1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:54:25.921 ID:DVc88/E30NIKU.net
カスタムとかなしで。

楽しく乗れて、もうこれしかねぇと思える物。

SSはちょっと苦手です。


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:55:23.961 ID:Z5KbDEz50NIKU.net
マジェスティー

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:55:48.480 ID:DVc88/E30NIKU.net
ごめん。MTで。

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:56:38.260 ID:3t3r4smYMNIKU.net
SV400

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:57:31.545 ID:uviTvEKYpNIKU.net
ザンザス

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:58:11.123 ID:67Tf2DMt0NIKU.net
400最強のGSR400一択

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:00:39.789 ID:nNAz3HOZ0NIKU.net
>>8
これかSF

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 13:59:39.034 ID:N8tkWXnzaNIKU.net
CB400SF

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:00:36.128 ID:xhbAh3IEdNIKU.net
>>9
これ
CB400系は間違いない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:01:59.740 ID:oBAqbdhD0NIKU.net
xjr400
cb400sf
ボルドーる
zrx
ゼファー

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:08:03.341 ID:jhkLrE0prNIKU.net
>>12
なんかこの一覧が特になんだけど
言い方悪くしちゃうけど族車を想像してしまう。
バランスとか走行性能もいいんだろうけどね。
SBは素直に欲しいと思う。

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:14:08.682 ID:oBAqbdhD0NIKU.net
>>17
実際に最近の族車はこんなかの奴が多いししょうがないよね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:04:26.727 ID:Js5UUq8PdNIKU.net
Ninjaしかない。青で。

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:11:21.263 ID:yyH+j9sB0NIKU.net
グラディウス

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:20:26.552 ID:oauqr/V40NIKU.net
400ccで語る時点でCB400SB最強って結論になるんだから議論するだけ無駄
あえてCBを外す意味も解らんし

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:25:50.029 ID:O7Sc66aZ0NIKU.net
>>21
逆に路上でCB400SF/SBを見たとき、
おっ!なんかかっこいいバイク!なんだあれ!
近づくとなんだCB400SF/SBか。。。かっこいいに決まっとるわな。。。

って思われそう。

決してダサくない。悪くない。燃費もイイ!

なんだけど


うーんってなる。

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:27:54.822 ID:E7m73lcj0NIKU.net
CBはちょっと重いし高い
ninja400RがだめならER-4nなんてどうだろうか?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:46:24.966 ID:O7Sc66aZ0NIKU.net
>>23
ぉ。いいねこれ
のってる人も未だ見たことない。
試乗しようとずっと思ってて、忙しくて生けてないのが現実だけど、興味ある。

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:40:45.722 ID:G1wVPF9paNIKU.net
VTRスレ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:49:45.960 ID:yDbx3Zik0NIKU.net
>>24
それモンスター

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:48:46.596 ID:G1wVPF9paNIKU.net
そもそも珍しいバイクと乗りやすいバイクって両取り出来んのかよ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:02:18.819 ID:uWHYa3c00NIKU.net
それ程色々乗り比べたわけじゃないけど大体同じような観点で400Xにした

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:04:02.125 ID:xZ2BGuQXMNIKU.net
>>28
インパルスか

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:06:08.391 ID:uWHYa3c00NIKU.net
>>29
デスペラードですが?・・・・ 嘘ですw

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:06:59.799 ID:Pt3Ahs+u0NIKU.net
グラディウス

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:07:22.047 ID:+yOrFiBU0NIKU.net
なんで400cc限定なんだ?
燃費も乗りやすさもだいたいカブ一強だろ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:19:09.584 ID:IERbDzeQ0NIKU.net
燃費良いのしりたい

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:41:56.541 ID:Pt3Ahs+u0NIKU.net
>>33
グラディウス

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:26:34.277 ID:3io6z+/r0NIKU.net
ザンザス乗ってたけどありゃあいいバイクだった

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:32:45.345 ID:yDbx3Zik0NIKU.net
俺は~750で安くて軽くてかっこいいのが欲しい

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:48:11.909 ID:9O2pKbCX0NIKU.net
VT250Z

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:48:51.200 ID:bdI29Q0k0NIKU.net
Gマジェ400
静岡から大阪まで帰ってきたけどそんなに疲れない

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:50:09.683 ID:mTq76FSZ0NIKU.net
強襲者にも使われてるCB400SFしかない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:51:37.381 ID:LNPCH3LI0NIKU.net
CB400SBのspecⅢ乗ってたけどリッター20キロ切ったことなかった

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:53:14.935 ID:pEXwnn9j0NIKU.net
俺ならZRX400かなぁ
次点でZZR400

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:54:45.487 ID:7mKSDNR+0NIKU.net
なんで最近4気筒が消えちゃったんだ?
ホンダは続けられてるんだから250みたく排ガス規制云々は言い訳にならんだろ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:58:38.485 ID:0aFRYZsX0NIKU.net
>>42
400cc四気筒とか値段張る上に売れないじゃん
GSR400の販売台数調べてみ?
大人しく600cc買えや

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 15:59:55.576 ID:7mKSDNR+0NIKU.net
>>43
SSじゃなくてゼファークラスな
ほんとCBだけになっちまった

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:01:43.928 ID:PvnByp/JdNIKU.net
ゼファー400
カイより燃費いいし乗り心地扱い易さは言わずもがな
最近のに比べると少し走行性能は落ちるけどなんつってもゼファーだから

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:04:06.410 ID:7mKSDNR+0NIKU.net
ゼファー終了は確か排ガスが理由だったよな?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:06:08.045 ID:qwbiFFIf0NIKU.net
燃費特化ならVT400かSR400

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:06:50.259 ID:tYnBLZcK0NIKU.net
無難にCB400ボルドール

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:08:08.265 ID:g/Nv8wir0NIKU.net
gsr

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:08:16.619 ID:14+dirSHKNIKU.net
カブが最強にして最高

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:22:41.101 ID:O7Sc66aZ0NIKU.net
>>51
ほんとはカブ欲しかったんだよ。
見積書まで出してもらっていざ買うぞ!
っていったところで
突然前に現れたのがYBR125Gの07年式だった。

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:11:42.097 ID:4LvZa/wN0NIKU.net
4発はもう採算合わないから無理だろうな
今から新規で作ろうにも昔と同じ値段にはならないし昔の型は既に捨ててるだろう

CBは昔から続けてるおかげで安く作れてる
ヤマハのSRと同じ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:26:26.316 ID:7mKSDNR+0NIKU.net
カブは中国生産になって神話が絶賛崩壊中
あれだけは日本に戻した方がいい
カブやホンダだけじゃなく日本のブランド価値の為に

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:30:36.677 ID:xZ2BGuQXMNIKU.net
情強はリトルカブ買うだろ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:31:32.852 ID:Pt3Ahs+u0NIKU.net
リトルカブをエンジン載せ替えたら最強なのでは

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:32:09.968 ID:bIDA05FF0NIKU.net
丸目二本サスじゃないSF出たら新車で買って一生乗り続けようとか思ってるけど結局飽きたとかいってまた乗り換えそうだな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:35:45.714 ID:pEXwnn9j0NIKU.net
>>57
古典的ネイキッドな見た目じゃないSFに価値ってあるか?
今ですら大型が見えてくるくらい高いのに古典好きユーザー捨てるような真似をすれば
即シリーズが終わりそう

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:32:21.271 ID:EbWiiD210NIKU.net
リトルカブにcbのエンジン載せる?

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:41:30.727 ID:9O2pKbCX0NIKU.net
SR買うならテンプターにしようね!

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:44:57.571 ID:oauqr/V40NIKU.net
XJR400なんかもいいんじゃねーか?族者っぽいけどノーマルはかっこいいと思うぞ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:47:40.630 ID:O7Sc66aZ0NIKU.net
大型乗るなら迷わず新型バルカンSに乗る

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:50:03.419 ID:xZ2BGuQXMNIKU.net
VT125のエンジン積んだスポーツ125出せよ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:52:11.786 ID:cxBtzXvo0NIKU.net
免許取って大型乗ったほうが賢いと思います
あえて押すなら新CBシリーズがリッター30走るしスイスイ走るし安いからオススメ

真面目にスーフォア買えるなら大型買えよって思うもん

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 16:56:54.699 ID:bIDA05FF0NIKU.net
>>64
大型買って持て余して結局SFに戻っちゃうおっさん、結構いるらしいっすよ

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 17:09:53.075 ID:bGfx0ckn0NIKU.net
mt-07ならcbより安いし軽いしスペックも上回ってる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 17:15:08.666 ID:oBAqbdhD0NIKU.net
r1にしよう

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 17:29:36.989 ID:rQraom230NIKU.net
BMW R1200GS ADVENTUREとか超かっこいいよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/29(日) 14:05:24.831 ID:9dDvSOyndNIKU.net
400でトータルバランスが優れてるのはCB400SF、SB
走行性能を若干犠牲にするならNinja400とか400Xみたいなカウル付きパラツイン

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427604865/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事