1: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:16:27.18 ID:WI5smuGB0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
「のろのろ運転」5割減=中央環状線開通で―東京都

 東京都は17日、首都高速中央環状線が7日に全線開通したことに伴い、同線内側の首都高への車の流入が減少し、
時速40キロ以下の「のろのろ運転」を強いられるケースが約5割減少したとの調査結果を発表した。調査は9日から
13日までの平日5日間と、前年同時期を比較した。
 それによると、今回開通した大橋ジャンクション(東京都目黒区)~大井ジャンクション(同品川区)間の約9.4キロの
交通量は1日平均約5万台。これに対し、内側の都心環状線の交通量が約7%減少し、中央環状線内側の首都高全体では、
時速40キロ以下の運転を強いられる区間の長さとその継続時間を掛け合わせた「渋滞・混雑量」が約5割減少した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000097-jij-soci


50: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 03:17:12.00 ID:JRtobqqa0.net
>>1
ゼロにならなかったんかよ
どうせまたすぐに戻るだろ

2: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:17:44.74 ID:SAF14DFS0.net
高速道路じゃないのに首都高ってw

5: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:20:12.95 ID:YNoPfCBr0.net
>>2
やわらか銀行とおなじじゃん

21: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:07:19.74 ID:N4/x5R2Z0.net
>>2
首都高架道路

3: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:17:46.44 ID:8Q4SYb7t0.net
外環早く作れよ

4: ファルコンアロー(青森県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:19:58.98 ID:6kIolOvl0.net
皇居ランナーもそうだけど東京の人って回るの大好きだね(´・ω・`)

6: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:22:12.23 ID:yRWtkFL30.net
のらくろ運転!

9: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:25:37.30 ID:MZHx2ZX30.net
首都高なんて40km・h以下ののろのろでいいだろ

11: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:30:29.21 ID:8YUhcAPP0.net
流石に効果でかいな

13: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:35:26.24 ID:6Tt/qQGD0.net
首都高は駐車場だって何度言えば

17: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:46:54.86 ID:/LADOcUD0.net
それにひきかえ圏央道の海老名JCTときたら、、、

19: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 21:49:44.44 ID:Q7pQgqY30.net
新宿、渋谷方面から羽田空港に繋がる環状線は湾岸線だけじゃなくて横羽線にも合流させるのは無理だったのかな
相当利便性上がったと思うけど

46: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 00:22:49.15 ID:xqLdD8gW0.net
>>19
ちなみに中央環状の小松川付近も接続されてないけれど、
あれも左翼団体が反対したらしい。
外環も東名付近には降り口作らなかったり、不便を強要する。
まあ湾岸とつながってればいいけどね、五反田でおりられるからある程度はカバーできる。
逆に羽田線上りが混むのは嫌。

20: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:00:19.24 ID:wkjMJHrt0.net
羽田空港めっさ近いわw
そら草も生えるでwwwwwwwwww

24: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:16:29.02 ID:rHMiHM5n0.net
事故が増えそうだなw

32: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:43:25.03 ID:DYt/0xzx0.net
湾岸線の辰巳の渋滞もどうにかしろ

36: レッドインク(山形県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:47:28.20 ID:8o26kqLK0.net
真っ先に完成させるべきだったよな
首都圏だけじゃなく
東京に足を踏み入れた人間のどれだけの時間を無駄にした事か

37: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 22:50:14.28 ID:VflSRifs0.net
これ、マジで速いな
最初に入った時は、ずーっとトンネルで
ワケがわからなくて
軽くパニック起こした

41: キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2015/03/17(火) 23:29:38.68 ID:wm0D86Bv0.net
外環もオリンピックまでに開通させるとか言ってるけど
東京側は時間かかりそう

48: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 00:29:36.92 ID:y+AHkuJs0.net
今日ぶらぶら羽田方面を走ってきたが、横羽から
ずっと渋滞してたぞ。

49: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 02:59:10.13 ID:pjgzafiX0.net
>>48
天王洲にある会社の窓から羽田線が見下ろせるんだが
朝は渋滞がデフォだったのに最近は順調に流れてる。
俺はC2五反田利用だから実際に羽田横羽を通した時の
混み具合まではわからんけど。

51: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 20:13:10.17 ID:OXdaHIE60.net
c2湾岸から大橋まで走ったけど10分くらいだったな、c1が相対的に空いてきた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426594587/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事