1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/08/20 19:21:01
 
ライダー同士が交わすあいさつ「ピースサイン」を復活しようと、
石川県輪島市のバイク愛好家らでつくる「輪島オートモビルミーティング実行委員会」が
中心となりステッカーを作製、配布している。

関係者は「活動が能登半島から全国に広がれば」と意気込んでいる。
「ピースサイン」はツーリング先でライダー同士が交わす「あいさつ」。
バイクブーム全盛期の頃、全国各地で行われていたという。
「お互い無事故で」といった思いが込められていた。

だが、近年はサインを交わすライダーの姿がめっきり減ったといい、
輪島オートモビルミーティング実行委員会のメンバーが地元ライダーに声をかけ、
ピースサイン復活を呼びかけるステッカー配布を企画した。

 輪島駅前商店会などの協力も得て、昨年は2500枚を作製して配布。
ネット上で反響を呼び、首都圏からステッカーを求めてやって来るライダーもいた。
今年は2000枚を用意し、市内の観光案内所など4か所で配布している。
同委員会事務局の門前徹さん(46)によると、ピースサインは相手に
はっきり分かるよう、「遠慮せず大きくやること」がコツ。もちろん、
安全が最優先なので、急カーブでのサインは控えたり、相手の余裕も考えて
早めにサインを出したりすることが大切だという。

門前さんは「ツーリングの面白さは他のライダーや地元の人たちとのふれあい。
ステッカーをきっかけに能登の人と交流し、楽しい思い出を作ってほしい」と、
活動の広がりを楽しみにしている。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20130817-OYT8T00442.htm
no title


5: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:23:05 ID:drelagm10
いきなり出されてどうしていいかわからず会釈してしまった思い出

13: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:27:36 ID:L19EW7jJ0
>>5
逆に出すほうも結構気まずくなる事もあるよ。
逆光でよく分かんないままスクーターの兄ちゃんに出してしまった
時は行きずりとは言え恥ずかしかった。近所の買い物だったみたい。

127: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:08:59 ID:qDIW3Vlh0
>>13
ロングツーリング初日とか、若さも加わってテンション高いしなぁ。
朝の新聞配達のにーちゃんに、ピースサインしたのは、黒歴史かなw

6: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:23:46 ID:mpm5VblxP
その昔、夏場に北海道を走るとピース疲れしたもんだ。

11: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:26:29 ID:/qanf5v40
すれ違うたびにアヘ顔ダブルピースしなくちゃいけないのかよ。死ぬぞ。

12: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:26:36 ID:93SirNUS0
道志いけ。
休日はたくさん入るぞ

14: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:28:32 ID:ZzS7VUMZ0
ライダーなら変身ポーズでいいじゃん

19: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:30:47 ID:4Bk9BgSh0
>>14
そういうのやってる人もいるよ

自分は無難に敬礼型、アメリカン相手なら手を上げるだけ

124: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:08:04 ID:VDYbHXNr0
>>14
昔集団ツーリングに出かけて園児が乗ったバスの後ろについた時に
先頭の奴がライダーポーズしたら声は聞こえなかったけどバス内の
園児には大受けしてたな

21: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:32:42 ID:G+URyHap0
ピースサインは北海道と有名観光道路だけでいいんじゃないの
昔、バイクブームの時に乗ってたけど対向車のバイクが多すぎてさすがに疲れたわ

27: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:35:05 ID:Hnvi1Gi20
たまに、マスツーの連中に出してみるが、かえってこないな。

昔の、バイクも遅かったからだせたんだよナ。

28: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:35:34 ID:RTBTMkaK0
昔、流行ってるころ日光のいろはでピースサイン出しながらコケタ奴を見たことある

今ここ見てるかな?

38: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:39:54 ID:4Bk9BgSh0
>>28
有名なのは北海道かどこかの忍者とかライダーコスプレ組

視界が悪いせいかポーズに限界があるのか装備がひっかかるのか真似した下手くそがドジなのか、
昔は良くピースサイン自爆の報告を聞いたもんだ


ピースサインの代わりに抜刀してくれる忍者乗りがいたらしいけど、Uターンして追っかけると、
抜刀の度に停車して鞘に戻す姿が見られたそうな

30: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:37:28 ID:v9dXV54+0
対向するバイクはオトモダチだけど並行するバイクには敵意むき出しw
信号発進で気違いのように加速してふっとんで行ったりする
バイク乗りとは奇妙な輩

43: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:41:04 ID:E+dOaTv9P
オープンカー乗ってるとすれ違ったら手を挙げるな
別にピースでなくて良いんじゃね

48: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:42:28 ID:qDIW3Vlh0
中指立てるやつが、必ずいたわなw

53: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:43:55 ID:V2mpOBrQ0
相手が連なってる時めんどくさすぎた 
そして相手が返さない時の損した感と言ったら…

77: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:52:03 ID:msZpmzQaP
珍しくタクシーが横断歩道で止まってくれたので
歩きながら手を上げてTYしたらドアを開けてくれたので仕方なく乗ったことがある。

92: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:56:24 ID:Gri4YmySO
>>77
乗るなよ「スミマセン乗りません。」でいいだろwwww

80: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:52:47 ID:8cTvZIgqO
これがやりたくてバイク乗りになったんだよな

81: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:53:17 ID:RU9ppVc7P
単車乗るようになって
初めてピースサインしてもらえた時は嬉しかったな
慣れてきてこっちからする時はもっぱらサムアップやってたけどw

94: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:56:48 ID:wZHzLn0f0
北海道限定なら

95: 名無しさん@13周年 2013/08/20 19:57:21 ID:p1cq37REP
ピースしながらヘルメットの中では「うぇ~いww」と
言ってるのは俺だけか?

108: ネコちん♪ ◆RIaAan710E 2013/08/20 20:01:51 ID:EmGs/iTK0

143: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:14:57 ID:qDIW3Vlh0
>>108
2013年か。
結構な確率で返してくれるもんだなw

109: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:01:55 ID:L67P4i0d0
20年位前の話、友人と原付でヘコヘコ峠道走ってたらレプリカが数台すれ違って
全員がこっちにピースしてくれたのを「カッケー」と思った記憶がよみがえったわ

一人0.2~3秒くらいの映像。「はえ~」って感動した

281: 名無しさん@13周年 2013/08/20 21:58:06 ID:F58Cr4Of0
>>109
ええ時代だったなー
俺の思い出は、ドゥーハンメットの女の子がすげえ楽しそうに
ピースしてくれたことくらいかな~

122: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:06:47 ID:3f8ZRqGb0
北海道ではよくやってたな
20年くらい前…

139: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:14:03 ID:RTMaOkix0
たまにかっこよ~くピースサイン出してくれる人がいる。
返せなくてすまんな。

144: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:14:59 ID:67iYx19F0
ピースサインって危なくないか?
コーナリング中はやめて欲しい、まじで

150: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:17:43 ID:7OQD2/7jO
>>144
左手なら何の問題もない

151: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:18:48 ID:upY3teA/O
>>144
コーナーの時は送らないでいいよw。

それにしても最近はピースサインを送らないんだな。昔、ツーリングでずいぶんピースサインを交わしたけどな。

145: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:16:27 ID:nQ6fUVOO0
懐かしいなぁ。
峠に向かっていったらツーリング中の数台いたんで試しに出してみたら返してくれて嬉しかったなぁ。
ブラインドコーナーでその後30台くらい続いてて皆に返された時はビビったが。

169: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:27:36 ID:Jx+i8Mvt0
北海道にオープンカーで行った時は楽しかったなぁ。

ライダーさんも面白く大げさにリアクションしてくれたり、逆にスルーもされたりw

色んな人が居たよ。
道を駆け抜ける喜びを共有出来るって感じ

179: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:32:59 ID:+E0/h/rn0
最近のバイク乗りはピースしないのか?
バイクに乗らなくなって10年以上経つが昔は普通に常識的な挨拶だったけどな

204: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:45:25 ID:hz+5dD4QO
北海道にツーリングいけばほぼ全員やってくれるよ

212: 名無しさん@13周年 2013/08/20 20:49:01 ID:Vp78Kaoj0
高校生の時に原付で旅行して居たら、
大きなバイクの人から、ぴーすサインをもらい
大人の仲間入りが出来た気がした。

243: 名無しさん@13周年 2013/08/20 21:07:27 ID:oyyQkVzl0
なかなかすれ違わなくて、やった対向からバイクキタ━(゚∀゚)━!
っていうときに限って、信号に捕まったり、コーナー中だったりするんだよね。

246: 名無しさん@13周年 2013/08/20 21:08:55 ID:+qO3I8/A0
北海道をツーリングすると、みんな手をあげて挨拶するけどな
ピースじゃないけど

275: 名無しさん@13周年 2013/08/20 21:43:35 ID:9tK25V5D0
まるでピースサインが絶滅したかのような記事だな。

対抗するバイクとすれ違う時に普通にするし(ビクスク・ハーレーにはしない)
先行するバイクを抜く場合も会釈するしされる。
わざわざ路肩に除けて道を譲ってくれた4輪にも当然。
子供が乗ってたら変身ポーズのサービスも。


信号待ちで隣り合ったパトカーやネズミ取りの待ちの警官にも挨拶する俺は
グッドライダー

279: 名無しさん@13周年 2013/08/20 21:53:27 ID:lDIhSzAR0
別にこんな運動関係なく
ピースサインしまくってるよ
空振りも多いけど信州は未だ確率高く気分イイ

転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376994061/l50


1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事