135: 774RR 2012/11/10(土) 01:07:20.24 ID:RI743x/x
原付でも深夜走っていいですか・・
137: 774RR 2012/11/10(土) 06:27:15.98 ID:hgvZA5Vd
原付でも全然いいんじゃないっすか
交通量少なければ昼間より走りやすそうだよね
深夜の大通りはトラックが飛ばしてて怖いかもしれないけど
交通量少なければ昼間より走りやすそうだよね
深夜の大通りはトラックが飛ばしてて怖いかもしれないけど
138: 774RR 2012/11/10(土) 08:18:13.35 ID:SwnIBvZh
リッターに乗ってから深夜出発が減ったのは確か
下手すりゃ夜明け前に目的地に着くからね
目的地の活動開始時間以降に着く様にしなきゃ手持ち無沙汰になる
下手すりゃ夜明け前に目的地に着くからね
目的地の活動開始時間以降に着く様にしなきゃ手持ち無沙汰になる
139: 774RR 2012/11/10(土) 13:07:53.06 ID:4ty49Ze/
近くの喫茶店でモーニング


140: 774RR 2012/11/10(土) 15:05:25.76 ID:Th2fphEp
対向車のハイビーム対策はどうしてるの?
142: 774RR 2012/11/10(土) 16:45:51.05 ID:hgvZA5Vd
特に何もしてない
シールドはクリアシールド
シールドはクリアシールド
98: 774RR 2012/10/16(火) 03:36:56.79 ID:ixt22O36
ヒロシです…
深夜にトンネル入ると自分のバイクの反響音にビビるとです…
深夜のコンビニの駐車場で休憩してる時に改造マフラーの車が入ってくるとビビるとです…
深夜の交差点で信号待ちをしてる時に後ろからHIDの車が来るとビビるとです…
深夜にトンネル入ると自分のバイクの反響音にビビるとです…
深夜のコンビニの駐車場で休憩してる時に改造マフラーの車が入ってくるとビビるとです…
深夜の交差点で信号待ちをしてる時に後ろからHIDの車が来るとビビるとです…
143: 774RR 2012/11/10(土) 17:06:55.70 ID:4ty49Ze/
それよりオレはバックフォグ点けっぱなしで走ってる奴のほうがはるかにムカつく
特にVWとかの外車に多い
特にVWとかの外車に多い
144: 774RR 2012/11/10(土) 17:33:52.09 ID:UmQiEH30
VWの高速での車線変更をせずに追い越す確率は異常
151: 774RR 2012/11/17(土) 19:53:11.64 ID:HJ4Ocf/c
152: 774RR 2012/11/19(月) 23:55:59.99 ID:pOEboVv3
愛知県を20時に出て、山陽道の三木サービスエリアにいるんだけど
冬用装備なら軽くは寝れるもんですね
冬用装備なら軽くは寝れるもんですね
153: 774RR 2012/11/20(火) 19:58:44.70 ID:DO804zlj
>>152
もしかして、そのままお迎えが・・・
もしかして、そのままお迎えが・・・
164: 774RR 2012/12/01(土) 05:55:55.17 ID:9VR8JBIG
183: 774RR 2012/12/04(火) 07:25:49.39 ID:wHW5cewE
ガンダムか。いいね。夜みみたいな。まだテストやってんのかな
166: 774RR 2012/12/01(土) 12:38:42.24 ID:D0+wgg7C
ちょっと山の中にあるSAへの一般客進入路とか綺麗で通行量も無いから一走りするの気持ちいいよ
167: 774RR 2012/12/02(日) 10:09:43.64 ID:reELsuDu
夜の12時からよく峠に出撃してたけど、友達に怖い話吹き込まれてから行けなくなった。
いつも行く峠にある大きなヘアピンの外側(崖側)に、身長180cm以上ある女が立ってるのが見える・・・らしい
いつも行く峠にある大きなヘアピンの外側(崖側)に、身長180cm以上ある女が立ってるのが見える・・・らしい
169: 774RR 2012/12/02(日) 13:05:02.75 ID:pjLtrrmR
深夜ツーリング中、疲れたから山道の自販機の前でコーヒー片手に休憩してた
ぼーっとしてたらいきなり目の前に女がいた
25歳位で女にしては背が高く、シュッとしていてスタイルが良かった
スキニージーンズにレザージャケットでかっこいい系だった
柔和な顔立ちで可愛かった
女「ちょっと道に迷ってしまって、もしよろしければ国道まで乗せて下さいませんか?」
俺「バイクだからヘルメット被らないといけないんだけど、生憎一つしかないんだ」
女「ここら辺警察来ませんし、何かあっても私の責任と言う事でお願いできませんでしょうか?」
俺「うーん、、、、じゃあ歩いて案内しますよ」
一瞬目を離した隙に女は影も形もなくなる
あたりをぱっと探したがいないので仕方なくバイクで走って帰路に
国道のコンビニで肉まん買おうとバイク停めた瞬間
「ありがとうございます」
間違いなくあの女の声だった
辺りを探しても全く人っ子一人いない
実話です、一応
ぼーっとしてたらいきなり目の前に女がいた
25歳位で女にしては背が高く、シュッとしていてスタイルが良かった
スキニージーンズにレザージャケットでかっこいい系だった
柔和な顔立ちで可愛かった
女「ちょっと道に迷ってしまって、もしよろしければ国道まで乗せて下さいませんか?」
俺「バイクだからヘルメット被らないといけないんだけど、生憎一つしかないんだ」
女「ここら辺警察来ませんし、何かあっても私の責任と言う事でお願いできませんでしょうか?」
俺「うーん、、、、じゃあ歩いて案内しますよ」
一瞬目を離した隙に女は影も形もなくなる
あたりをぱっと探したがいないので仕方なくバイクで走って帰路に
国道のコンビニで肉まん買おうとバイク停めた瞬間
「ありがとうございます」
間違いなくあの女の声だった
辺りを探しても全く人っ子一人いない
実話です、一応
175: 774RR 2012/12/02(日) 17:44:17.67 ID:1RM8kvTv
>>169
こんなことがあるんじゃないかと思って、
リア箱にはいつもヘルメット入れている
こんなことがあるんじゃないかと思って、
リア箱にはいつもヘルメット入れている
177: 774RR 2012/12/02(日) 18:50:17.96 ID:5S22BXcS
>>169
幻覚見るぐらい疲れるとかどんだけハードなツーリング
幻覚見るぐらい疲れるとかどんだけハードなツーリング
168: 774RR 2012/12/02(日) 11:03:09.18 ID:r4MygVD0
カウル付きのバイクで初めて深夜の峠走ったけどすごく怖いね
顔向けてる方にライト当たってないし
ライト当たってる方見ながら走るとガードレールに突っ込みそうになるし
完徹ツーリングもうやめようかな
顔向けてる方にライト当たってないし
ライト当たってる方見ながら走るとガードレールに突っ込みそうになるし
完徹ツーリングもうやめようかな
181: 774RR 2012/12/04(火) 00:03:18.44 ID:n7aMn1bq
夜の山間部とか、バックミラー見るとホントに何も見えない真っ暗闇で
相当恐かったのを覚えている
その時は5台ツーで自分がケツを走っていたのだけど、
それでも恐怖を感じるくらいの真っ暗闇だった
単独で山間部の深夜ツーする人とかすごいと思うよ
相当恐かったのを覚えている
その時は5台ツーで自分がケツを走っていたのだけど、
それでも恐怖を感じるくらいの真っ暗闇だった
単独で山間部の深夜ツーする人とかすごいと思うよ
185: 774RR 2012/12/04(火) 10:31:10.97 ID:GItURkBa
>>181
深夜の海岸線を走りながらこの海で今まで何人亡くなっただろうと想像すると峠の方が気楽だ。
深夜の海岸線を走りながらこの海で今まで何人亡くなっただろうと想像すると峠の方が気楽だ。
182: 774RR 2012/12/04(火) 07:20:18.34 ID:udVSZPxL
昔はよく零時出発で八号線北上してたけど親不知付近の海側はまさしく闇の壁だったな
帰りに海の景色を見て走ってると信じられないくらい重い
帰りに海の景色を見て走ってると信じられないくらい重い
196: 774RR 2012/12/05(水) 00:14:36.67 ID:2csUN5Y+
初バイクの購入を検討しているんですけど、
夜中に走るとやっぱり変なDQNバイクが絡んできたりするんですか?
信号待ちで並ばれたらと思うとちょっと怖いです・・・。
スレ違いだったらすいません。
夜中に走るとやっぱり変なDQNバイクが絡んできたりするんですか?
信号待ちで並ばれたらと思うとちょっと怖いです・・・。
スレ違いだったらすいません。
197: 774RR 2012/12/05(水) 00:32:09.34 ID:KFTu5iUR
バイクより車かな・・・
199: 774RR 2012/12/05(水) 00:57:35.90 ID:6uTTIDnK
後続車が居なかったにも関わらず休憩で自販機前に停まった時に横に並ばれる深夜のドライブイン
202: 774RR 2012/12/05(水) 02:01:08.12 ID:rRCjN0iC
コケたら確実に下敷きにされる距離くらいしか車間空けない車は怖いよね(´・ω・`)
203: 774RR 2012/12/05(水) 03:51:34.45 ID:MEKW2Xeo
そして道の駅にたどり着いた時の安堵感。
214: 774RR 2012/12/06(木) 06:25:39.67 ID:fS/USEiI
深夜はとにかくトラックだよな。
何を生き急いでるのかはしらないけど、ほとんどが神風特攻隊にでも志願してんじゃないかと思うくらい突っ込んでくる。
何を生き急いでるのかはしらないけど、ほとんどが神風特攻隊にでも志願してんじゃないかと思うくらい突っ込んでくる。
215: 774RR 2012/12/06(木) 06:53:00.17 ID:Pq1VFiEF
>>214
朝一に納品しなくちゃいけなかったりで
早く現地に着きたかったりすんのよ
高速代をケチられてて下道走らなきゃいけないことも多いし
みんな通販とかで送料無料とかの恩恵にあやかってると思うけど
こうやって走ってる人のお陰でもあるんだよ。
朝一に納品しなくちゃいけなかったりで
早く現地に着きたかったりすんのよ
高速代をケチられてて下道走らなきゃいけないことも多いし
みんな通販とかで送料無料とかの恩恵にあやかってると思うけど
こうやって走ってる人のお陰でもあるんだよ。
231: 774RR 2012/12/08(土) 04:41:13.04 ID:5i457OGe
ツーリングの醍醐味は午前2時ぐらいの出発
2時間ぐらいぶっとばして、明け方の地方のコンビニで缶コーヒー飲むのもをかし
また、空腹に耐えかねて地方の吉野家の牛鮭定食を食べるのもをかし
2時間ぐらいぶっとばして、明け方の地方のコンビニで缶コーヒー飲むのもをかし
また、空腹に耐えかねて地方の吉野家の牛鮭定食を食べるのもをかし
232: 774RR 2012/12/08(土) 12:09:05.85 ID:DsQ0HW64
でもこの時期の明け方に出る濃霧がイヤすぎ
243: 774RR 2012/12/09(日) 05:01:58.54 ID:6LPwBnQa
この時期深夜に走るとか超人だな
寒くて無理
寒くて無理
246: 774RR 2012/12/13(木) 21:53:51.89 ID:APbbLXL4
>>243
同感
1キロ走っただけで帰りたくなるわ
同感
1キロ走っただけで帰りたくなるわ
247: 774RR 2012/12/17(月) 18:16:56.94 ID:NzwR2Nwk
245: 774RR 2012/12/09(日) 20:23:15.44 ID:iyFsoPoL
しかし、ヒートテックてヤツのありがたみを感じることになるとは・・・
あんなのモモヒキじゃん!て数年前までは言ってたんだが。
あんなのモモヒキじゃん!て数年前までは言ってたんだが。
249: 774RR 2012/12/19(水) 12:38:13.00 ID:N3kEu4dM
深夜の高速でカラオケツーしようとしたけど、思った以上に口が臭くて断念。糖尿かなあ
251: 774RR 2012/12/20(木) 16:52:01.17 ID:6cnMcZtF
深夜の国1走破とか楽しそうだけど往復はなぁ・・・
252: 774RR 2012/12/23(日) 11:40:27.50 ID:qw/f0OS3
寒すぎて家から出られない
255: 774RR 2012/12/24(月) 07:24:45.39 ID:N7s3tHSX
今、帰った。-6℃。
256: 774RR 2012/12/24(月) 21:05:59.96 ID:xLfJsUzr
この時期の深夜ツーリングは寒いけどその分、星空がよく見えるからいいな
あと暖を取るために立ちよったコンビニで食べるおでんや肉まんが美味しく感じる
深夜ツーリング特有の帰宅時に感じる安心感も夏より強い
あと暖を取るために立ちよったコンビニで食べるおでんや肉まんが美味しく感じる
深夜ツーリング特有の帰宅時に感じる安心感も夏より強い
261: 774RR 2012/12/25(火) 03:30:13.68 ID:3T5zXZiG
>>256
肉まんというアイテムがあったかw
寒い中走る価値がでてきた(`・ω・´)
肉まんというアイテムがあったかw
寒い中走る価値がでてきた(`・ω・´)
258: 774RR 2012/12/25(火) 01:02:00.47 ID:k1jDp0Mm
多分耳にタコが出来る位に今更言う事でも無いと思うけど念のために
冬は路面凍結してたりして、特に深夜は路面状況が分かりにくいから決して無理はしないように
でも危険を承知で行きたくなるのが真冬の深夜ツーの魅力
冬は路面凍結してたりして、特に深夜は路面状況が分かりにくいから決して無理はしないように
でも危険を承知で行きたくなるのが真冬の深夜ツーの魅力
260: 774RR 2012/12/25(火) 03:13:30.71 ID:AM0mrRqg
263: 774RR 2012/12/25(火) 05:41:49.05 ID:stBR8l9w
でも真夜中の林道ツーリングは…かなりデンジャラス
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメントする