1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:09:01.932 ID:UGh018He0.net
どうしよっか・・・
金は保険料と駐輪場(12ヶ月敷金込み8万)あわせて80万用意して250cc買おうと思ったけど
毎日バイク事故のことググってたら辞めようと思い始めた
このまま自転車で生きていくか二輪買うか悩む・・・・ 乗らなかったら乗らなかったで何のために教習所通ったんだろ
金は保険料と駐輪場(12ヶ月敷金込み8万)あわせて80万用意して250cc買おうと思ったけど
毎日バイク事故のことググってたら辞めようと思い始めた
このまま自転車で生きていくか二輪買うか悩む・・・・ 乗らなかったら乗らなかったで何のために教習所通ったんだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:34:26.189 ID:IQijd9Bc0.net
>>1
俺の周りでバイク事故で死んだ奴が何人か居る
全部自爆
やめとけ
俺の周りでバイク事故で死んだ奴が何人か居る
全部自爆
やめとけ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:10:10.520 ID:th6KqM1D0.net
お前みたいな奴は乗らなくていいよ
バイクの対価は命だからな
バイクの対価は命だからな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:10:29.844 ID:Pm6TY9wk0.net
乗ってもないのに辞めるとか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:11:56.515 ID:th6KqM1D0.net
>>4
教習所で乗ったんだろ
教習所で乗ったんだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:12:26.425 ID:fIvohmk50.net
買おうとしたバイクってZ250?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:29:17.217 ID:UGh018He0.net
>>7
Z250 ABS
Z250 ABS
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:32:23.252 ID:fIvohmk50.net
>>23
ニンジャ400 ABSじゃあダメなの?
フルカウルで400ccだからカウルなしで排気量の小さいZ250より疲れにくいよ。
ニンジャ400 ABSじゃあダメなの?
フルカウルで400ccだからカウルなしで排気量の小さいZ250より疲れにくいよ。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:33:50.579 ID:UGh018He0.net
>>27
Z250 ABSか YZF-R25か 乗るならこの2択
ヤマハのMT25が昨日発表されたから、それとも悩んでる
Z250 ABSか YZF-R25か 乗るならこの2択
ヤマハのMT25が昨日発表されたから、それとも悩んでる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:36:32.844 ID:fIvohmk50.net
>>31
まぁ250以下は車検いらんからねぇ。
YZFーR25もいいバイクだよ。
ホンダとか考えてないの?
まぁ250以下は車検いらんからねぇ。
YZFーR25もいいバイクだよ。
ホンダとか考えてないの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:38:10.201 ID:UGh018He0.net
>>35
ホンダの250ccって単気筒ばっかでVツイン?はもう何十年も設計が同じだから
ヤマハとカワサキのパラツインが良いって思った
免許取りたてのくせに毎日ネット見てたら少し詳しくなった
ホンダの250ccって単気筒ばっかでVツイン?はもう何十年も設計が同じだから
ヤマハとカワサキのパラツインが良いって思った
免許取りたてのくせに毎日ネット見てたら少し詳しくなった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:39:22.416 ID:fIvohmk50.net
>>37
あぁ、昔みたいに2気筒ないもんね。
ジャメリカンとかは?ドラスタとかマグナとか
あぁ、昔みたいに2気筒ないもんね。
ジャメリカンとかは?ドラスタとかマグナとか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:12:33.331 ID:bFkPd6k1p.net
エストレヤに乗ってロングストロークエンジンの虜になるとこまで読んだ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:13:25.367 ID:KTOq/0PC0.net
基本は免許取る前に契約は済ませておくんやで
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:13:29.164 ID:70ORSJUY0.net
お前が大事そうに抱えてるその命の箱
本当に中に命入ってんのか?
お前の命は時速80キロの風の中にあるはずなんだがな
本当に中に命入ってんのか?
お前の命は時速80キロの風の中にあるはずなんだがな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:14:12.217 ID:na0Ad6Ta0.net
>>10
ヒューwwwwwwwwwwwww
ヒューwwwwwwwwwwwww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:20:22.571 ID:UGh018He0.net
待て待て、命かけて乗ってる言う奴が多いから辞めようと思ってるのに
お前ら背中押すどころかやめさせようとしてるだろ
金ためるのどんだけ大変だったと思ってるんだ
お前ら背中押すどころかやめさせようとしてるだろ
金ためるのどんだけ大変だったと思ってるんだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:23:01.178 ID:th6KqM1D0.net
>>12
お前みたいな奴には車でいいじゃんって言葉がお似合い
車嫌いってならこっちへおいでよ
お前みたいな奴には車でいいじゃんって言葉がお似合い
車嫌いってならこっちへおいでよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:20:35.147 ID:0AMvWrQ1a.net
一人で休みの日に気ままにツーリングとか最高だぞ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:22:26.582 ID:PuxLcYBb0.net
ちょうど先月転けたぞ
すげえ痛いぞバイク壊れるしな
すげえ痛いぞバイク壊れるしな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:22:31.088 ID:UGh018He0.net
自動車8年ほぼ毎日運転して無事故無違反
自転車事故は小さいころコケたくらい
安全運転には心がけるつもりだが、
知り合いの二輪乗りはほぼ全員何らかの事故起こしてる
正直こわい
自転車事故は小さいころコケたくらい
安全運転には心がけるつもりだが、
知り合いの二輪乗りはほぼ全員何らかの事故起こしてる
正直こわい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:24:01.035 ID:wt3MYGbf0.net
え?乗るの?止めた方がいいんじゃないのかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:24:25.802 ID:tVVc8W9m0.net
俺明日で乗り始めて3か月だけどまだ生きてるしヘーキヘーキ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:25:25.789 ID:Xatpfi610.net
カブ買って1ヵ月で盗まれたよー
明日廃車手続き行く
明日廃車手続き行く
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:26:30.835 ID:UGh018He0.net
よっしゃ今日駐輪場の契約いくぞ! その足でYSPいくぞ!
↓
いや待て事故の事調べてから納得して出発だ
↓
うーん・・・ 一晩寝てから考えよう
↓
あああ・・・・ もう買うの辞めた 80万は次車買い換えるときの金にしよう
↓
週末 よっしゃ今日駐輪場の契約いくぞ! その脚でYSPいくぞ!
↓
いや待て事故のこと・・・・
↓
もう3週間このループ
↓
いや待て事故の事調べてから納得して出発だ
↓
うーん・・・ 一晩寝てから考えよう
↓
あああ・・・・ もう買うの辞めた 80万は次車買い換えるときの金にしよう
↓
週末 よっしゃ今日駐輪場の契約いくぞ! その脚でYSPいくぞ!
↓
いや待て事故のこと・・・・
↓
もう3週間このループ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:28:23.920 ID:UGh018He0.net
盗まれる確率は低いと思う・・・ 車庫は鍵付きの車庫
警察にも捕まらないと思う・・・ 車は法定速度以上で走った記憶がない
すべってコケる 車に追突される・・・ 怖い
警察にも捕まらないと思う・・・ 車は法定速度以上で走った記憶がない
すべってコケる 車に追突される・・・ 怖い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:29:46.067 ID:wt3MYGbf0.net
まさか自分は100%事故に合わないと思ってないだろうな?なら乗らない方がいいぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:31:32.098 ID:UGh018He0.net
>>24
1年乗って事故起こす確率ってどれくらいなんだろ
1年乗って事故起こす確率ってどれくらいなんだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:31:40.284 ID:7WFc4DyU0.net
足代わりに100ccバイクおすすめ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:32:37.216 ID:UGh018He0.net
>>26
高速乗れないと不便そう
通勤なら125ccかな・・・
高速乗れないと不便そう
通勤なら125ccかな・・・
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:35:11.460 ID:7WFc4DyU0.net
>>29
高速とか利便性考えたら軽自動車になっちゃうだろ
125ccもありだよ。てか125cc以下は任意保険安いから足代わりに便利
高速とか利便性考えたら軽自動車になっちゃうだろ
125ccもありだよ。てか125cc以下は任意保険安いから足代わりに便利
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:32:33.769 ID:OnGGTYnN0.net
小型で下道普段使い安全運転でがんばれ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:35:31.838 ID:UGh018He0.net
普通二輪の免許取ったけど、死ぬまで1回も乗らない奴なんているんだろうか
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:39:31.399 ID:UGh018He0.net
結婚したときに(出来るか分からないけど)
車は家族と基本奥さん利用
自分は125ccで通勤すれば良いから、二輪免許取ったことに意味はある様な無いような
結婚したらむしろ二輪乗るの止められるかな・・・・・・あああああああああああああああああああ
車は家族と基本奥さん利用
自分は125ccで通勤すれば良いから、二輪免許取ったことに意味はある様な無いような
結婚したらむしろ二輪乗るの止められるかな・・・・・・あああああああああああああああああああ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:42:24.446 ID:UGh018He0.net
車運転してると、明らからに異常な運転してるバイク乗りが多くて
普通に法定速度守って安全運転に心がけた場合、どれくらいの確率で事故起こすのか分からない
ただ教習所の指導員も、ほぼ全員過去に何かの事故or転倒損傷起こしてて、
この人達がコケるならオレがコケるの確定だと思う次第
普通に法定速度守って安全運転に心がけた場合、どれくらいの確率で事故起こすのか分からない
ただ教習所の指導員も、ほぼ全員過去に何かの事故or転倒損傷起こしてて、
この人達がコケるならオレがコケるの確定だと思う次第
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:44:16.198 ID:UGh018He0.net
全身コミネマン
絶対に法定速度を超えない
絶対にすり抜けをしない
信号交差点は絶対に車の影から直進しない
これ守ったら事故の確率減るよね?
勿論保険は入る
絶対に法定速度を超えない
絶対にすり抜けをしない
信号交差点は絶対に車の影から直進しない
これ守ったら事故の確率減るよね?
勿論保険は入る
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:47:56.380 ID:m9Cl1+O70.net
>>48
1は確率とは関係ないけど事故った時には効果大
2場合によってはかえって危険
3これはそう
4片側一車線の道で右折車を抜かなきゃいけない場合もある
大事なのは抜かないことじゃなくて徐行で抜いて安全が確認できてからスムーズに加速
1は確率とは関係ないけど事故った時には効果大
2場合によってはかえって危険
3これはそう
4片側一車線の道で右折車を抜かなきゃいけない場合もある
大事なのは抜かないことじゃなくて徐行で抜いて安全が確認できてからスムーズに加速
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:44:51.696 ID:TfgLIJ080.net
どんなに気をつけて運転しても事故るときは事故るし、事故ったら確実に死ぬから気にせず乗れ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:45:58.444 ID:UGh018He0.net
>>50
どんな理屈なんだwww
死ぬのは怖いけど死んだら仕方がない
足ロスト 手ロスト 半身不随が怖い
どんな理屈なんだwww
死ぬのは怖いけど死んだら仕方がない
足ロスト 手ロスト 半身不随が怖い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:46:56.916 ID:ISF7Juxw0.net
>>52
こっちは悪くなくても事故を貰う場合もあるんやで
こっちは悪くなくても事故を貰う場合もあるんやで
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 19:54:44.718 ID:8AYS1Dtb0.net
バイク専用レーンつくってくれたら俺も乗ってやってもいいんだが
今の日本の交通の具合では乗りたくない
命がいくつあってもたりん
今の日本の交通の具合では乗りたくない
命がいくつあってもたりん
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/07(日) 20:12:03.505 ID:ISF7Juxw0.net
ただ乗りたいだけなら125のMT車でも十分楽しめる
保険もファミバイで賄えるし
保険もファミバイで賄えるし
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433671741/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメントする