1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:41:36.60 ID:???*.net
東京都杉並区の青梅街道で俳優萩原流行さん(享年62)が死亡した事故で、
萩原さんのバイクと接触した警視庁の護送車の傷が、車の底から約15センチの低位置にあることが24日、分かった。

警視庁によると、傷が見つかったのは運転席のドアの下部。
バイクと護送車が接触したことで萩原さんが転倒した可能性も指摘されているが、
警視庁は傷が低い位置にあることから、走行中のバイクではなく、
転倒して傾きながら路面を滑ってきたバイクが護送車に衝突したとみている。

護送車に同乗していた警視庁高井戸署の留置係の署員は
「ドーンと音がしたから後ろを見たら、バイクが転倒していた」と話しているという。

護送車は、萩原さんが転倒する直前、萩原さんのバイクが走行中の車線に変更をした。
萩原さんは突然の車線変更に驚いて転倒した可能性もあり、警視庁が事故原因を調べている。

http://news.livedoor.com/article/detail/10046780/
2015年4月25日 6時31分

http://news.livedoor.com/article/image_detail/10046780/?img_id=8313176
22日に死去した萩原流行さん


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:43:41.20 ID:woCoVzcD0.net
それで護送車は護送しないでそのまま行っちゃったのかよ。そりゃあムゲーな。
遅れましたが、合掌。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:49:49.49 ID:U0bYysY70.net
ドライブレコーダーや目撃者がいないと何とも言えないが・・・
しかし、バイクの出っ張り部分はすべてが上の方にあるわけでもないだろ
もっと言うと車線変更時は3秒前にウィンカーを・・・当然出していたんだよね?

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:52:34.23 ID:FLYR04TM0.net
事故を知っててトンズラだから

これは救護義務違反

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:53:44.29 ID:6AJUIwdd0.net
この話に従うなら、後方から高速で走ってきたバイクが車線変更してきた護送車に驚いて転倒、転んでバイクが当たった感じか

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:55:50.60 ID:0QYmQtgX0.net
ふ~ん、低位置の傷ね
いいように付けただけじゃないの高知のスリップ痕みたく

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:57:41.28 ID:jLZiW8i70.net
転倒前か後かどっちにしても護送車の車線変更が原因だから

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:58:03.41 ID:2775BKqB0.net
警察にむかついて、護送車に体当たりしたのなら男の中の男だな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:02:38.96 ID:Llru+gNq0.net
>>13
本件の護送車は紺色に塗装されて窓に金網が貼ってあるアレじゃなくて
一般のミニバンと見分けがつかない車ですから・・・

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 06:59:44.09 ID:6AJUIwdd0.net
バイクが速度超過しまくってた可能性はかなり高そうだなぁ

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:14:44.57 ID:sbhm63sw0.net
護送車の右前輪に傷がついているんだろ
普通に考えると、護送車が強引に急に中央車線にわりこもうとして、斜めになったところに
中央車線すぐ後方を走っていたバイクが驚き、転倒し、
スライド状態になったバイクが、斜めになった護送車の右前輪部に衝突じゃないの?

でも、異常なほど接近して、バイクと護送車が並走していたという目撃もある

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:17:32.30 ID:VTzOeuG3O.net
>>20
異常なほど接近して、バイクと護送車が並走していたという目撃

併走で異常接近が想像つかない
車線変更時かな

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:23:13.35 ID:sbhm63sw0.net
>>22
護送車に強引に割り込まれそうなので
流行さんが割り込みさせまいと、しばらくお互いに譲らず、並走していたかも
で、警官が割り込みさせてくれないので、むかついて幅寄せして、
流行さんを跳ね飛ばしたw

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:24:03.91 ID:Llru+gNq0.net
>>22
左からミニバンがギュっと割り込んで来たら、普通は
ブレーキをかけて後方に下がるか、アクセルを開けて前に出るかする
異常接近の並走状態が長時間続いたのなら、流行さんは
左から車線変更してきたミニバン(警察車両)に気づいてなかった可能性もある

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:33:57.38 ID:yuEv9DnQ0.net
>>20
ルートや目的地がルーチンワークの警察車両は周りを無視した
「腹が立つくらい慇懃無礼な」運転するから、先ず無理な割り込みはしない。
届け先から何から決まってて、する必要が無いから。

特に護送や機動隊の連中は公務員で減点を嫌うから若い警察官でも
「目で見える範囲」に関しては、一般のドライバーよりも注意してる。

但し、所詮2t乗りレベルの素人だから車線変更で大型トラックのミラーにぶつける。
青梅街道なんて、朝から夜までバイクのすり抜け無法地帯だから、
どっちもどっちとしか思わないわ。

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:20:28.78 ID:sb6kVuPn0.net
車の底から15cmってバイクって事考えたらそんなに下でもなくね?
地面から15cmなら低いと思うけど

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:21:38.73 ID:6AJUIwdd0.net
コケた後に前方車両に当たるってのは、相当な速度出してないと無理

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:21:41.87 ID:CqXwNbTB0.net
民間の事故鑑定人にお願いした方がいいと思うね。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:21:47.66 ID:Ny7gxQci0.net
相手が死んでるから当然証言が偏る
都合の良いように事実を捻じ曲げれるだろう

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:25:48.05 ID:ukRiDVl+0.net
ドラレコ映像とか無いの?

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:26:30.06 ID:nOJ7yOYD0.net
跳ね飛ばしたあと護送車は逃げてったの?

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:41:10.41 ID:MVMd+Vpd0.net
急な車線変更をバイクがよけて転倒したことは、もはや隠せないよー

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:55:58.60 ID:r6qeCUW4O.net
高知白バイ事件以来、こういうのはあんまり信用してない
警察官の問題では警察以外の組織が調査した方が良い

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 07:58:40.96 ID:r6qeCUW4O.net
高知白バイ事件はマジで怖いと思った事件の一つ
警察が本気出したら裁判所も検察も全く機能しなくなることが分かった

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:10:54.06 ID:fjQ/emCJ0.net
護送車がスピードを出す意味はない、車線変更が早かったんだろうが思ったほど早く近づいてきたのか、スピードの出しすぎか、
ハーレーはノコノコとは走らない。

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:33:51.19 ID:g2wUHgLE0.net
後方確認違反で車線変更
萩原さんは避けきれず転倒右車線に
投げ出され2台目?の車両にひかれてしまった

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 08:39:16.25 ID:Wkle+ofF0.net
警察は、萩原さんの遺体の胃などから
アルコールや抗うつ薬(できれば危険ドラッグなど)を
必死に検出しようとしたが、そうした発表がないことから
検出できなかったようだなw

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 09:00:11.07 ID:Mprl9EVU0.net
・急な車線変更で転倒を誘発しか可能性が大
・バイクと接触した跡がある
・バイクの転倒を認識しているのに助けず行ってしまう

現時点で確定なのはこの辺かな

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 12:37:55.80 ID:wZt/IH1QO.net
>>65
運転していた警察官の詳言が最初と違う点も
最初 萩原さんが前に→勝手に転倒、当たったかも知れない

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 09:04:18.42 ID:oqNhO53X0.net
マジレスするとハーレで速度超過したら回転数結構上がるからかなりうるさくて気付くよ

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/25(土) 09:11:55.12 ID:dzROrhd70.net
東京で無理な車線変更なんて日常なのだろうが、
それで死亡事故につながったら、車線変更した
運転手を致死罪で逮捕して取り調べるべき。
容疑者が警官なら尚更。
それをしない警察なら、警察対象の捜査機関を作れ。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429911696/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事