CB400SF_P-4

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:34:46.23 ID:NiCJaE9D0
新型のニンジャ250はカッコいいと思ってる

それ以外にマイナーなオススメなのお願いします

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:35:23.61 ID:/jwg3q/X0
バリオス2
町中で10000回転出せる

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:36:46.45 ID:NiCJaE9D0
>>4
バリオスはちょっと…
ツアラー・スポーティでお願いします

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:36:14.06 ID:Is3fF76n0
>>1
ジャンルいえよ
きっとSS系が好きなのだろうけど

8: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/08(月) 21:36:24.42 ID:8RzpXrOJ0
CB400でものってろド素人

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:37:52.01 ID:LuVPPbvB0
んー、新型のニンジャ250かな

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:38:34.15 ID:Is3fF76n0
SRXカッコいいよ
渋いし、マイナーだぜ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:40:57.47 ID:NiCJaE9D0
>>17
うおおおおかっけえええ
いくらぐらいすんのよ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:51:17.03 ID:Is3fF76n0
>>26
そんな高くなかったはず
40ありゃいけるだろ
俺も欲しいくらいだからお前も買えよ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:38:55.19 ID:/jwg3q/X0
タイHONDAの250でカウルつきのがあったな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:40:27.88 ID:8xbjB/Mo0
>>18
スーパーカブ250と言われるアレか・・・

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:39:13.87 ID:PlFGMTvE0
ニンジャでいいじゃん

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:39:53.75 ID:rVfxVfep0
CB400SB

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:52:25.06 ID:pmTX7J4m0
>>21
同じく

22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/08(月) 21:40:07.50 ID:TomQdwGH0
ちょっと古い2スト買っとけ
オンでもオフでもかまわん。
信号待ちスタートでリッター
バイクと戦えるぞ。

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:40:12.53 ID:jtto7AAM0
スーパーカブに決まってんだろ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:41:27.09 ID:rWXe72RI0
バイク乗ったことないけどセローって奴が最高にかっこいい

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:42:51.32 ID:r4PGIYw/0
YZF-R125

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:08:40.85 ID:PcIK1KBG0
>>31出てた

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:43:07.68 ID:i6EK9ZXL0
状態によるけど
ホーネット
ジェイド
ゼルビス

ぶっちゃけ250ならモタードが良いよ

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:45:24.73 ID:citxnQbg0
現行ならCB400SBが頂点

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:47:09.25 ID:NiCJaE9D0
>>37
これの白カッコいい

あっちなみに慎重は166です
ニンジャ跨った時なんとか足着きました

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:45:28.50 ID:gZIXMxUsO
ひそかにグースが好き

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:45:32.62 ID:eLO9cZlFP
ここまでWR250無いとか引くわ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:46:34.39 ID:SHgAlSX30
CBR400とか
あと乗りづらいらしいがRVF400

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:49:29.55 ID:NiCJaE9D0
NSRは買いたいけど新車ってないですか?


それと逆に乗ってたらないわーってバイク教えて下さい

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:50:08.23 ID:+2EFWTsC0
>>47
メガリ250r

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:53:07.27 ID:NiCJaE9D0
>>49
これ普通にカッコいいと思うんだが

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:51:58.07 ID:/jwg3q/X0
>>47
車種は問わない
マフラーが直管だったり竹槍だったり、
LEDやネオン管でテカテカしてなきゃ「ないわー」とは思われないよ多分

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:56:40.01 ID:NiCJaE9D0
>>56
なるほど
弄るのはマフラーだけって決めてるんで大丈夫です

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:50:22.76 ID:Ntga7xbt0
その身長なら素直にCB400SFにしとけ
後悔はしないはず

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:50:59.44 ID:NiCJaE9D0
>>50
やっぱり足つきが良いバイクじゃないときついですか?

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:51:27.96 ID:7bNfA1eA0
これだな
yzqJu

いいバイクだよ

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:52:46.92 ID:+2EFWTsC0
>>54
ないわー
マジないわー
そんなん乗ってるやついねーだろー(チラッ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:53:43.06 ID:spJWpBcu0
CB400SB
って言おうと思ったけどマイナーとは正反対のバイクだわ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:53:57.88 ID:iooeeNGi0
ガンマ乗ろうぜガンマ!
君も立派な鈴菌になれるぞ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:55:05.21 ID:Ntga7xbt0
身長に対してバイクの大きさがピッタリなはず
身体に合ったバイクの一体感は何者にも変えられない
と、思う

のは俺だけ?

足つきを無視してでも乗りたいバイクがあるならソレにすると幸せ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:56:13.58 ID:+2EFWTsC0
今のところ>>1の要求に合いそうなのはメガリかGT250Rの二つだろうな
これ乗ってたらマジないわーって思う

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:57:12.65 ID:JONgXZiK0
400のツアラーでスポーティーっていったらZZR400じゃね
俺も乗ってたけど、良いバイクだったよ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:59:28.06 ID:NiCJaE9D0
>>69
zzrいいですね
だけどニンジャで糞かっこいいのがでてしまったので

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 21:58:47.16 ID:7bNfA1eA0
コイツを教える時がきたか・・・
AJmwv

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:00:59.11 ID:z9OIjHj10
>>75蜂みたいでかっこいいな

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:01:12.15 ID:+2EFWTsC0
>>75
S250Rだっけ?
それ広告全然ないから話題にならないよね

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:06:20.71 ID:JN+caROP0
>>75
プラスチックのハリボテ付けただけの腐れマシンじゃないか

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:00:10.92 ID:RWJ+cneS0
大型くらい取れよ。250と400以上の維持費とか大差ないだろ。精々タイヤ代くらいで。

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:02:17.67 ID:i6EK9ZXL0
>>78
大型は結構キツイと思うぞ特にSS
コスパは250
400は好きな車種があればそうすれば良い程度

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:03:46.19 ID:RWJ+cneS0
>>84
250は保険が大型と一緒な時点でコスパ低いわ。コスパ言い出したら原2に死角がなさすぎる。
車体代にしたってCBよりNCの方が安いんだぜ?あれはいろいろ微妙ではあるけど。

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:10:49.93 ID:i6EK9ZXL0
>>86
保険代や税金は二輪の時点でほぼ同額だろ
大型はパーツ代と燃料代がな
400以上は車検も考慮せにゃならん
250が良いのは燃料やパーツの代金に加えて高速にも対応できる点だよ
まあ人によるだろうけども

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:01:07.11 ID:E7zqh6i80
ヒョースンのバイクはけっこうかっこいいいし、スズキの油冷エンジン搭載というのが魅力なんだけど
輸入販売してるレッドバロンの店員と話してる時でさえ

俺「これ故障とか多いんじゃ……」
店員「その辺は、まぁ… これからのメーカーっていう感じですね…」
俺「ああ、やっぱり…」
店員「ええ、『やっぱり』です……」

こんな感じだった

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:04:55.97 ID:iE+YHiTB0
bike_1192
ブロンコ仲間欲しい

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:07:17.40 ID:NiCJaE9D0
今欲しいと思ってるのは
ニンジャ250、グラディウスの二択棚

ニンジャ250は最終的に決まらなかったらで
グラディウスはライトが良く見たらよかった

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:07:23.36 ID:7bNfA1eA0
真面目に考えたらこれ
FZVph

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:07:56.51 ID:KjcKnHqm0
確かにニンジャの2013モデルかっこいいよな

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:08:07.89 ID:+2EFWTsC0
マイナーでもないわーってバイクでもねーじゃねーかふざけるなっ!!!!

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:09:37.81 ID:NiCJaE9D0
>>98
あっもうマイナーとかいいですすいません
乗りたいなーってなるのがあれば
だけど族車とか言われてるのは勘弁

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:09:49.49 ID:JN+caROP0
ニンジャ250もCBR250もカッコだけ
しかも安っぽいしタイバイク

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:11:46.42 ID:d3t0Pt+X0
もうTW乗っとけよ

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:13:34.39 ID:Is3fF76n0
グラディウス乗るならマフラー弄らないであげてください(´・ω・`)

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:15:05.09 ID:f/Z7R/Bm0
セローでも乗ってろ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:18:30.69 ID:mU49eGoh0
YFZ-R250出たら買うのになぁ

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:21:28.08 ID:Dxw6IxTO0
>>114
ヤンマシの信用ならん情報ではWRのエンジン使って開発中とか

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:18:36.81 ID:JN+caROP0
車検代とか大したことないだろ
車検なしでも点検は必要だし
ノーメンテで1.2年で棄てるor鬼カスタムで乗らないってのならば話は別だけど

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:19:48.20 ID:NiCJaE9D0
よしグラディウスかニンジャ250、300に決めました
あとはバイク屋行って見て来ます

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:20:37.16 ID:C+Jgex8i0
>>116
つかNinja250はまだ日本仕様出てないで

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:22:18.86 ID:NiCJaE9D0
>>121
ええええええええええええええ
あんなに雑誌で宣伝してるのに
いつでるんですか

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:24:05.39 ID:RWJ+cneS0
>>124
雑誌が勝手に盛り上がってるだけだろwww

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:27:05.00 ID:TZYhyQ3W0
>>128
マジかよwww

おれも買おうと思ってたのにww

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:28:19.12 ID:RWJ+cneS0
>>138
出ないことはないと思うけどな。

でも13モデルとして旧下忍出してヽ(・ω・)/ズコー期待

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:19:54.55 ID:ixrUWHxA0
あくまでも個人的なオススメになってしまうが、
ツアラーならゼルビス、オフならセロー、
ネイキッドならジェイド、その他の楽しみならグース350(250不可)かな。

バイクは趣味の乗り物なんだし、
カワサキ以外で好きなの選ぶと良いよ。

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:20:08.44 ID:Acf1cZu80
GTR250なめんな


29 : 774RR : 2010/09/30(木) 20:18:24 ID:uRgtFUqb [1/2回発言]
ヒョースンGTR250Rでメーター読み999km/h
その後まだまだ加速してたから音速は超えてたと思う
あと信号待ちの停車時で150km/hを記録したこともある

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:24:22.22 ID:djbUYpnK0
スレとは関係ないが、このあいだ、HONDAのFTRをレンタルバイクで乗ったんだけどさ
エンジン音が朝やってくるカブにそっくりなんだが、HONDAのバイクってみんなあんな音するの?

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:25:08.18 ID:RWJ+cneS0
>>129
シングルとか乗るからだ。

でも基本カブだと考えとけば大きく間違いはない。

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:26:32.26 ID:djbUYpnK0
>>131
ありがとう。
基本カブなのか

130: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/08(月) 22:24:56.99 ID:dDb4EVli0
KSRとかかっこいいし面白いバイクだと思うの!
1166934089




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:25:31.64 ID:NiCJaE9D0
>>130
カッコいい・・・
カワサキ車ですかね?

136: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/08(月) 22:26:46.68 ID:dDb4EVli0
>>133
HAHAHA!このデザインを見てKAWASAKI以外はどこがあるっていうんだい?

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:36:20.18 ID:Th5TSsCo0
>>130
俺の乗ってるKSR馬鹿にしないでくれるかな・・

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:25:20.17 ID:pmTX7J4m0
exdEu

愛車

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:26:31.41 ID:Dxw6IxTO0
>>132
盗難率ぶっちぎりのボルドールさんまじかっけー

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 22:26:53.97 ID:NiCJaE9D0
じゃあちょっとア↓早いんで今日は寝ます
このスレは参考にさせてもらいます
ありがとうございますおまえら



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事