
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:49:09.35 ID:Zxgh2KhS0
急にオフロードバイクがカッコよく思えてきた。
ニンジャ250とか買おうと思ってたんだが
買う前に気づいてよかったわwww
お勧め教えてくれww
Dトラッカーとかかっこいいよな
ニンジャ250とか買おうと思ってたんだが
買う前に気づいてよかったわwww
お勧め教えてくれww
Dトラッカーとかかっこいいよな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:50:16.90 ID:yUM13HbX0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:50:26.61 ID:cLWm6mOI0
あれはオフ車じゃないでしょ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:50:53.94 ID:r/M995tj0
モタードね
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:51:53.31 ID:Zxgh2KhS0
Dトラッカーってこれだぞ

おフロードでしょ?ちがうの?

おフロードでしょ?ちがうの?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:52:39.54 ID:r/M995tj0
>>9
モタードだって
モタードだって
wikipedia:モタード
スーパーモタード(Supermotard) は、オートバイのレースのひとつである。「スーパーモト(Supermoto)」や、単純に「モタード」とも呼ばれる。近年では、このレースに基づいた様式の車両そのものや、その車体種別(形態、ジャンル)を指す場合もある。
スーパーモタード(Supermotard) は、オートバイのレースのひとつである。「スーパーモト(Supermoto)」や、単純に「モタード」とも呼ばれる。近年では、このレースに基づいた様式の車両そのものや、その車体種別(形態、ジャンル)を指す場合もある。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:55:56.73 ID:cD3Vw3nY0
適当にツーリングしてる最中に林道見つけて走破するっていう妄想してオフロード欲しくなるけど
滅多に林道なんて見つから無いよなとか思って買えない
滅多に林道なんて見つから無いよなとか思って買えない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 01:59:54.42 ID:jf//mSvI0
ジェベルにしとけ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:00:56.73 ID:Zxgh2KhS0
オフロードバイクで通学とか普段の下駄にするのは
ださい事じゃないよな?
ださい事じゃないよな?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:04:20.02 ID:nunVn+1i0
>>22
自分で選んだ好きなバイクに乗ってるやつはもれなくかっこいい
と思う
自分で選んだ好きなバイクに乗ってるやつはもれなくかっこいい
と思う
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:01:24.89 ID:kRgiNlm90
バトルホッパー
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:03:09.16 ID:Zxgh2KhS0
>>24

バトルホッパーってこれか?
おういいなwwどこで売ってる?って、ねーよwwwwww

バトルホッパーってこれか?
おういいなwwどこで売ってる?って、ねーよwwwwww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:06:01.38 ID:Zxgh2KhS0
泥道とかでも走れそうな奴がいいな
34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/09/26(水) 02:07:02.94 ID:kBGmzwvt0
セローまじで良い
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:07:32.68 ID:tq6of8uS0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:08:29.70 ID:Zxgh2KhS0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:11:38.82 ID:rBobevNQ0
安く林道から街乗りまで走りたいならセロー225買っとけ
>>37 2stオフはパワーあるけど燃費悪いし下手するとエンジン焼いたりするから
オススメしない
>>37 2stオフはパワーあるけど燃費悪いし下手するとエンジン焼いたりするから
オススメしない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:09:07.63 ID:N9BiyxfGO
オフロード走るなら一緒に走ろう東北まで来るなら。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:10:17.22 ID:Zxgh2KhS0
どうやらセローが人気高いみたいだなw
気になってきたww
>>39
東北wwwww
とおいわwwww
気になってきたww
>>39
東北wwwww
とおいわwwww
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:10:42.90 ID:7l9VyB+60
250のモタードだとやっぱりWRが最強なの?


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:17:28.06 ID:Vl/rxYtg0
ftrで良いんじゃね
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:20:38.78 ID:Zxgh2KhS0
オフロードっていっぱいありすぎて迷うな~w
遠出もできて、初心者でも乗れるやつはセローってこと?
悩むわ~
今度の土曜日に買いに行くから悩むわ~
遠出もできて、初心者でも乗れるやつはセローってこと?
悩むわ~
今度の土曜日に買いに行くから悩むわ~
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:32:46.91 ID:5cWvbAuw0
レプリカやネイキッドと乗り換えてきたけどセローにかえてから
乗り潰した後もまたセローを選ぶほど好きになった
軽いから止まりやすいし80~90ではヘタなレプリカや
ネイキッドよりも速い
ただしそれ以上の速度になると頭打ちが早いしシート幅が
狭いのでお尻が痛くなるからツーリング向きではないと思った
乗り潰した後もまたセローを選ぶほど好きになった
軽いから止まりやすいし80~90ではヘタなレプリカや
ネイキッドよりも速い
ただしそれ以上の速度になると頭打ちが早いしシート幅が
狭いのでお尻が痛くなるからツーリング向きではないと思った
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:35:40.90 ID:rOihRkUv0
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:36:16.46 ID:rOihRkUv0
WR250R
セロー
セロー
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:37:57.27 ID:Zxgh2KhS0
とりあえずセローみてくるは
買っちまいそうで怖いwwww
買っちまいそうで怖いwwww
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:40:31.35 ID:tq6of8uS0
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:44:57.53 ID:Zxgh2KhS0
>>55
KSRか、、、って ちっさいわwww
KSRか、、、って ちっさいわwww
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:46:22.82 ID:tq6of8uS0
>>60
聞いて驚くな
遠心クラッチだからAT免許でも乗れる
足のギアチェンジだけでギアが変わるカブ仕様
聞いて驚くな
遠心クラッチだからAT免許でも乗れる
足のギアチェンジだけでギアが変わるカブ仕様
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:43:31.66 ID:rOihRkUv0
アフリカツインは名車

俺KTMアドベンチャーが欲しい


俺KTMアドベンチャーが欲しい

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:44:49.20 ID:A/dxBa7a0
セロー、WR、KLX
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:46:04.12 ID:OpZ7vs6k0
klxでいいじゃん
![07KLX250H7F_LIM-b[2]](http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/33/2013/2/2/2217b97a303b5a347a8eb01f57ee08e15c94e0821357438042.jpg)
![07KLX250H7F_LIM-b[2]](http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/33/2013/2/2/2217b97a303b5a347a8eb01f57ee08e15c94e0821357438042.jpg)
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:49:34.84 ID:rOihRkUv0
KLX125に箱付けて林道走りたいわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:53:07.68 ID:hMcO7qQv0
俺もオフ車乗ってたけど
オフ車って好きな人意外からはとにかくダサく見えるらしいな
バイク興味ない人でもネイキッドやクルーザーはかっこいいけどオフ車タイプのは超ダサいって意見が圧倒的だった
オフ車って好きな人意外からはとにかくダサく見えるらしいな
バイク興味ない人でもネイキッドやクルーザーはかっこいいけどオフ車タイプのは超ダサいって意見が圧倒的だった
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:55:18.86 ID:Zxgh2KhS0
>>69
そんな風に思ってた時期が俺にもありましたww
そんな風に思ってた時期が俺にもありましたww
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:57:08.30 ID:tq6of8uS0
>>69
いや多分だけどね、実際すごくダサいかなって・・・///
街でバイク便なんかしてないで山いって栗拾ってろよって思う感じの見た目だからさ。
あと、むちゃな運転というかすり抜けしまくったりするから嫌いっちゃ嫌い
車高(座高)、一番高いじゃん?オフロードって、だから余計に怖いんだよね、車からすると
いや多分だけどね、実際すごくダサいかなって・・・///
街でバイク便なんかしてないで山いって栗拾ってろよって思う感じの見た目だからさ。
あと、むちゃな運転というかすり抜けしまくったりするから嫌いっちゃ嫌い
車高(座高)、一番高いじゃん?オフロードって、だから余計に怖いんだよね、車からすると
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:53:20.90 ID:rKvBiCFJO
セローってそんなにいいバイクなのか
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:55:18.86 ID:Zxgh2KhS0
>>70
だろ?ちょっと洗脳されたから見てくるよww
だろ?ちょっと洗脳されたから見てくるよww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 03:05:09.24 ID:5cWvbAuw0
>>70
適度なパワーと低い座高なので足付きが良く扱いやすいのが売り
本格派のオフ車と比べたら物足りなさは感じるけど
たまに峠や林道ちょこちょこ走る程度なら十分だと思う
適度なパワーと低い座高なので足付きが良く扱いやすいのが売り
本格派のオフ車と比べたら物足りなさは感じるけど
たまに峠や林道ちょこちょこ走る程度なら十分だと思う
71: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) ◆tsGpSwX8mo :2012/09/26(水) 02:54:05.04 ID:NGn0onHD0
KLX125乗ってみたい
あとオフロードではないがKSR110とか
あとオフロードではないがKSR110とか
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:54:53.55 ID:E4n6L4ik0
モタードは外車がカッコいいよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:03:29.88 ID:c0/lH3R90

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/26(水) 02:04:22.37 ID:Zxgh2KhS0
>>28
お風呂~ドってか?
ね~よwwwwww
お風呂~ドってか?
ね~よwwwwww
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメントする