
1: 25/07/06(日) 11:27:31 ID:YZUd
2: 25/07/06(日) 11:28:29 ID:mZJL
ベルト…?
3: 25/07/06(日) 11:29:03 ID:gWQe
カード使うやつなはんやっけ?
6: 25/07/06(日) 11:29:44 ID:Pjp0
>>3
龍騎にディケイドにガッチャードにいっぱいいるで
龍騎にディケイドにガッチャードにいっぱいいるで
7: 25/07/06(日) 11:30:11 ID:gWQe
>>6
スペードとか書かれてるやつは?
スペードとか書かれてるやつは?
10: 25/07/06(日) 11:30:55 ID:Pjp0
>>7
剣や
剣や
13: 25/07/06(日) 11:33:38 ID:gWQe
>>10
ライダーオタクサンガツ
ライダーオタクサンガツ
5: 25/07/06(日) 11:29:41 ID:04dU
発光することを全面に押し出す感じなんか昭和玩具みたいやな
8: 25/07/06(日) 11:30:27 ID:GCgl
なんかアメコミっぽくね?
9: 25/07/06(日) 11:30:29 ID:g01g
もう変身タスキか
11: 25/07/06(日) 11:31:17 ID:8hrl
ウルトラマンよりだな
12: 25/07/06(日) 11:31:42 ID:b711
まだバイクのってるん?
ドローンとか乗ってる?
ドローンとか乗ってる?
14: 25/07/06(日) 11:34:41 ID:C0wd
カプセムってなんだよ
カプセルじゃないのか
カプセルじゃないのか
15: 25/07/06(日) 11:35:05 ID:C0wd
ものすごい変態感あるデザインやな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751768851/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (107)
もう首輪にしてしまえ
そんで女王様にシバかれながら引きずり回してもらえ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
15分くらいゴレンジャーから始まって何とかレンジャーまで全部駆け足で見た
見終わったら何か放心状態でやばかった洗脳を受けたようなダメージだった
同じような物をずーっと見てるのはほとんど拷問なんだと思った
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コイツは基本フォームとかって殆ど出番がなくてゴチャゴチャ飾りを付けたのが本番
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
東映上層部から今年もライダーでいってくれっていわれて現場プロデューサーはもう後戻りできないなって思ったらしい
それがズルズルと20年ぐらい続いてシリーズ何十周年経由してネタ切れももうどうにもならなくなってる
baikusokuho1
が
しました
あの作品の設定練り込みは凄かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カミナリ族とか
baikusokuho1
が
しました
同じようにすれば「前作と同じじゃないか!」と言われ、変えると「違うこれじゃない」と言われる
もう50年以上やってんだから今更何が出てきても
baikusokuho1
が
しました
空飛ぶライダー。
オニヤンマが一番強そう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
相棒と科捜研の女が交互にやってたみたいにチームが休み休み作れるじゃん
それに一年やったライダーのほうが固定ファンが付くんじゃねえの?
最初のほうってどうしてもつまらないじゃん
baikusokuho1
が
しました
今まで惰性で見てたけどギーツは面白かった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
戦隊は面白く見れるんだが、ライダーはみんな同じことやってるようにしか見えなくて毎度途中で脱落してしまうんだよな
何が違うんやろな?戦隊はコメディ寄りだからかな
baikusokuho1
が
しました
クレしんも、コナンもそれに続けと頑張ってる。
ライダーだけが弱音吐く訳にはいかんだろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
過去にあったか知らんが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
CRFラリー顔
SV650S(前期)顔
キモカワ路線でいける気がする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「TVとかに渡しちゃうともう自分のものじゃ無くなるから・・・」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
家電ライダー → 電子レンジ、冷蔵庫で変身だ
お祭りライダー → お祭りグッズでねぶたライダーに変身だ
水筒ライダー → ベルトに水筒に液体入れるとカルピスライダーに変身だ
baikusokuho1
が
しました
敵もライダーにしたらネタ切れ早まるし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
夜放送にしてナイトライダーを制作したれ
バイクはAIでしゃべる奴な
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
仮面ライダーレブル
仮面ライダーMT
仮面ライダーニンジャ
アリだと思います
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
数年後見れば評価変わるのかと思ったけどやっぱりいつ見てもダサい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ペラコス+ヘルメットだけですむ○○ジャーに比べ、新機軸が出せずコスチュームにコストがかかるライダーはお荷物案件になっているんじゃないかと。
制作陣もヘンな宗教感漂う中で作っているからライダーって枠から飛び出せてないんだよなぁ
ライダーの形だけはヘンに飛び出してるけどw
baikusokuho1
が
しました
コメントする