
1:774RR:2013/01/01(火) 22:37:13.95 ID:d0yX9eOv
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
2:774RR:2013/01/01(火) 23:03:04.18 ID:Rtyp/Y4P
カブとかマグナ50


5:774RR:2013/01/02(水) 02:47:39.42 ID:nioZvuTu
意外とKTM125デュークはトコトコ走っても楽しい。


6:774RR:2013/01/02(水) 05:40:35.99 ID:TTuV4F32
MT-01が楽しそうだな~


7:774RR:2013/01/02(水) 08:21:52.34 ID:ZNLybolm
これはハーレー一択

ローダウンなんかすると、ゆっくりじゃないと危険

ローダウンなんかすると、ゆっくりじゃないと危険
8:774RR:2013/01/02(水) 08:30:01.27 ID:kVqzEz80
やっぱりシングルかそこそこ排気量あるツインだな
10:774RR:2013/01/02(水) 09:36:23.49 ID:iRrDUHGM
12:774RR:2013/01/02(水) 15:16:55.09 ID:kVqzEz80
>>10
セローいいよな
250単気筒はトコトコ感満載
セローいいよな
250単気筒はトコトコ感満載
13:774RR:2013/01/02(水) 15:25:23.85 ID:IbpoNkcv
原付では物足りんし、
軽いバイクは飛ばしたくなるし、
リッターOVERのアメリカン辺りか?
軽いバイクは飛ばしたくなるし、
リッターOVERのアメリカン辺りか?
14:774RR:2013/01/02(水) 15:31:20.90 ID:J17TTikl
15:774RR:2013/01/02(水) 15:35:12.93 ID:W3R/4dBh
旧型Vmaxの逆車はどうよ
低速はドコドコ、回せば速いし、Vブーストも楽しいぞ

低速はドコドコ、回せば速いし、Vブーストも楽しいぞ

16:774RR:2013/01/02(水) 15:35:28.83 ID:FFbgMB1a
23:774RR:2013/01/02(水) 19:37:04.91 ID:FB37nFh5
24:774RR:2013/01/02(水) 19:38:34.03 ID:30I7d2yv
31:774RR:2013/01/02(水) 20:59:44.27 ID:6ukPmGcP
32:774RR:2013/01/02(水) 21:16:48.48 ID:Pf8gNwmp
36:774RR:2013/01/03(木) 07:27:32.55 ID:/0zfohvS
バランサー無い250-400シングルだろうな。
でも日本人って車もバイクも大体直4至上主義なんだよね。
低速トルクもりもりのゆったりトコトコ系は人気ないよ。
絶えず急いでないと気がすまない国民性を象徴してるといっちゃ象徴してる気がする
でも日本人って車もバイクも大体直4至上主義なんだよね。
低速トルクもりもりのゆったりトコトコ系は人気ないよ。
絶えず急いでないと気がすまない国民性を象徴してるといっちゃ象徴してる気がする
44:774RR:2013/01/03(木) 11:39:21.00 ID:+fCdvoHX
バランサー付きかどうか知らないがカワサキ250TR

低速で粘るのと適度なパルス感
廻すと五月蝿いし第一遅いから速さを競う気がなくなる…

低速で粘るのと適度なパルス感
廻すと五月蝿いし第一遅いから速さを競う気がなくなる…
46:774RR:2013/01/03(木) 12:06:13.38 ID:/0zfohvS
乗りたいのいくらでもあるけど、どれかひとつだけといわれたらSRXのでかい奴かな・・


48:774RR:2013/01/03(木) 20:24:04.99 ID:6GHivFzg
ゼルビス
49:774RR:2013/01/03(木) 20:48:43.80 ID:1zfQAYki
52:774RR:2013/01/04(金) 15:42:09.37 ID:RE+ps2dh
SRVやルネッサが良い良い良い!




56:774RR:2013/01/04(金) 20:55:28.85 ID:8bqUMaA7
>>52
最近SRV250に乗り換えたけどドロドロ走れていいね
250の割には音もいいし気持ちいい
最近SRV250に乗り換えたけどドロドロ走れていいね
250の割には音もいいし気持ちいい
63:774RR:2013/01/05(土) 19:01:01.55 ID:hCSc4gKQ
klx125 だろうな。オフもオンもトコトコ燃費良し
64:774RR:2013/01/05(土) 19:32:39.38 ID:NVoVwGAE
65:774RR:2013/01/05(土) 20:42:47.28 ID:keLYpYcu
66:774RR:2013/01/05(土) 21:30:38.30 ID:7+Nws2PU
わざわざセローのタイヤ履かせてセロッカーにするのが一部で人気じゃん?
あれってセローとどう違うんだろうな
エンジンも一緒だよな
あれってセローとどう違うんだろうな
エンジンも一緒だよな
70:774RR:2013/01/06(日) 01:14:04.95 ID:ut4XNuHs
>>66
エンジンもフレームも同じだけど前後サスのセッティングが違うそうな。
セロッカーにすると全体的にセローよりトライアルに近づくらしい。
エンジンもフレームも同じだけど前後サスのセッティングが違うそうな。
セロッカーにすると全体的にセローよりトライアルに近づくらしい。
69:774RR:2013/01/06(日) 00:38:31.83 ID:T05wiUqx
アメリカンやオールドルックはトコトコ走るの楽しいね
それからカブとか原付原二MTとか
それからカブとか原付原二MTとか
71:774RR:2013/01/06(日) 01:42:18.14 ID:un0YPm9j
73:774RR:2013/01/06(日) 11:57:26.51 ID:fIYziVma
FTRはまさしく原動機付き自転車


74:774RR:2013/01/06(日) 19:02:35.78 ID:++Zpv4K+
75:774RR:2013/01/06(日) 19:28:55.06 ID:x6CIRH2z
SRは最高だ


79:774RR:2013/01/06(日) 21:31:35.42 ID:GOnPNzoM
125単気筒は燃費が良くて、しかも常にメーターに燃費が表示されるDukeは、それ見るだけでも楽しい。車の流れに合わせていると50km/l以上でタタタタ走れる。


81:774RR:2013/01/06(日) 21:56:56.09 ID:mWH4n1Kx
82:774RR:2013/01/07(月) 00:27:49.29 ID:MOFmQydE
贅沢な悩みで楽過ぎるのも面白くないというw
86:774RR:2013/01/07(月) 21:42:05.54 ID:3vARTryV
セローゆっくり走るの良いっていうけど、結構飛ばしてる人見るw
93:774RR:2013/01/08(火) 18:30:39.92 ID:rmIuz0FR
>>86
どの回転数からアクセル開けてもそこそこ加速するからじゃないかなw
どの回転数からアクセル開けてもそこそこ加速するからじゃないかなw
87:774RR:2013/01/07(月) 21:50:39.73 ID:BXK1Se3b
89:774RR:2013/01/07(月) 22:52:50.08 ID:MeWPLSjI
94:774RR:2013/01/08(火) 18:40:34.23 ID:AjAQI+Im
エストレヤ
まさしく250カブ
まさしく250カブ
95:774RR:2013/01/08(火) 21:50:38.18 ID:jX2VEew1
96:774RR:2013/01/08(火) 22:13:16.08 ID:TRk0QzhQ
GB250クラブマンはオレも欲しいんだが、シングルでも高回転型エンジンなのが気になる。
97:774RR:2013/01/09(水) 01:30:54.93 ID:0siiMTwi
やっぱエストかな
98:774RR:2013/01/09(水) 04:11:59.25 ID:8534nDJS
エストいいんだけど、Kクオリティ全快なのが・・
すっごく壊れにくそうなエンジンなのに、Ninja以下の耐久力ww
あの会社はほんとに訳が分からないw
すっごく壊れにくそうなエンジンなのに、Ninja以下の耐久力ww
あの会社はほんとに訳が分からないw
100:774RR:2013/01/09(水) 20:34:58.51 ID:VJ4ISoTa
今日急な休みが取れたので
W800で一人ツーリング
田舎道を40~50kmでトコトコ
気持ち良かったわ~
W800で一人ツーリング
田舎道を40~50kmでトコトコ
気持ち良かったわ~
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメントする