vladimir-poljakovic-Zf7OdVsnbPA-unsplash

1: 2025/07/04(金) 20:39:03.904 ID:NwasennE0
ディーラーとか本国のメーカーのレベルが神だわ

それに比べたら国産バイクのディーラーは融通効かないし作業は雑だし
タイヤ交換したら必ず目立たない小さな小傷付けられる
なんか慣れた感じでさっさと作業するからごく僅かな小さな小傷がつく
気にしてないんだろうな

BMWのディーラーは一々時間掛けて過剰なまでに丁寧に作業するから一切小傷つかない
融通もめちゃくちゃ効くし対応丁寧だし
バイクの方もフィーリング最高

買ってよかったわ


2: 2025/07/04(金) 20:40:11.162 ID:Ak87kspQ0
煽ってもなあ
外国のバイクはすぐに壊れるイメージ

6: 2025/07/04(金) 20:42:06.667 ID:NwasennE0
>>2
壊れないよ
BMWってホンダ並みに壊れにくいんじゃねえかな
勿論同クラスと比較した場合だけどね

国産の原付や中型とBMWの大型比べたら勿論BMWの大型のが壊れやすいだろうけど
精密で複雑で大出力だからね

4: 2025/07/04(金) 20:41:10.859 ID:M6e7DRCa0
高すぎだろ

5: 2025/07/04(金) 20:41:40.188 ID:6QKmsx0p0
>>4
えっ!?!?

7: 2025/07/04(金) 20:42:58.168 ID:/42eyyyp0
G310R買おうかな

9: 2025/07/04(金) 20:43:44.864 ID:NwasennE0
>>7
それはあんまオススメしないw
BMWの工場で作ってないインドのOEMバイクだから

10: 2025/07/04(金) 20:47:36.024 ID:gvQNxKbq0
>>9
ホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ「せやな東南アジア製造のバイクは買わん方がええで」

11: 2025/07/04(金) 20:50:44.451 ID:yKrRhzJI0
>>9
BMWのビッグスクーターはどう?

13: 2025/07/04(金) 20:52:57.198 ID:NwasennE0
>>11
あんま知らないw
本国のBMW製造のものなら間違いないんじゃない

8: 2025/07/04(金) 20:43:39.776 ID:/42eyyyp0
車がホンダでバイクがBMWより車がBMWでバイクがホンダの方が羨ましがられそう

12: 2025/07/04(金) 20:52:31.942 ID:ZsKKlPS40
学校の先生が嬉しそうに新車買ったってBMWの大き目なバイク買ったら6日目に校内で窃盗されてたの悲しかった
何やら完全にプロの手口だったらしいけどもうプロの連中バイクの販売経路も把握してんだろ

14: 2025/07/04(金) 20:55:31.837 ID:/42eyyyp0
>>12
ヤンチャな学生が盗んだんじゃないの

15: 2025/07/04(金) 20:55:37.278 ID:jk0I9aYG0
ボクサーエンジンはカウルからはみ出してるから不細工

16: 2025/07/04(金) 20:57:19.412 ID:/42eyyyp0
BMWは車だとアフリカ製とかばっかりでドイツ製造はごく一部にしかないのにバイクは結構ドイツ製造あるのか

17: 2025/07/04(金) 21:12:42.300 ID:5hDKT1rW0
つーか半年じゃ故障云々なんてわかんねーだろ

18: 2025/07/04(金) 21:17:27.913 ID:KZI7dGzu0
最低でも10万キロは走らないとたった一台で故障しやすさなんて判断できないかも

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751629143/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事