のリスクは低いが、どうしてもバッテリーの性能や寿命に悪影響が出る
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
八千代工業、インド企業の傘下になってもーてるやん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ノルウェーでは、月刊販売数でテスラを抜いて1位になったこともある
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d37e715015d6fbf2048ee87f763b4f1c46975b0
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どこの国から出張ってきているかわかるね
baikusokuho1
が
しました
ここの社長もゴーンもEVに全賭けのオレカッケーってさ
baikusokuho1
が
しました
EV推進=原発推進なんだけど福島みたいなことがまた起こったらEV推進派が責任取ってくれるの?
EV推進派はこれにまともに答えてくれたことがない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする